てるるさんの過去のタイムライン
2017年06月
システム⇒てるる | |
2017/06/30 15:31[web全体で公開] |
てるる⇒アーリング | |
2017/06/27 21:21[web全体で公開] |
こんばんは&コメントありがとうございます! なんと!ソードワールドExとⅢは必須でなかったのですか…! 色々卓を見てたら必須的なことが書いてた気がしてたのですが…もしかしたら使用可能なものを必須だと勘違いしていたのかもしれないです…。 教えていただきありがとうございました!
アーリング⇒てるる | |
2017/06/26 22:34[web全体で公開] |
> 日記:ほしいものリストの更新 エクリスプスフェイズとマギカロギアはよくわからないのですが・・・・SW2.0に関していうなら、「Exは必須ではない」と言っておきまするー。(もちろん卓の募集要項によりますが) 3は新種族「ヴァルキリー」と「ライダー技能」が追加されています。あとは10レベル以上の高レベルな魔法とか戦闘特技とかなんで、なかなか始めのうちは使う機会ないかもしれませんね。 んで、Exなんですが・・・・こちらは「拡張ルール」なんです。 SW2.0、色々サプリが出るうちに「深智魔法」とか「妖精魔法を特定の属性に特化して契約する」とか「新しい戦闘特技」とか「便利なアイテム」が追加されてまして。これらの「1~6レベル帯」に限定してまとめたのがEX、というルールブック。3,4冊のサプリのお試し版みたいなものです。 とはいえルールブック1とレベル帯が一緒なので、「持ってると選択肢が広がる。もってなくても基本のルールで十分遊べる」ってものなので、ご参考までに~(*^-^*)
てるる | |
2017/06/26 21:53[web全体で公開] |
😶 ほしいものリストの更新 TRPG関係ない話題から入りますが、某PCゲームDL販売サイトがサマーセールをしておりまして、そちらで一万ほど飛ぶのが確定しております。てるるです。 そんななか、来月は待ちに待ったボーナス月!というわけで、せっかくなのでほしいルールブックをまとめてみたりしようかなと…。 ①エクリプスフェイズ なんだかパッケージを見て、概要を見て「わー。パラノイアっぽいー」って思ってずっとほしいと思ってた。 思ってただけで手は出てなかったけど…(やる機会なかったし…) しかし、オンセンに入った以上、機会は自分で作れるもの!どんどんほしかったものを買っていこう…。 ②S.W2.0(Ex) 何気にⅠとⅡは持っているのですが、どうもSW2.0の参加にはExがほぼ必須の様子…。 Ⅲもいるのかな? まあどっちにしても高い買い物でもないし、とりあえず買ってみよう。 ③マギアロギア なんか、魔法と本?のお話らしいです。 魔法主体のゲーム…ありそうでなかった気が。 あまりファンタジーは得意ではないのですが、友人がファンタジー好きだそうなので、せっかくなので買ってみようかなと。 と、まあ、これだけざっと見積もれば一万円弱で買えそうな…。まあマギアロギアは基本ルルブとなんかリプレイ付きの安いほうのルルブ?があったり、どっちを買えばいいか見定めてから買うので値段は上下しそうですが…。 とりあえず買うと決めたら色々コミュニティを見て回らなきゃなー…。 と、徒然に思うてるるでした。 なければ練習がてら作ってみようかしら…。
てるる | |
2017/06/25 23:14[web全体で公開] |
😶 黒絢のアヴァンドナープレイ感想 というわけで、コミュの皆様のご厚意もあり、ルルブなし、経験なし、どどんとふむせる未体験、オンセ未体験。 という未体験祭りな状態で、「黒絢のアヴァンドナー」というシステムのオンセに参加させていただきました! 今回ご一緒したのは、GMの方含めてコミュで少ししか話したことのない人だったので、正直始まるまで手足の震えが止まりませんでした…。 しかし、最終的にすごく楽しめましたので、色々まとめてみようと思います! ①チュートリアル戦闘(模擬戦):今回私が初めてということで、GMのご厚意で模擬戦(どどんとふむせるのチュートリアル含む)をしていただけました…。 「黒絢のアヴァンドナー」の戦闘システムは結構独特で、ムーブで動いて、リアクションでも動いて、みたいな感じでビュンビュン動き回ることがデフォルトになってるシステムなのですが、模擬戦でその特異な戦闘システムについて事細かに教えていただいたので、非常にやりやすかったです。 