かもらいふさんの過去のタイムライン

2018年03月

かもらいふ
かもらいふ日記
2018/03/29 20:17[web全体で公開]
😶 卓立てました(SW2.0)
コミュの方では宣伝したけど、一応日記でも。

1【募集へのリンク】 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=152232109541Kam0Life
2【セッション日時】 4/19(木)19:00~
3【募集〆切の日時】 4/15(日)0時
4【募集PL数】 4人
5【卓の簡単な内容】 
 春の山をお散歩するだけの簡単なお仕事。動物さんとも会えるかも?(※語弊)
6【最近のGMの前科】
 ゴブリンシャーマンを乱戦に突っ込ませ、後衛に魔法を連発して気絶者を出す
いいね! 9
システム
システムかもらいふ
2018/03/29 19:58[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
かもらいふさんは04月19日19時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.0】春の野山に奔るは桜花【SW2.0総合コミュニティ1周年記念】を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=152232109541Kam0Life
かもらいふ
かもらいふ日記
2018/03/29 12:16[web全体で公開]
😶 SW2.0コミュ1周年記念セッション
うむ、フックは調った。

今夜あたり募集投げますかねぇ。
いいね! 8
かもらいふ
かもらいふ日記
2018/03/28 12:11[web全体で公開]
😶 春ネタのセッションねー
SW2.0コミュ1周年ということで、自分も何か卓を立てたいところなのですが、どうしたモノかねぇ。
いいね! 7
システム
システムかもらいふ
2018/03/23 01:01[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「【CP連絡用】魔法王の憂鬱」の参加が承認されました。
お餅入り善哉
お餅入り善哉かもらいふ
2018/03/22 01:56[web全体で公開]
> 日記:やった当人が言うのもアレだが
マギシュー( ´ω` )ちゅよい

用法用量を守って正しくお使い下さいって但し書きしなきゃ(
にあちゃん
にあちゃんかもらいふ
2018/03/22 01:11[web全体で公開]
> 日記:やった当人が言うのもアレだが
敵にもマギシュー作りましょう!
かもらいふ
かもらいふ日記
2018/03/22 01:03[web全体で公開]
😶 やった当人が言うのもアレだが
マギシューは悪い文明
いいね! 5
ぴかにゃー
ぴかにゃーかもらいふ
2018/03/19 22:48[web全体で公開]
> 日記:ロールプレイ
こんばんわんですー。
「キャラクターを演じること」と「シナリオ上の役割を果たす」が対立するかといえば、
しないこともあると思います。

ただ、「良いロールプレイ」となると、プレイスタイルは人それぞれなので、
誰にとって良いかという問題があると思うのです。
自分と違うプレイスタイルが許せない人は、きっとどんなロールプレイを見ても良いとは感じないと思います。
(相手を理解しようとするか、相手は違うものだと切ってしまうかでチガイマス)
あと、シナリオ上の役割を気にしすぎて、皆が同じレールに乗っかってプレイするなら、
それはTRPGじゃなくて、「シナリオに沿って役を演じさせられている」だけじゃないかなって思うのです。

「わかりやすいロールプレイ」というのなら、かもらいふさんの言う通り、一致すればわかりやすいです。
bailien777
bailien777かもらいふ
2018/03/18 15:49[web全体で公開]
> 日記:ロールプレイ
おのれ文字数制限め…。
ようするに、第三者の視点込みで役を演じるって、プロの所業なんですよね。
だから難しい。良いロールプレイをできるようになるのってかなりの経験が必要なんです。

だから最初は役になりきって独りよがりな下手役者状態のRPしかできない人もいるかもしれませんけど、
長く経験して学ぶうちに、良いRPと言われるものに次第に近づいていくのではないかと。

けど、いきなりそれを求めるのは、中学1年演劇部入りたての役者に、プロレベルでシェイクスピアの舞台演じてみろってくらい難しいのだと思います。人によりけりでしょうけど。

