KMV42さんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「KMV42」さんのプロフィール紹介ページです。
KMV42さんにコメントする
プロフィール
自己PR
まだ記入されていません。
GM・PL傾向
プレイヤー寄り
GM
PL
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | 〇 | 〇 |
日曜 | 〇 | 〇 | 〇 |
所持するルールブック (129)
タイムライン
ミドリガニ⇒KMV42 | |
2023/02/05 20:44[web全体で公開] |
KMV42⇒ミドリガニ | |
2023/02/05 13:08[web全体で公開] |
> 日記:大人しく寝てろ【TRPG関係ないので畳みます。】 社は力で投げてる感の部分が好きです お体の方、大事にしてください〜
KMV42⇒あめふり | |
2022/12/07 21:18[web全体で公開] |
> 日記:【SW2.5CP参加者募集中!】詳細は日記内にてご確認ください 以前、無天のアストレアの方に申請出していて落ちたのでこれはある意味では好機・・・と思いましたが、丁度単発で1月上旬まで予定入れているので申請出来ませんでした・・・。 応援だけでもと思いコメントします。 頑張ってくださいませ!
![]() | システム⇒KMV42 |
2022/12/06 22:06[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 KMV42さんは12月12日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.5】放浪者リレーCP「断絶」を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=167033197457KMV42
KMV42⇒たぬき(rAccOOn dOg) | |
2022/12/05 10:48[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5ダメ武器、スピア救済策を考える。 命中が下がる装備なのであっても嬉しいかというと分からないですね まぁなくても使う人は全然使いますが(自分は使いますしそもそも弱いと思ってないので) 2.0ではまた別でサポートは有りましたがまだ来てないのが多いので、この辺りが欲しくは有ります
KMV42⇒Mch | |
2022/11/24 20:28[web全体で公開] |
>キャラが違うので単純比較はできませんけれど キャラが違う為かビルドが違った為か、かなり印象が違ったのが自分の認識です。 まぁGMとPLでの目線でもまた違うでしょうし、一人一人でも違うでしょう。 恐らく平行線な気がするのでこのあたりで飲み込むことにします。(おそらく不毛でしょうね) >認識や好みの違い 日記の前置きで認識や好みの違いの話があったことは確認しています。 調整前提というのは以前のコメントの通りですが、GMが調整すること自体は必要な事、とも認識はしています。(そしてそのままでも問題ないな、という場合もあるかと思います) しかしそれでも強烈な違和感を感じ、コメントさせていただきました。 何度か卓に参加はさせていただいていますが現状の感覚として、『合っていなかった』のがそこかもしれません。 他の部分に関しては承知しました。 自分もそこまで聞けば同様なイメージ、認識を持てるかと思いますし同意見です。 逆に、具体的なシナリオ名までは出さない方が良いだろうと思いましたが、このあたりも「やんわりと伝える」やり方、というかやんわりすぎたなと。こちらは失礼しました。
Mch⇒KMV42 | |
2022/11/24 18:19[web全体で公開] |
認識や好みの違いはあって当然だと思っていますし それについては日記の1番最初にも書きました 分かり合えない人がいるというのは仕方無いことだと思っています 逆に分かってもらえる人が多少なりとも居たというのは 私にとって大きな収穫でした 強要に関しては 私自身が 「 ないがしろにしている 」 と感じる事と 他PLへの迷惑行動と捉え、それに対して対応する事は また別の問題かと思います バランス調整の認識違いに関しては 『 ローレシア風来記 - オアシスの攻防 - 』 Take2 のときのことかと思いますが合っていますか? ほぼ忘れていたので、募集スレッドとログを軽く斜め読みしました これは認識違いというよりも私の実力不足の面が強いかと思います それについては嫌な思いをさせてしまったこと、誠に申し訳ありません キャラシートを見ただけではキャラの実力、ましてやチームの総合力を測るのは難しく ミドル戦闘で1回、雑魚をぶつけて その結果でそれらを測ろうとしていますが それでも実力を測り損ねてエネミーが弱すぎたということは未だにあります ( 強すぎたということは滅多にありませんが ) 「 やんわりと伝える 」 と、書いたのは 主に初心者に対しての対応です あからさまに分かりやすい問題点があった場合に それを指摘するようなシチュエーションについて書いたものでした ( DXで侵蝕率100%のときダイス10前後欲しいけれど7くらいしか無いなど ) ベテランさんには、さくっと見て気付くことがあれば指摘する程度で それ以外は上にも書いた通り ミドル戦闘での様子を見てクライマックスのエネミーデータを調整しています また、上記の卓のときは PC側がクライマックスで 「 奇襲 」 に成功したため PCがダメージを受ける回数自体が減ったことも 回復を行う機会が少なかった原因のように思います ちなみに KMV42 さんは Take1 にも参加して下さってますが このときには 「 待ち伏せ 」 が採択され キャラが違うので単純比較はできませんけれど そのため Take2 よりもPC側の被害が大きいように思います 私も自身の未熟な面は認めて反省しようと思いますが そういう面もあったということは どうか、ご承知おき下さい