戦闘システムも一回聞いたときは「なんやこの聞いたことのない単語のオンパレードは…」と、唖然としていたのですが、一度聞いてみるとすっと入ってきたので、見た目ほど難しいシステムではないことがよくわかりました。 (GMの方の教え方が良かったのかもしれませんが…) ②実際のプレイ感想。 と、いうチュートリアルを受けてなお、ひよっこのひよっこ状態で参加したプレイでしたが…いや、本当周りのPL、GMの方、さらに見学者様にも助けられたおかげで、非常に楽しめました。 戦闘も一回目の戦闘は意外とあっさり終わって「おお、難易度低いのかなー」とか思ってたら、ボス戦では一転、すごいハラハラする展開の連続だったり、 ロールプレイについても経験者の方に色々教えていただく、ということをメタの面だけでなく、RPの面でもうまく落とし込んでいただいていたと思います。 (とくに私が担当したのが生まれたての新人アヴァンドナーということで、PL的にも新人なことがあって、非常にRPしやすかったです) また、システムの都合上、もはや滅びを待ってる星に残された機械の少女、と、すごい暗めだったので 「これすごいもの悲しいロールしなきゃ…」と、身構えてたのですが、周りのPCもかなり軽い…というかポンコツ…? 的なキャラクターだったので、非常に楽しくロールできたと思います。 ただ、反省点としてこちらのロールが長かったかなぁというのと、子供キャラクターだったので、割と空気を読まない発言や、変に意固地だった部分もあって、そこらへんはもっと柔らかくしなければ…と反省した次第です。 とまあ、システム的にももちろん楽しめたのですが、ご一緒したお仲間が非常に楽しい方々だったので、本日明朝まで、非常に楽しめたTRPGでした!! そんな「黒絢のアヴァンドナー」のルールブックは、たぶん今絶賛Am〇zonで委託販売中! ぜひぜひ手に取ってみましょう!(ダイマ)
システム⇒てるる | |
2017/06/21 00:04[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「アヴァンドナーズ!」の参加が承認されました。
てるる | |
2017/06/19 23:55[web全体で公開] |
😶 A LONG TIME AGO… 遠い昔遥か銀河の彼方で…はなく、某オンラインゲームをあほみたいにやっていたころのお話。 俗にいう黒歴史時代、てるるはそのオンラインゲームに関係してそうでしてないSSを掲示板や日記に乗せてました。 そこでは私と同じようにSSを書いている人が結構いて、(年齢層が被ってたからでしょうか?)その人たちのSSのキャラを1~3体くらい出してリレーSSをやろうじゃないか! という話になりました。 思えば、あれがてるるのTRPGの第一歩だったかもしれません。 私が書いたのは非常につたないSSでしたが、誰かの作ったキャラクターについて 「このキャラならこういうことを思うだろう」 「このキャラならここはこうするはずだ!」 みたいなことを考えるのがすごい楽しくて、また、他の人に自分のキャラクターが使われてたり、絡まれてたりするのを見るのもするのも、すごい楽しかった記憶があります。 それが「ロールプレイに対して楽しんでいた」と気づいたのは大人になってからでしたが…。 そして今、お金を払えば自分のキャラクターの絵やシナリオを描いてくれるようなサービスを発見した私は大人の財力を使い、あのころやってもらったことと同じことをやっているわけです。 つくづく変わらないなぁ、と、昨日オンラインセッションの見学をしたからかもしれません。 ふっとそんなことを思ってしまいました。 やっぱりTRPGは見るのもすきだけどやるほうが好きだなー。 次はちゃんと確実に予定を開けれるようにお仕事頑張ろう…。
システム⇒てるる | |
2017/06/19 23:33[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「君は初心者か?私も初心者だ!」の参加が承認されました。
てるる⇒D | |
2017/06/18 16:10[web全体で公開] |
初めまして&コメントありがとうございます! TRPGにおいて、世界観よりも確かにシステム面の把握のほうが大事ですよね…。 今読んでるルールブックだと、最初に世界観の説明が50~100ページほどあり、そこで「むわぁー」となっていたのですが、 先にキャラクターの作成方法などを参照してみたら、ゲーム的な面白さが把握できて、いい感じに読み進められそうです! アドバイスありがとうございました!!