そして、だからといってRPなしで延々ダイス振るだけなら、TRPGじゃなくてウォーゲームやカードゲーム、ボードゲームをすればいいわけで、長い目で見て成長をうながすしかないんじゃないかな、って思たりもするわけで。

つまり、理想は一致するけど、いきなりできる人と、できない人がいる。がアンサーかと。
だからできない人をみてイラつく人もいるんでしょう。多分。
bailien777
bailien777かもらいふ
2018/03/18 15:41[web全体で公開]
> 日記:ロールプレイ

TRPGと演劇は違うけど、例えば脚本があったとします。
TRPGに脚本があったら吟遊になってしまいますが例えです。
役者がいかに役の気持ちを汲み取ってうまく演じても、その結果、脚本や演出、雇う側にとって都合の悪い演技を、この役はこういう奴だからこうなるはずだ! お前の脚本の方がおかしいんじゃ!
ってなったら舞台も芝居もドラマも映画も成り立ちませんよね?

だから役者は常に、その舞台で必要とされている、脚本のセリフ通りで、内容に矛盾が出ないように役の内面を汲み取って演じるわけです。
それができない役者は、いくら役の感情を再現できても、独りよがりな下手くそ役者という事になります。

TRPGの場合は、少なくともRPをしつつ、今回のシナリオではこうある方が良い方向性というものがあったりします。
脚本ではなく、各人の無言のすり合わせだったり雑談でのすり合わせだったり、他キャラクターの気持ちの汲み取りだったり、GMの求めているものを汲み取ったりしつつ、RPしながらも、第三者の視点も込みで考えて手綱を引いて役を演じつつ操作するものです。実はこれ、役者の理想像なんです。
アーリング
アーリングかもらいふ
2018/03/18 15:24[web全体で公開]
> 日記:ロールプレイ
最新日記から失礼します。キャラクターを「演じること」が嫌いな人はそういないと思うのですが、「シナリオ上PLはこう考える」ってなったときに「いやこのPCはそんなこと考えない!」ってPCの性格に準じる側と、シナリオ進行のために折り合いをつける側というか・・・。正直各人の好みのバランスの話かなあと思ってます。

あと、時間のとり方に対しての考え方。会話だけでシナリオが進まないのを、
「もう30分も」経ったのに・・・と考える側と、
「まだ30分しか」経ってないから・・・と考える側。

「良いロールプレイ」であれば・・・という意見には俺も賛成ですが、その基準がひとによって違うのは結構目にする気がします。ボイセ・テキセによってもまた違うでしょうけど・・・。
かもらいふ
かもらいふ日記
2018/03/18 15:09[web全体で公開]
😶 ロールプレイ
某所でロールプレイについて色々見かけたのでふと思ったのですが、

「キャラクターを演じること」と「シナリオ上の役割を果たす」ことって
そもそも対立するモノなんですかね?

寧ろ「良いロールプレイ」であればあるほど両者は接近し、
理想的には一致するのではないか、とか思ったりするんですが。
いいね! 14
かもらいふ
かもらいふ紅碧
2018/03/16 09:10[web全体で公開]
> 日記:初GM終わりました!
かけらの件、日記に詳しい方からコメントをいただき、
最終的に「SNEが悪い」という結論に至りました。
公式リプレイでの実績と逆方向にサイレント修正するって……w
かもらいふ
かもらいふTALE@ゆとらいず工房
2018/03/16 08:12[web全体で公開]
あーこれ完全にSNEが悪いですね(笑)

ご教示いただき感謝します。
TALE@ゆとらいず工房
TALE@ゆとらいず工房かもらいふ
2018/03/16 03:53[web全体で公開]
> 日記:剣のかけら強化による魔物データ秘匿

 あ、すみませんもう少し補足。
 今気になってチェックしてみたら、最初期の公式リプレイ(新米女神1巻)においては、〈かけら〉による強化は非公開として扱われてました。
 たぶん、これも大きな原因の一つだと思います。

