KMV42さんの詳細

TRPGオンセンのユーザー「KMV42」さんのプロフィール紹介ページです。

KMV42さんにコメントする

※投稿するにはログインが必要です。

プロフィール

自己PR

まだ記入されていません。

GM・PL傾向

プレイヤー寄り

GM




PL

プレイ傾向

戦闘
茶番
燃え展開
キャラロスト
恋愛
クリアを目指したい
改変を許容する

平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です)

 

平日

土曜

日曜

所持するルールブック (140)

KMV42さんが所持するルールブック一覧を見る

タイムライン

KMV42
KMV42日記
2023/08/27 22:15[web全体で公開]
😶 身体は闘争を求めていた(AC6/TRPG要素薄め)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 6
システム
システムKMV42
2023/08/01 22:51[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
KMV42さんは08月07日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.5】放浪者リレーCP「血路」を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=169089789677KMV42
水無月彦丸
水無月彦丸KMV42
2023/06/11 19:45[web全体で公開]
いえいえ、悩んでいるのはそれだけでもなくて。
選ばれた方も困惑されてたらどうしようかな、とかそんなところも含めてです。
今後はそういう形式でいくのがいいかもしれないなぁと考えております。

第三希望はやっぱり微妙なことがありますか。
そうじゃないかなとは思っていましたけども。

わざわざお気遣いのコメントをありがとうございます。
またごいっしょすることがあればよろしくお願いします。
KMV42
KMV42水無月彦丸
2023/06/11 19:14[web全体で公開]
> 日記:FEARやSRS系の参加者の選定方法について
自分のことで悩ませてしまったのでしたら申し訳ない!
自分の周りではそういう形式が多かった(人が足りないとかあまりにも被ってるとかでなければ、第一で決まっていく)のでそう思ってただけです。

まぁ逆に自分側が第三希望で受かったとしたら、申し訳ないですが辞退とかの可能性はあるかもです。
希望HOの書き方に合わせて書いてるだけで、全部がほぼ「=」の時もあれば「第一>第二>>>>>>>第三」ぐらいの時もありますので・・・。
ある程度やりたいことやりたいですしね。

またご一緒する機会があればよろしくお願いします!
KMV42
KMV42なまずちゃん
2023/05/28 22:14[web全体で公開]
もちろん全部が悪い訳じゃないと思いますが、どうしてもフェロー全体を見て評価するとしたらそういう方向かなぁと思いますね。
基本は同行NPCの方面として動き、戦闘時とかにフェローとして動いてくれる、とかは悪い印象無いですし。

色々試しているようですし、身内では落としどころ見つけているのは良いですね!
良いSW2.5ライフを~
なまずちゃん
なまずちゃんKMV42
2023/05/28 21:55[web全体で公開]
コメントありがとうございます!
やはり、そういう評価になっているんでしょうか…。
まあ正直、消耗品や報酬を要求してきたりするのはアカンというか放置されたり連れて行ってもらえない要因になるので、「報酬不要・消耗品は自前でいくつか持っている」という改変を入れてやっています。
そうなると、「戦闘時の上振れ札」として機能するので、割とPLにも気に入ってもらえると思うのですが…
探索関連は第2行動表でも役に立たなかったりするので、戦闘時以外は普通のNPCとしてふるまうのがいいかもしれないですね。
PL視点での意見、参考になりました。
KMV42
KMV42なまずちゃん
2023/05/28 21:41[web全体で公開]
> 日記:SW2.5 フェローの話
気になったのでコメント失礼します。
PLの立場から見たフェロー自体の評価は、やっぱり低くなるかなとは思いますね。

そもそもの役に立ち度合いは、公式のゲームブック系のシナリオでも0.5人分ぐらいで勘定されている感じで、尚且つ望みの判定を振ってくれる訳じゃないので、主観でのイメージとして探索関連ではもっと低くて0.25人分ぐらいの印象です。
報酬を受け取っていくタイプのフェローだと、PC視点ではもちろん1人分働いたので1人分渡したいですが、PL視点では活躍に対して報酬多くない?とも。
基本的には消費アイテムの負担も他キャラ持ちですし。
「足手まといにならないが、役にも立ちづらい」「活躍はしないが、報酬や消耗品が余計に必要」「軽いとはいえ、処理は増えている」など、こんなイメージが自分にはあります。