てるる⇒アーリング | |
2017/06/18 16:05[web全体で公開] |
コメントありがとうございます!! 確かにキャラクター作れて、戦闘ができて、シナリオができたら大体のTRPGは何とかなるので、必要な時だけ読む、という形でも問題なさそうなのです。 正直ボリューム感にやられ気味だったので、気楽に目を通すようにしてみます。 ご意見ありがとうございました!
D⇒てるる | |
2017/06/18 07:32[web全体で公開] |
> 日記:ルールブックについて気になること 数多のルールブックを読んでGMもしてきましたけれど、完全に全部に目を通したことはほとんど無いですね。 読み進め方ですが、僕の場合は「キャラクター作成」と「判定方法」を互いに参照しながら見てキャラクターデータの意味や数値の水準を理解して、戦闘関係→生死の判定、と基礎を押さえてから、データや世界観へと読み進めていますよ。
アーリング⇒てるる | |
2017/06/18 03:08[web全体で公開] |
> 日記:ルールブックについて気になること 一応目は通しますが・・・ホントにパラパラと、くらいです・・・。実際にセッションの際にページめくるのがしょっちゅうですし。 GMだったらシナリオつくるとき、PLだったらキャラクター作る時に必要なところを読むことが多いですね。 案外、卓に入って先輩PLやGMさんに教えてもらった方がスッと入ることが多いです・・・・最初からそれ目当てではありませんがw
てるる⇒akirin5 | |
2017/06/17 22:57[web全体で公開] |
コメントありがとうございます!! なるほど、全部を理解するためにあるのではなく、辞書的に参照するためにある…という考え方ですね! 確かにそういう考え方だと無理して全部読む必要もない気がしてきますね…。 参考になりました!ありがとうございます!
akirin5⇒てるる | |
2017/06/17 22:51[web全体で公開] |
> 日記:ルールブックについて気になること ルルブは「何かあった時にすぐにページを開いて確認するために」あるんだと個人的には思っております。 この処理どうするの?えー、ルルブないからわかんない…とかだと、KPだけでなくPLに迷惑がかかってしまうので そうならないために持つものかとわたしは認識しています
てるる | |
2017/06/17 22:39[web全体で公開] |
😶 ルールブックについて気になること てるるは堪え性のない人間なので、ルールブックを読んでると眠くなるうえに疲れてくる人間です。 でも、ゲーマスをやる以上一回は全部に目を通しておいた方がいい気がするし…。 でも、正直ルールブックに書いている内容100%必要か?と言われると怪しい気もする…。 皆さんはルールブックを買うとき、全てに目を通しているのでしょうか…? プレイヤーだったら全部読んじゃうとネタバレになっちゃうし、意外と全部読んでる人も少ないのかも…と、自分を正当化するために気になったわけでした。
てるる | |
2017/06/16 00:23[web全体で公開] |
😶 いっしゅーねん? 何やらオンセンが一周年という噂を各所でお聞きしました…。 SNSを運営するのはたぶんてるるが想像している以上に難しいと思います。 それを一年間も続けるなんて…すごいなぁ。 今後とも色々大変だと思いますが、よろしくなのです!
てるる | |
2017/06/12 00:31[web全体で公開] |
😶 キャラクターの年齢 いつの間にやら届いていたガンドッグリヴァイスドのルルブを読んでいると、「世界観設定的に基本的にPCは成人してます」みたいな感じの注意書きが。 その時は「あ、そうなんだー。まあ、銃使うし、荒廃した世界観だし、仕方ないよねー」 とか思っていたのですが、なんだかんだ自分の引き出しにあるキャラクター設定の半分くらいは未成年だったので、また新しくキャラクターを考えなきゃ…となっております。 大体初めてシステムをやる際は「とりあえず最低年齢でPCを作ってみるぞぉ!」というよくわからない縛りを入れてキャラクターを作ることが多いので、てるるのキャラシ保管庫の中には年齢欄が一桁のキャラが絶対います。 大体子供のキャラクターは 「やんごとなき事情ゆえに戦っている」「本当は戦いたくないのに無理やりやらされている」 といったシリアス目な設定から 「なんかおもしろそうだからごっこ遊び感覚で戦ってる」「正義の味方ごっこのつもり」 みたいな破天荒な設定まで非常に組みやすく、それ故に世界観に紐づけたキャラクターが作りやすいので、システムの世界観を整理するためにもそんな縛りを設けて作っています。 