 ……SNEが悪いよSNEがー。
 
TALE@ゆとらいず工房
TALE@ゆとらいず工房かもらいふ
2018/03/16 03:49[web全体で公開]
> 日記:剣のかけら強化による魔物データ秘匿

(続き)

 私はあまり多くのプレイグループを渡ったわけではないですが、そういった、公式側で明言される以前に、いろんなGM、ないしグループで暫定的に判断されたものが定着して、今でも尾を引いているんじゃないかな、と思いました。

 載ってるのがサプリの地味なところ(特にルールに慣れているほど読み飛ばしそうなところ……)と、暫定Q&A(これも認知度低い上に比較的最近の更新……)なので、知識更新されずにそのまんまになっている人・グループも多そうですし、致し方ないところはあるかなー、と、思います。
かもらいふ
かもらいふTALE@ゆとらいず工房
2018/03/16 03:40[web全体で公開]
うおっ!本当だ、サプリに記載がある!(CG-145p)

そして、経緯を伺って納得しました。
元々ルールブックに記載の不備があって、ハウスルールで補完して遊ばれていたものが、
後のサプリでこっそり明確化された後も、それが周知されずハウスルールが受け継がれていたということなんですね。

情報ありがとうございました!
TALE@ゆとらいず工房
TALE@ゆとらいず工房かもらいふ
2018/03/16 03:27[web全体で公開]
> 日記:剣のかけら強化による魔物データ秘匿

 私の周りだと、ルールブック発売当時は「魔物知識判定で開示される情報かどうか」というのはまだどこにも明記されていなかったので、「原則、開示しないものとして扱う」という感じでずっとやっていましたね。強化されているかどうかは通常個体のHPを下回るまで殴ってみないとわからない、倒し切るまで欠片がいくつ入っているかもわからない……と。

『AW』で初めて名前付きの魔物が出たときも「名前のついた魔物はそういう(〈かけら〉で強くなっている)ものと知られているのだろうから、例外だろう」という感じで、通常の強化された魔物に関しては欠片の有無は開示しない方針が続行でした。
『CG』でようやく「〈かけら〉による強化も開示する」、とはっきり明記されたので、以後はそれに従うようになりましたが。
(とはいえ、地味な記述だったので指摘しなければ従来どおりに非公開データとして処理しようとしてしまう人もしばしばいましたが)

(字数制限引っかかったので続きます)
かもらいふ
かもらいふ日記
2018/03/16 02:34[web全体で公開]
😶 >>>ティダン様が見てる!<<<
本日は紅碧さんGMの「バルトゥーの屋敷」に参加。
初GMとのことらしいですが、とてもお上手にセッション運営されていて凄いなぁ。

んで、タイトルの通り相変わらずティダン様(ダイスの1の目)が荒ぶる展開に。
まさか開始1時間で2回、セッション全体で3回もピンゾロ出すとは思わなかった……。
挙げ句、最後は剣のかけらの名誉点算出でGMが3d=[1,1,1]……

おのれティダン!!!
(※なお名誉点はさすがに振り直しさせてくれた)
いいね! 12
かもらいふ
かもらいふ日記
2018/03/16 02:29[web全体で公開]
🤔 剣のかけら強化による魔物データ秘匿
割とよく見かけるんですけど、SW2.0で剣のかけらで魔物が強化されたときに
欠片の追加数とそれによるHP/MPの変化を秘匿するのってどうなんだろ?
ハウスルールとして予め宣言された上で運用される分には文句無いんですが、
さも当然の如く、宣言無しに出されると何かモニョる……。

なおルールには「魔物データを知っている物として確認可能」との記載のみ。
暫定Q&Aではそのものズバリの質問に「トレジャー含め全開示」とのこと。

http://sw2.blog.shinobi.jp/%E6%9A%AB%E5%AE%9A%EF%BC%B1%EF%BC%86%EF%BC%A1%EF%BC%88%E7%94%B0%E4%B8%AD%EF%BC%89/%E6%9A%AB%E5%AE%9A%EF%BC%B1%EF%BC%86%EF%BC%A1%E4%BB%A3%E4%BA%8C%E5%8D%81%E4%BA%94%E5%9B%9E