KMV42⇒Mch | |
2022/11/24 01:23[web全体で公開] |
>ひたすら効率を求め火力を積み上げるようなキャラを作ったり 程度問題ではありますが、あまりこちらはピンと来ないので認識あわないかもですね。 データあってこそのRP、RPあってこそのデータで有って、「効率よく火力が出せるキャラ」がRPしたいだけでは?と。 まぁ周りに強要するのはダメだと思いますが、それもその時にすべきことはそのPLへの対処と他PLへのフォローでは?とも。 (ここはまぁ対応した上で、GMのことをないがしろに・・・、ということかもしれませんが) 後、「やんわりと伝える」のは以前それで認識違いがあったので、気を付けてもらった方が良いと思います。 あの時はバランスは後で取るからという話だったはずですが、自分は自分でバランスを取ろうと回復特化で参加しました。 結局戦闘中には満足に回復の役割は出来ず(必要なく)、終わったかと思います。 調整前提で出したキャラでも無くむしろバランスを取ろうとしたキャラだったので、今までは戦闘の調整ミスという認識でしたが、今回の話を見た感じかなり認識の部分で違いそうと思いました。 認識合わせや、もし調整以上に必要・不必要な要素があれば、「今回のシナリオだと活躍場面少ないかも」ぐらい言って欲しいです。 参加者として合わせるための、そのGMさんへの認識が違えば、当然ズレてくるので。 そしてPLとしてもないがしろにされたくないですので。
Mch⇒KMV42 | |
2022/11/23 18:59[web全体で公開] |
コメント有り難うございます > 「 調整してもらえることを前提にキャラを提出するべきではない 」のは正直GMPL問わず、常識寄りの意見ではないかと自分は思います 確かにそのとおりなのですが、それも程度というものがあると思うのです GMがどんなエネミーを出してくるか分からないからと ひたすら効率を求め火力を積み上げるようなキャラを作ったり それを周囲にも強要するような行為は GMのことをないがしろにして物事を考えてないか? そう思うことが多々あります
KMV42⇒Mch | |
2022/11/23 12:41[web全体で公開] |
> 日記:GMの役割 調整して貰えるGMであればそれで構いませんし、募集に応募するのはPLなので、GMのスタイルに合わせるのが基本かとは思います。 ただ、「 調整してもらえることを前提にキャラを提出するべきではない 」のは正直GMPL問わず、常識寄りの意見ではないかと自分は思いますが・・・ PL同士で役割を押し付け合うなど強要があるのはいけないですが、PL側がバランスを取ろうとするのは何も間違ってないのではないかと思いますし、あまりにもGMから「バランスは気にしないでビルドしろ」と言うのもそれはそれで押し付けには感じますね。
KMV42![]() | |
2022/11/21 02:44[web全体で公開] |
😶 キャンペーン欲 オンセンでは初めて日記でも書いてみるかと思い書いてみる。 最近自分は、キャンペーンの募集があるとよく応募している。 ただ残念ながら中々運が無く、ここのところ選考落ちしているのが現状。 じゃあ今キャンペーンに参加してないのかと言われるとそういうわけでも無く、リレーキャンペーンにも参加しているし通常の単発のセッションも楽しみでたまらない。 しかしながら、最近単発系が多かった。 リレーの方も事情で一時休止していた。 そして若干遅れてか、高まってきたのが限界値を越えたのか、最近になって欲が溜まってきたのを感じる。 選考から落ちた時に感じる残念感や悔しさも増えてきた気がする。 とはいえ、分別が付かないほどではない。 選考に通った人には思いっきり楽しんできて欲しい。 むしろ別の場で楽しめてるって話を聞けたら、自分が悔しがれるぐらいでいてほしい。 思い返せばTRPG始めてから1~2年はかなりキャンペーンをやっていて、そしてそこで迷惑かけてたんじゃないか今は思う。 スケジュールは問題ないのだが・・・そう、体力が持たなかった。 経済面とかで問題なかったら!・・・とかは当時から考えたけど。 (昼間寝て休んで、毎日TRPGやりたい!があの頃の夢だったと思う) 流石にその頃よりは自制心もあると自負している。 そもそも、いっぱいキャンペーンしてリアルにも卓を囲む相手にも迷惑かけるもんじゃないのと、自分が楽しめるかとかも考えてやりたいものに申請は出しているつもりだし。 次は通るといいなぁ。
![]() | システム⇒KMV42 |
2022/03/14 21:56[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「放浪人リレーCP 月曜卓(8月開始予定)」の参加が承認されました。