しかしふと思えばその作った子供キャラで実際にTRPGに参加したことはなく(そもそもPC経験が圧倒的に少ないことにも起因していますが)、また自分の周りにも年齢一桁~十代前半、みたいなキャラクターを使ってる人を見たことがありません。 自分が使わないのはオフセなので子供ロールするのがこっぱずかしい。 あと参加したのがパラノイアとパラノイア風メタリックガーディアンだったのでどちらも子供キャラが似合わないシナリオだった。 という二点理由なのですが、てるるの周りでTPRGをやるときは基本的に自分の年齢に合わせてることが多い気がします。 そう考えると、人口が少ない子供キャラクターを使ってみたくなるわけなのですが…初心者にはハードルが高いようなきもしますし、GM立場で考えても他PC立場で考えても子供ってだけで扱いが難しくなることも多いわけで…。 あまり自分の欲望に走りすぎず、他PCやハンドアウト、世界観と調和したキャラクターを作る練習をしよう…。と決めたてるるでした。 とりあえずガンドッグの初めてのキャラクターはゴーストという異名を持つ、ドクロをあしらったペイントがされたバラクラバを装備した35歳くらいのスナイパーにするぞぉ。
てるる | |
2017/06/08 21:43[web全体で公開] |
😶 そういえば、見学ってあった気が… と、後から気づいてあー、使っとけばよかった、と今まさに後悔してます。 最近は帰る時間も不定でまともな時間がとれず、非常にスケジュールが立て辛い。 やっぱりオンセは初めてなのでどんな雰囲気かわからず身構えてしまってる。 と物理的にも精神的にも諸手を挙げて「セッションやりたい!」 とは言えない状況になってます。 でも、なれた人のセッションとかを見て一度雰囲気が掴めたら少なくとも精神面の問題は少しは解決するのかな…と。 ただ、見学ってどうやるのかなとか、見学するときのマナーとかそういうのはよくわかってないからせめて色々調べてからやろう…と、石橋を叩ききらないと渡れないてるるでした。 ソードワールドとかゲーマス苦手だったから、一度そこに絞って見学してみようかな……
てるる | |
2017/06/06 19:24[web全体で公開] |
😶 キャラクター作成が好き! なのです。 TRPGやってるのも、自分が考えたキャラクターを動かせるからやってるみたいなところがあるし…。 ルールブックを読んでるときも「こんな感じの世界観なら渋いおっさんキャラにして…いや、あえて幼女キャラにして過去に何かあった設定にしたりとかもいいかも…」とか考えたり、 シナリオ作るときも「あー、せっかくだからこんなキャラもだそう、あんなキャラもいいかも」みたいなことを考えたりしてて、作業が止まることも多々あります。(そしてシナリオが破綻してなくなくキャラを減らすことも多々あります) 元ネタがあるキャラクターでロールプレイするのも好きで、 そのときは原作ではこのキャラはこうだったんだ-!とかなりすぎないようにあくまで「このキャラがこの世界に来たらどんな感じになるだろうか?」を想像してロールプレイするのがすごく楽しいです。 でも、てるるの回りの友人はキャラ作成やロールプレイを結構めんどくさがる人が多いようで(というか恥ずかしい?)、 キャラクリエイトで性格や生い立ちを決めるTRPGよりパラノイアのようなあまりキャラクターの設定に影響されないシステムの方が好まれる傾向にあります。 そういう人たちにこそ、オンラインセッションをおすすめした方がいいのかなぁ。 ロールプレイも実際にしゃべるより文字でやった方が恥ずかしさが軽減されるだろうし…。 異性ロールもしやすいし。 今度やるときはオンラインにしてみようか…と、徒然に書いてみた日記でした。
てるる⇒八手 | |
2017/06/06 11:26[web全体で公開] |
こんにちは&はじめまして! コメントありがとうございます! 私も予想外の事が起こるとアドリブで何とかしようと頑張りますね…。 ただ、やりすぎて途中から台本をポイッとしちゃうこともよくあって、これもう初めから台本要らないんじゃ…?とか思うことも多々あります…。
八手⇒てるる | |
2017/06/06 11:13[web全体で公開] |
> 日記:GMって難しい 自分の思う結果にならないことはたくさんありますが、私はその都度話を修正しますねえ…お陰でプロットがあってないようなものに…
てるる⇒ねおすろ | |
2017/06/06 00:09[web全体で公開] |
なるほど、プレイヤーがやり易くするためにも、意識を会わせる工夫と言うのは必要なのですね! 確かに今までシナリオをやったとき、キャラクター全体的に統一感がなくてちぐはぐのまま進んでしまった、ということも多々あった気がします…。 すべてをネタバレするわけではないですが、ある程度どんなストーリーなのか(シリアス?お笑い?とか)も言えるようにしていきたいですね!