そういや、ネームドも欠片分が予め足されたデータで掲載されてるし、
通常は「隠さないのが当然」って感じっぽいです。
隠すというハウスルール、どこが発祥なのかチョット気になります。

ちなみに、個人的には、難度の高いボス戦こそHP残量を把握して
攻めるべきか守るべきか判断するのが醍醐味であり、
そのためのセージ技能だと思うんですけどね。
いいね! 9
かもらいふ
かもらいふ日記
2018/03/15 18:52[web全体で公開]
😶 ダグニア博物誌
ダグニア博物誌届いたが、これ闘技場ルール運用すんのGM負担めっちゃ大きいな!?

特にオンセでは全員がダグニア博物誌持って各自ルールを参照するの前提か、
ルール説明やチュートリアル含めたキャンペーン作るかしないとマトモに運用できん気がする。

一方で、対戦相手表と変動目標値表は普段使いできそうなので、
熱狂ゲージや報酬計算式などの一部要素だけつまみ食いするのも割とアリか。
いいね! 7
お餅入り善哉
お餅入り善哉かもらいふ
2018/03/15 12:27[web全体で公開]
コミュニティの方たちが以前それで盛り上がったらしいので、
身内で固めたらすごく楽しいかもしれません(´ω`) 
夜襲されたら全滅必死ですけどねw
コロシアムなら観客がくる昼間の戦闘がメインでしょうから生命精神抵抗の鬼と化しますし(’ω’◝) 
そして勝ったらみんなでいっせいに輝く肉体発動してボディービル大会というのも乙なものかと・・・(ムサイ

まあ、知力と精神力が壊滅的だから言われたとおり、脳筋ばかりになるでしょうけどw
かもらいふ
かもらいふお餅入り善哉
2018/03/15 12:03[web全体で公開]
お前ら全員ソレイユな!的な脳筋バトルシナリオは単発ネタセッションとしてはアリかもしれませんねw
かもらいふ
かもらいふにあちゃん
2018/03/15 12:02[web全体で公開]
♂でビキニアーマー…絵面が……w
お餅入り善哉
お餅入り善哉かもらいふ
2018/03/15 02:53[web全体で公開]
> 日記:闘技場
むしろみんなソレイユでPT組むのはどうでしょうか!(どうせ試合は昼だろうし
きっとまぶしいくらい輝いてくれると思いますよ!(物理的に
にあちゃん
にあちゃんかもらいふ
2018/03/15 01:17[web全体で公開]
> 日記:闘技場
闘技場CP超期待しています!
ソレイユ♂でビキニアーマー着ればいいんでしょうか!
かもらいふ
かもらいふ日記
2018/03/15 00:47[web全体で公開]
😶 闘技場
SW2.0「プロセルシア秘史」読んでたら
闘技場シナリオが作りたくなって
気がついたらダグニア博物誌ポチってたなど。

怖いわー。裁竜の魔女怖いわー。
いいね! 6
にあちゃん
にあちゃんかもらいふ
2018/03/13 17:59[web全体で公開]
ヒューレの神官に運を吸われたで間違いない。
最近GMやってると最後の大番狂わせが多くてなんか大変!
昨日はTDの件ありがとうございました~。
かもらいふ
かもらいふにあちゃん
2018/03/13 12:29[web全体で公開]
> 日記:【遺跡と花と蛮族と】 GM
ほんと”持ってる”んだよなぁ、にあちゃんさん。
短時間に3回もピンゾロ出すとか、ティダン様に愛されすぎです。
スゴイナーアコガレチャウナー(棒)
かもらいふ
かもらいふ日記
2018/03/11 23:56[web全体で公開]
😶 SW2.0マイキャラ振り返り
登録してひと月半、週1-2ペースでセッションを重ね、
持ちキャラも増えてきたなぁということで振り返ってみたんですが、……