強いのは組もうと思えば作れると思いますが、そんなことより探索の判定はダイスのランダムなく全部振ってくれる(達成値だけ1d6でのダイス)、とかの方が評価は上がるかなぁと思いますね。
現状だと、今回関連するNPCだから連れて行く、とかでなければ余り連れて行きたいとは・・・。
システム
システムKMV42
2023/04/13 17:13[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「金糸雀の国と黄金の武具」の参加が承認されました。
システム
システムKMV42
2023/04/11 19:51[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
KMV42さんは04月24日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.5】放浪者リレーCP「脇道」を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=168121028528KMV42
KMV42
KMV42日記
2023/03/31 02:19[web全体で公開]
😶 コインは円形か
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 19
KMV42
KMV42あめふり
2023/03/27 01:33[web全体で公開]
お疲れ様です。コメントありがとうございます。
少々言葉が過ぎている部分もあり、申し訳ありませんでした。
コメントするにしても一文、出来れば明記していただけたら幸いです、ぐらいの理想論にとどめておくべきでした。

まぁ・・・選考で落ちた感覚ではなく、突然弾かれたように感じたのが、どうしてもモヤモヤしてしまっていました。
途中で基準が変わったなら募集の後で選考で落としてもらえれば、残念だったなぁぐらいに感じましたが、急いで全部確認して案をいくつも考えてと準備したのが、直後に必要無くなったのが・・・。

理由も理解できてますし、そうと決めたなら早めに伝えておこう、というGMさんの思いだったのかなと今では思ってますが、なにはともあれ、コメント返信等お手数かけて申し訳ないです。


卓のスタンスについての部分も恐らくうまく伝わってない(伝えれてない)ので今一度ですが、本心から「機会が合えばよろしくお願いします」というだけです。
特に募集はGMさんが正義というか絶対だと思っているのと、スタンスについても何も文句ないですし。
言いたかったのはこう・・・日時とかSW2.5のやりたい欲とかその時の募集とかの前提条件が合った上で、そのシナリオに参加しようと思った時に参加申請出しますよという当たり前の事です。
「次の時の為に参加しに来ました!」みたいな風にはしないですよと、言い訳しときたかっただけです。

重ね重ね、機会が合いましたらよろしくお願いします。
こちらからも以上です、失礼しました。
あめふり
あめふりKMV42
2023/03/26 23:47[web全体で公開]
コメントありがとうございます。
まずは今回のセッション募集について、KMV42様の意向に沿うことができず申し訳ありませんでした。
この件についてはどちらが正しいとかどちらが間違っているという話ではなく、純粋にスタンスの違いという話かなと思うので、ご意見を否定するつもりはもちろんありません。

ただ、日記を経て公募に踏み切った点については、
・日記は流れやすいので見落とす方がいる可能性
・日記は追っていないがセッション募集は確認しているというスタンスの方がいる可能性
・単にCP概要をさらに詳細に提示し、明確な参加希望者を募る目的
といった理由でセッション募集ページを立てました。

実際広く募集したいという意図はありますし、自分とセッションでご一緒した方が全員コミュニティに属しているわけでもないので、そういった方々にも見てほしいという意図から公募という形をとっているわけです(セッション予告の日記には反応がなかったけれど、募集を開始すると申請して来られる方も少なくありません)
その点はご理解いただけるでしょうか?

確かにあとから条件を変更したのは申し訳ない気持ちですが、それについては「予想以上に多くの申請が届いているため」「プレイスタイルが確認できている方から選出する方針に変更した」ということで説明はつくかと思います。
正直すべての方のご意向に沿って募集やセッションメンバーを決定するのはとても難しい問題でしょうし、今回の件については私がやりたくてやっていることである以上、自身のスタンスで運行していくつもりです。
私のやり方が合わなければご自由に立ち去ってくれればいいですし、スタンスも問題ないしセッションにも興味があるよ~という方は私の卓に遊びに来ればいい、というだけの話ではないでしょうか…?

