明日平さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 わからない・わかる・わからない・ちょっとわかる (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)タイトルは学問の進み方の話なんですが 初学者は「全然わからない」状態でもちろん学問を始めるんだけど ある程度学習が進む「完全に理解した」になりますが 専門に研究を始めるとそのジャンルの広大さや奥深さがわかって「全然わからない」になって ○○論の提唱者や●●の開発者クラスになると「ちょっとわかる」になるって話です もちろん学問だけじゃなく仕事やTRPGにも当てはまるともいます 明日平はTRPGでどこかといわれたら 2番目の「わかる」と3番目の「わからない」の間あたり オフセの様々なケーススタディは勉強してある程度は「わかる」って気もするけど もちろんTRPGはそれだけじゃないのも知ってる オンセ・特にボイセに関してはさっぱりだし 最新のシステムに取り入れられた知見もよくわからない 洋ゲーに関しては全く何にも知らない そんなこんなで、「自分の知識は全然足りないし、知らないことがたくさんある」って程度にはTRPGを理解してるくらいです 話はちょっと変わりますが TRPGが簡単か難しいかって話もあって 最初の段で書いたように TRPGといっても理解しようと思ったらかなり広範な知識が必要で そのうえ人間関係とかコミュニケーションとかTRPG以外の技術も必要 と難しく考える時期もあれば TRPGなんて楽しむことが第一で細かいことはいいんだよって簡単に考える時期もある 今明日平は難しく考える時期だからこんな日記を書いてるわけですが 他人にアドバイスするなら大抵 「細かいことはいいからまず自分が楽しみなさい」 になるんですよね 多分、TRPGに関して言えば「自分が楽しむ」が根本にあって 自分が楽しむために ・他の参加者が楽しめるようにしましょう ・報連相はきちんとしよう ・締め切りや時間を守ろう ・ツールの使い方 ・RPの仕方 ・シナリオの作りかt ・GMとしてのセッションハンドリング とかの技術があるんでしょう だからTRPGは簡単と難しいは両立してるのかもとか考えます こんな日記書いてると今やってるセッションがつまらないのかと思われそうですが そういう意図はありません オンセの新・天下繚乱のテキセGMも オフセの新・天下繚乱のキャンペーンも 昨日やった新クトゥルフ神話TRPGのPLも 楽しんでやってます なんか最近TRPGに貪欲なのかもっと面白くできるんじゃと思い、理詰めで考えてもうまくいってないって日記です 相変わらずオチはない
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。