uniさんの日記 「【まよきん】災厄国雑史録2、はーじまーるよー【やりたし】」

uniさんの日記を全て見る

uni
uni日記
2017/11/15 23:41[web全体で公開]
😶 【まよきん】災厄国雑史録2、はーじまーるよー【やりたし】
表題はゆっくりボイスを想像してお読みください(

今回は少しシナリオの趣向を変えてみようと意気込んでみたものの、
やっぱり真面目にアウトラインを考えるだけでも結構時間はかかっちゃうもんですねー
すいすいキャンペーンの続きシナリオを打ち出せる世のGM様がうらやまし。
どういう脳みそになれば、お話を考える速度が上がるんだろう…

ちょこっと話題転換。
多かれ少なかれオリジナルシナリオには作者の嗜好がにじみ出るもんだと思っています。
特にこういうシーンをやりたい!からお話を考える「シーン型」の作り方の場合は
よりその傾向が顕著なんじゃないかなーと…勝手な想像ではありますが。
ちなみに自分で言うと、
できればなんかPCを激昂させたり泣かせたりするシーンをねじ込みたいなーという感じ。
なので必然ボス役は無駄に非道だったり、或いはやたら可哀想だったりしたい派。
(同じことは味方NPCにも言えるかも。非道な味方NPCとか裏切らない訳ないですが!)
一方、その嗜好に振り切るとギップルが飛んでくるなーと思う時も多いので、
ほどほどおちゃらけさせちゃうことも少なからずというのが実情ですかね。

というわけで、
皆さんどんな「嗜好」を持ってシナリオ組んでるのかなー、
その嗜好に素直に従ってるのかな、それか意図して抗ったりしてるのかな。
そんなことをぼーっと考えてたりする次第でした。
いいね! いいね!4

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。