CPに参加したいからという理由だけでは単発セッションには来ない、というのはKMV42さまの指針ですので、私から口出しするようなことはありません。ご無理のないスタンスでセッションを楽しまれてください!
今回のお話についてこちらからは以上となります、それでは失礼致します。
KMV42
KMV42あめふり
2023/03/26 02:24[web全体で公開]
> 日記:【SW2.5/追記有】隔週開催中期CP準備中/希望曜日調査
お疲れ様です。既に申請は取り下げた身なので、関連の日記のこちらで少しだけ・・・

>お二人に問題があると言いたいわけではなく、「同卓経験があり問題行動が少ないと確認できている方」の方が選考においては当然優先度が上がる、という点だけはご理解ください。
上記は出来れば記載が欲しかった、というのが正直です。(もちろん完璧な文言なんて無理なので、理想論だとは思いますが・・・)
一応なぜならというと、募集の対象を『日記での告知・反応からの声かけ』から『全体へ公募を出す形』に切り替え、という流れがあったのを確認したからです。
「ということはGMは広く募集を掛けたいのだな」と自分は受け取りましたし、公募を掛けるということはリスクの面も承知の上なんだなと。
それこそ、メンバーを選ぶ責任が気になるのであれば、コミュニティや自身の活動範囲の辺りから募集掛ける(そういった文言を書く)という認識でした。
理由としては選考の内容としてごもっともなので、何も文句ありません。

キャラが成長していくのがSW2.5で一番好きな所で、故に単発の優先度が低めなだけで、機会が合えば単発には申請するかもしれません。
ただその時には、何時あるか分からないキャンペーンの募集に参加したいから、というよくわからない理由では申請しないので、その辺だけ認識いただければ幸いです。

再度になりますが、機会があればよろしくお願いします。
ミドリガニ
ミドリガニKMV42
2023/02/05 20:44[web全体で公開]
KMV42さん、こんばんは。
コメント頂きありがとうございます。
分かります、パワフルですよね。
はい、大事にさせて頂きます。
KMV42
KMV42ミドリガニ
2023/02/05 13:08[web全体で公開]
> 日記:大人しく寝てろ【TRPG関係ないので畳みます。】
社は力で投げてる感の部分が好きです
お体の方、大事にしてください〜
KMV42
KMV42あめふり
2022/12/07 21:18[web全体で公開]
> 日記:【SW2.5CP参加者募集中!】詳細は日記内にてご確認ください
以前、無天のアストレアの方に申請出していて落ちたのでこれはある意味では好機・・・と思いましたが、丁度単発で1月上旬まで予定入れているので申請出来ませんでした・・・。
応援だけでもと思いコメントします。
頑張ってくださいませ!
システム
システムKMV42
2022/12/06 22:06[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
KMV42さんは12月12日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.5】放浪者リレーCP「断絶」を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=167033197457KMV42
たぬき
たぬきKMV42
2022/12/05 11:08[web全体で公開]
2.5でも早々にサポートが欲しいですね。
KMV42
KMV42たぬき
2022/12/05 10:48[web全体で公開]
> 日記:SW2.5ダメ武器、スピア救済策を考える。
命中が下がる装備なのであっても嬉しいかというと分からないですね
まぁなくても使う人は全然使いますが(自分は使いますしそもそも弱いと思ってないので)

2.0ではまた別でサポートは有りましたがまだ来てないのが多いので、この辺りが欲しくは有ります
KMV42
KMV42Mch
2022/11/24 20:28[web全体で公開]
>キャラが違うので単純比較はできませんけれど
キャラが違う為かビルドが違った為か、かなり印象が違ったのが自分の認識です。
まぁGMとPLでの目線でもまた違うでしょうし、一人一人でも違うでしょう。
恐らく平行線な気がするのでこのあたりで飲み込むことにします。(おそらく不毛でしょうね)

>認識や好みの違い
日記の前置きで認識や好みの違いの話があったことは確認しています。
調整前提というのは以前のコメントの通りですが、GMが調整すること自体は必要な事、とも認識はしています。(そしてそのままでも問題ないな、という場合もあるかと思います)
しかしそれでも強烈な違和感を感じ、コメントさせていただきました。
何度か卓に参加はさせていただいていますが現状の感覚として、『合っていなかった』のがそこかもしれません。

他の部分に関しては承知しました。
自分もそこまで聞けば同様なイメージ、認識を持てるかと思いますし同意見です。
逆に、具体的なシナリオ名までは出さない方が良いだろうと思いましたが、このあたりも「やんわりと伝える」やり方、というかやんわりすぎたなと。こちらは失礼しました。
Mch
MchKMV42
2022/11/24 18:19[web全体で公開]
認識や好みの違いはあって当然だと思っていますし
それについては日記の1番最初にも書きました