・♂コボルド(ヲタク、5歳)
・♀センティアン(脳天気)
・♀リルドラケン(姉御肌)
・♂フィー(78歳ショタジジイ)
・♀ライカンスロープ(格闘家系)
・♂タビット(6歳、元女装男子)
・ヴァルキリー(大食い娘)
・♂レプラカーン(18歳、女たらし)

……女の子とショタしか居ねえ!?
いいね! 6
システム
システムかもらいふ
2018/03/10 23:41[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「【潮風の調べ亭】ザルツ冒険譚 連絡用コミュニティ」の参加が承認されました。
お餅入り善哉
お餅入り善哉かもらいふ
2018/03/07 07:15[web全体で公開]
> 日記:ティダンに愛された蛮族
昨夜はありがとうございました。
拙いマスターで上手く情報を共有出来ず反省しております(;´Д`)
かなりPLの皆様のRPに助けられてました。
それでも楽しかったと言っていただけたならとても嬉しいですヽ(´▽`)/

また懲りずに立てますので、予定が会いましたら宜しくお願いしますm(_ _)m
かもらいふ
かもらいふ日記
2018/03/07 02:33[web全体で公開]
😶 ティダンに愛された蛮族
本日はお餅入り善哉さんGMの「黒猫のお昼寝亭」FCに参加。
ライカンスロープ娘の「メイ」で参戦してきました。

以下全部が自分絡みではないですが、
捏造にもリプレイにもならない程度にぼかしつつハイライト。

-------
「(ライカンでうっかり暗視前提発言しちゃったテヘペロ)」
「んん~? 妖精がそっち行こうとしないなぁ~」
「人族限定のバフいります?」
「(コイツら本気か冗談か分からねえ…!)」

-------
(※日の丸=1の目ばかり出て)
「ティダンてめえ!」

-------
(※更に1の目ばかり出て)
「ガメル硬貨に指を乗せて《ティダン様ティダン様おかえりください》…」
「それだとフェトル様が来そう」

-------
スカウト組、軒並み解除判定に失敗し罠発動×2

-------
MP2で召喚されたノッカー、3RでHP15回復して帰還。
「流石ノッカー先輩っす!」

-------
(※戦利品決定で)
「ティダン様をわたしが引きつけている内に早く戦利品ロールを!」
→[1,3]
「逃げられなかった」

-------
(※別の戦利品決定で)
「せっかくだから振っちゃえ!」
→[1,1]
「てぃだあああああああんんん!!」

-----

……と、まあこんな感じで
全体的にティダン様に愛された阿鼻叫喚のセッションとなりました。

GMのお餅さんのマスタリングは非常に巧くて、
想定外への対応とか、ボス格の敵(※実は置物)を回避させて
そっち側から別のボスがコンニチハするボス戦とか、
あのボリュームのダンジョン探索シナリオを短時間に収める技量とか
自分がGMするときに見習っていきたいなぁ、と思うことしきり。

翻ってRPに関しては、珍しく許可された蛮族PCとして、
にあちゃんさんのラルヴァPCと共に、
互いにバレそうになるのをカバーしたり、
先行偵察と後衛のお世話を分担したりと、
探索シーンのRPでいっぱい活躍できてワシは満足じゃぁ……。

あと、ルールやアイテムに関して
うろ覚えだったり間違って覚えたりしてたのに気付かされましたね。
後学のために一部載せておきますと……

《簡易戦闘で片側の前衛が全滅したとき》
似たような戦闘システムでありがちな「後衛の引きずり出し」が発生しない。
手番が残っていれば通常移動や全力移動で敵後衛エリアに進軍でき、
乱戦もそこで形成されるようです。(参考:CG-p.122)

《罠解除失敗での強制発動》
「”同じPCが”続けて2回失敗してしまうと問答無用で罠が発動」というのは
シナリオ集(1-p155)の記述であって、ルルブのみだと実はPCを限定していない。
てっきりルルブにあるもんだと思ってた……。