ねおすろ⇒てるる | |
2017/06/05 19:56[web全体で公開] |
お役に立ててよかったです! コンセンサスを取る、というのは現代のTRPGの基本ですからね……! まさにGMのやってほしいことに付き合ってもらう、というのが大切です。GMは一方的な奉仕者ではなく、ゲームを楽しむ参加者の一人なので。 これはおおむねどんなゲームでも有効な手段なので、ぜひ活用してください! ちなみに、これはGM側だけでなく、PL側にとってもありがたいテクニックです。 今回のセッションがどんな内容(にGMがするつもり)なのか事前にわかっていれば、 「能力的に活躍できないPCを作ってしまった」「このキャラだとこのシチュでのRPがしづらい」「キャラクターのモチベーションが確保できない」 ……といった、PL側にとっての想定外もある程度回避することができるのです(なので、トレーラーと実は全然違う内容だったというサプライズは避けたほうが無難です)。 せっかくのセッションの機会でこういう事態になるとがっかりすることもあるので、意識しておいて損はないポイントだと思います!
てるる | |
2017/06/05 19:06[web全体で公開] |
😶 GMの準備期間! Amazonさんにお願いしたルールブックが明日届くそうです! シナリオ作成用に買った類語辞典「場面設定」もやっと日の目を見ることができそうです…。 明日は新しいPCも届きますし、がりがり準備を進めちゃいますよ! …といってもてるるはGMの準備するときに大抵一ヶ月~二ヶ月くらいを要する人なのでなかなか一筋縄ではいかない予感。 噂に聞けばパラノイアのシナリオとかなら当日考えて当日実行、みたいな人もいるようですごいなぁ~。と思う限りです。 まあそれよりなにより、明日以降は準備のために早く帰れるようにしないと…と思いながら本日絶賛残業中なてるるでした。
てるる⇒ねおすろ | |
2017/06/05 08:43[web全体で公開] |
はじめまして! コメント&助言ありがとうございます! セッショントレーラー、確かにシステム的にはあっても、パラノイアの癖で使うことはなかったですね…。 GMの意思というかやってほしいことを伝える、という意味でもあった方が進行はしやすくなりそうです。 他TRPGにおいても、少なくとも一応GM側の意思というのは最低限伝えておかなければですね…! アドバイスありがとうございます!!
ねおすろ⇒てるる | |
2017/06/05 01:08[web全体で公開] |
> 日記:GMって難しい その上で、GMからのオファーを無視するようなプレイに対しては、くっきーさんが仰っているように、「ここはぶっちゃけこうしてほしい」と伝えるのがいいと思います。 GMが固まってゲームが止まったら困るのはPLも一緒なので、「ごめん、正直それは無理!」という時は遠慮なく言ってしまうのがいいです。 大切なのは、GMの意図を、できればスマートに、しかしはっきりとPLに伝えることです。あまりメタ発言でこれをやれ、というのではPLもやらされてる感を持ってしまいますし。 基本的に、「GMがこうしてほしい、と思ったことをPCがやると得をする」というのは意識するといいと思います。(たとえばメタガだと、ミッションをクリアすると経験点がもらえます) 以上、こんな感じでした! GMがんばってください!
ねおすろ⇒てるる | |
2017/06/05 00:53[web全体で公開] |
> 日記:GMって難しい こんばんはー。 PLに想定通りに進行してほしい対策は、TRPG業界が大変熱心に取り組んでいる問題のひとつですね! みんな同じようなことに悩んでいます! 大丈夫です! その対策のひとつが、メタリックガーディアンのルールにもある『セッショントレーラー』、『シナリオハンドアウト』、『ミッション』です。 これらはゲーム前、あるいはゲーム中に、『PLである貴方たちにはこれをやってほしい』ということを伝えるためのルールです。 たとえば、ハンドアウトに「キミたちは敵の陰謀によって被害を受ける市民を守るため、その鍵を握る彼女を救出する、という依頼を受けた」と書いてしまえば、 >一般人殺しちゃったり、助けてほしい人を助けなかったり、受けてほしい依頼を受けてくれなかったり ……という部分は解決します。 このあたりの運用はメタガルルブのP216からの「セッションの進行」にも詳しく書いてあるので、ぜひ! こういったルールがない、ソードワールドやクトゥルフでも、事前に「今日はこういった依頼を受けてもらうゲームだよ」とPLに伝えるのは有効な手段です。
システム⇒てるる | |
2017/06/04 23:35[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「メタガコミュ(仮)」の参加が承認されました。
てるる⇒くっきー | |
2017/06/04 23:20[web全体で公開] |
クッキーさん、はじめましてです!! コメントおよび助言の方ありがとうございます!! 確かに、ご指摘通りメタ発言?というより、やっちゃいけないこと、やってほしくないことについてはあまり言及したりはしてなかったかもしれません…。 回りの友達も私自身もTRPGは動画で見た程度で、ある意味「正しいTRPG」というか王道なものを理解しないまま回数を重ねてしまっているので…。 そういった部分は確かにしっかりと申し出ないとダメな気はしてきました…。 アドバイスありがとうございます!次はしっかりビシッ!といえるように頑張ってみますね!