分かり合えない人がいるというのは仕方無いことだと思っています
逆に分かってもらえる人が多少なりとも居たというのは
私にとって大きな収穫でした

強要に関しては
私自身が 「 ないがしろにしている 」 と感じる事と
他PLへの迷惑行動と捉え、それに対して対応する事は
また別の問題かと思います

バランス調整の認識違いに関しては
『 ローレシア風来記 - オアシスの攻防 - 』 Take2
のときのことかと思いますが合っていますか?
ほぼ忘れていたので、募集スレッドとログを軽く斜め読みしました

これは認識違いというよりも私の実力不足の面が強いかと思います
それについては嫌な思いをさせてしまったこと、誠に申し訳ありません

キャラシートを見ただけではキャラの実力、ましてやチームの総合力を測るのは難しく
ミドル戦闘で1回、雑魚をぶつけて その結果でそれらを測ろうとしていますが
それでも実力を測り損ねてエネミーが弱すぎたということは未だにあります
( 強すぎたということは滅多にありませんが )

「 やんわりと伝える 」 と、書いたのは
主に初心者に対しての対応です
あからさまに分かりやすい問題点があった場合に
それを指摘するようなシチュエーションについて書いたものでした
( DXで侵蝕率100%のときダイス10前後欲しいけれど7くらいしか無いなど )

ベテランさんには、さくっと見て気付くことがあれば指摘する程度で
それ以外は上にも書いた通り
ミドル戦闘での様子を見てクライマックスのエネミーデータを調整しています

また、上記の卓のときは
PC側がクライマックスで 「 奇襲 」 に成功したため
PCがダメージを受ける回数自体が減ったことも
回復を行う機会が少なかった原因のように思います

ちなみに KMV42 さんは Take1 にも参加して下さってますが
このときには 「 待ち伏せ 」 が採択され
キャラが違うので単純比較はできませんけれど
そのため Take2 よりもPC側の被害が大きいように思います

私も自身の未熟な面は認めて反省しようと思いますが
そういう面もあったということは どうか、ご承知おき下さい

KMV42
KMV42Mch
2022/11/24 01:23[web全体で公開]
>ひたすら効率を求め火力を積み上げるようなキャラを作ったり
程度問題ではありますが、あまりこちらはピンと来ないので認識あわないかもですね。
データあってこそのRP、RPあってこそのデータで有って、「効率よく火力が出せるキャラ」がRPしたいだけでは?と。

まぁ周りに強要するのはダメだと思いますが、それもその時にすべきことはそのPLへの対処と他PLへのフォローでは?とも。
(ここはまぁ対応した上で、GMのことをないがしろに・・・、ということかもしれませんが)

後、「やんわりと伝える」のは以前それで認識違いがあったので、気を付けてもらった方が良いと思います。
あの時はバランスは後で取るからという話だったはずですが、自分は自分でバランスを取ろうと回復特化で参加しました。
結局戦闘中には満足に回復の役割は出来ず(必要なく)、終わったかと思います。
調整前提で出したキャラでも無くむしろバランスを取ろうとしたキャラだったので、今までは戦闘の調整ミスという認識でしたが、今回の話を見た感じかなり認識の部分で違いそうと思いました。

認識合わせや、もし調整以上に必要・不必要な要素があれば、「今回のシナリオだと活躍場面少ないかも」ぐらい言って欲しいです。
参加者として合わせるための、そのGMさんへの認識が違えば、当然ズレてくるので。
そしてPLとしてもないがしろにされたくないですので。
Mch
MchKMV42
2022/11/23 18:59[web全体で公開]
コメント有り難うございます

> 「 調整してもらえることを前提にキャラを提出するべきではない 」のは正直GMPL問わず、常識寄りの意見ではないかと自分は思います

確かにそのとおりなのですが、それも程度というものがあると思うのです
GMがどんなエネミーを出してくるか分からないからと
ひたすら効率を求め火力を積み上げるようなキャラを作ったり
それを周囲にも強要するような行為は
GMのことをないがしろにして物事を考えてないか?
そう思うことが多々あります


過去のタイムラインを見る