◆◆◆
思い通りになったこともあり、PLとしてもっと精進せねばならぬ点もあり、
やっぱりTRPGって楽しいなぁ!
いいね! 9
にあちゃん
にあちゃんかもらいふ
2018/03/06 12:06[web全体で公開]
ハーレムに加えないと・・・!
かもらいふ
かもらいふにあちゃん
2018/03/06 12:04[web全体で公開]
逆に考えるんだ。
好感度マイナスから振り向かせてみせる!と考えよう。
にあちゃん
にあちゃんかもらいふ
2018/03/06 08:39[web全体で公開]
> 日記:ライカンスロープの正体バレ
そうだ、穢れ点はフィーに嫌われるんだった・・・!
なんてことだ・・・なんてことだ・・・!(絶望)
お餅入り善哉
お餅入り善哉かもらいふ
2018/03/05 23:55[web全体で公開]
> 日記:ライカンスロープの正体バレ
PL次第ですけど、蛮族絶対コロコロマンはいないっぽいので、
そこまで大問題にはならないかも?(フィーは穢れを嫌うかもですが)
でも、そんなことPCは知りませんからね(´ω`) 
いろいろ考えてRPして下さると私が喜びます(’ω’◝) 

まあ、今回はサブタイトルにもありますが遺跡探索がメインなのでうっかり暗視はありかもですね。
暗視持ちは蛮族2人組みしかいないみたいですしw

>ピンチで獣化
つまり、ピンチになるくらい強い敵をご所望と・・・(ぇ
まあ、獣化しなくても素のステータスが優秀ですからねぇ(´ω`) 
かもらいふ
かもらいふ日記
2018/03/05 23:03[web全体で公開]
😶 ライカンスロープの正体バレ
今週は、お餅入り善哉さんGMのSW2.0フリーCPと、
にあちゃんさんGMのSW2.0リレーCPに参加予定。
どちらも初回なので緊張するけど、良い感じにスタートできると良いなぁ。

んで、とりあえず明日のお餅入り善哉さんGMのセッションに出す
ライカン娘のイメージを自分で膨らませてるのだけど、
蛮族PCの宿命としてゆくゆくは正体を明かさなきゃならんわけで、
隠蔽しつつもある程度バレ伏線ばらまいておきたいなー、なんて考えたり。

ライカンスロープは獣化さえしなければ見た目からはまずバレない、ってのが
隠蔽は楽というメリットである反面、バラすのも難しいというデメリットでもある。

そんなライカンスロープで蛮族バレする理由をいくつか考えてみましたが……

・見た目人間なのに何故か暗視持ち
・敵の使うヴァイス系神聖魔法が(抵抗失敗しても)通らない
・銀武器で付けられた浅い傷で痛がる
・こっそり獣化してるのを見られる
・ピンチに至ってやむなく獣化

うん、自分ひとりではどうにもできん方法ばかりだな。
精々うっかり暗視くらいか。

絵面的にはピンチで獣化、ってのが格好良さそうなのですが、
ピンチになるケースって剣のかけら入りのボス戦くらいで、
その場合、獣化のメリットである防護点上昇は無効(参照:EX-p.104)……。

Lv11の種族特徴強化でようやく(満月でない夜限定で)
命中回避+1のメリットが出てきますが、正直遅すぎるよなぁ。
「例外的存在(名誉展70)」や「名誉人族(名誉点250)」の方が早そう。
サクッと「仲間(名誉点20)」買ってウッカリからの身内バレする方が気楽かなぁ。

ま、いずれにせよ最初の1回では絶対に身バレはしちゃダメなので
バラし方については追々GMやメンバーと相談して決めましょうかねー。
いいね! 6
K.
K.かもらいふ
2018/03/05 15:16[web全体で公開]
リク送らせてもらいました。
よければ承認お願いします🎵

過去のタイムライン一覧に戻る