くっきー⇒てるる | |
2017/06/04 21:52[web全体で公開] |
> 日記:GMって難しい はじめまして、くっきーと申します。 なんだか悩んでいるご様子。お力添え出来たらよいなと思いコメントを残していきます。 う~ん・・・メタ発言すればいいんじゃないですかね? 「一般人を殺さないでください」「この人を助けてください」「依頼を受けてください」PLに直接言いましたか? 当初の想定から思いっきり外れる行動に対してストーリーの修正が出来ないならば、ストーリーのポイントを踏んでもらう方が簡単だと思いますよ。
てるる | |
2017/06/04 20:22[web全体で公開] |
😶 GMって難しい 難しいです。 てるるは何だかんだパラノイアで6回、メタリックガーディアンで3回、クトゥルフで1回、GMやっているのですが、いやホントに難しいです。 エンディングの構想はある中、プレイヤーの行動、思考指針がそもそもそのエンディングとあっていないことが多かったり。 てるる自身もあまりストーリーのレールにのせられずになんだか無茶苦茶な終わりかたになったり…。 偏見かもですが、パラノイアだとその無茶苦茶が許されていて、それでいいものだ、と思ってしまってた所為なのかもしれませんが…。 特にメタリックガーディアンとかソードワールドは本当にGMが難しい。 ああいう系のある程度大筋となるストーリーがちゃんと決まってるTRPGのGMってどんなことを考えてやってるのだろう…。 例えば、一般人殺しちゃったり、助けてほしい人を助けなかったり、受けてほしい依頼を受けてくれなかったり…。 そういうことをされると当初の想定から思いっきり外れちゃう事もある中、どうやってコントロールしてるのだろう…。 ともあれ明日は給料日。 前に言ってたガンドックのルールブックは買うし、もう一回だけGM頑張ってみようかしら…? その時はGMの心得たるやをもう一度一から勉強し直そう…。 と思う日曜日でした。
てるる⇒TaKa@COC | |
2017/06/03 16:11[web全体で公開] |
はじめまして! コメントありがとうございます! 調べてみたら結構シリーズ出てたみたいですね。 実在な銃まで使えるとは、ますます気になってきました…。 私こそ、宅を囲む機会があればよろしくお願いします! コメントありがとうございましたっ!
TaKa@COC⇒てるる | |
2017/06/03 15:55[web全体で公開] |
> 日記:ガンドッグ・リヴァイズド はじめまして。 ガンドッグ1作め2作目は何度か遊びましたね、実在の銃器を持たせて銃撃戦が出来る楽しいゲームでした。 卓を囲む機会があればよろしくお願いします。
てるる | |
2017/06/03 15:37[web全体で公開] |
😶 ガンドッグ・リヴァイズド ってシステムが最近すごく気になってる。 銃撃つゲームとか、傭兵とか、ゴーストとか、そういうの大好きだし。 ただ、ちらっとサイトを見てみたけどかなり複雑そうなルールだなぁ…。 元々自分達の友人集まりでTRPGやるときは、大概てるるがルールブックをかって、その他の人は基本前知識ゼロでやる。 っていうのが主流になってるんだけど、メタリックガーディアンですら結構ルールでもめたしなぁ。 このルールブックを完全無学でやるのはきついのかもしれない。 でもやってくれてる以上、あまり負担はかけたくないし、このシステムはハードル高めになってしまう気がする…。 とか思いながらもちゃっかりAmazonのカートにはいれてるてるるであった。 いつか出来る機会があればいいなぁ…。