星屑 めいさんの過去のタイムライン

2024年04月

星屑 めい
星屑 めい日記
2024/04/21 09:49[web全体で公開]
😆 ギャンブラーをつくりたい!
というわけでデーモンルーラーとジオマンサーのナイトメア作ってます タノシ-
惜しむらくはなかなかこういうのを野良に連れていくのは勇気がいるってことだよ
いいね! 13
星屑 めい
星屑 めいミドリガニ
2024/04/16 12:03[web全体で公開]
お疲れ様です。
改めて2.0時代のバード調べたんですが大分2.5への移行で変わったんですね
モラルだけとりあえずとっとけって言われてたのも分かるぐらい使いにくい…特技もハーモニーしかないようですし…
結構な強化を受けてるのでたしかに流派の流用は難しそうですが
それはそれとして来たらとてもいいなと思います。
コメントありがとうございました。
ミドリガニ
ミドリガニ星屑 めい
2024/04/15 23:51[web全体で公開]
> 日記:メインバードを仮組してるんですけど(ただのぼやき)

星屑めいさん、こんばんは。
大変お世話になっております。
メインバードは楽素管理が大変ですが楽しいですよ!!
両手の装備制限が大変厳しいのですが、弄り甲斐があります。
因みに2.0時代にはバード流派がありましたが、2.5へと至る過程でバード技能そのものに大きな調整が入っているため、そのままの導入は難しいと思われます。
今後出てくるなら楽しみですね!!
星屑 めい
星屑 めい日記
2024/04/15 23:00[web全体で公開]
🤔 メインバードを仮組してるんですけど(ただのぼやき)
不要不急のキャラシってやつです。Lv5-6で仮組して遊んでるんですが...。
あ、種族は通常のルンフォです。頑張って精神B3にしました。ほかは綺麗にB2です。えらいね。
バードを味方・敵区別してバフデバフをかけるにはウォーリーダーのLv.5でとれる勇壮なる軍歌が
必要で...
鼓咆は1Rしか効果時間がないのでバード生かすなら毎R打つ必要があって...でもそれだとLv.4までとった鼓咆って
無駄になっちゃうのかな。いや、ペットに歌わせて自分は鼓咆別の系統のやつに変えればええんか。
そもペットの呪歌に勇壮なる軍歌の効果ってのるのん...?でもこの辺は騎獣とか魔導バイクさえ乗るんだから乗るんだろうなあ。

何が一番困ってるかって、特技技能おうしようかなーって
特殊楽器、シュアパフォーマー、ハーモニー、終律増強、呪歌追加とかとるのはいいとして
ほかなにとろうかな...主動作バードで埋まってるし、うーん...コンジャラー? かな...?
別に歌を歌う・鼓咆するのをやめたって楽素・鼓咆はなくならないしね、たぶん。

ところで。
こんなに流派があるのにバードに関する流派がないの俺は悲しいぜ。
現実にもいろんな発声法があるから、変わった発声法を必要とする流派とか個人的には欲しいぜ。
...どう強化が入るかは...知らない。なんなら2.0にはあるのかもしれないけど
いいね! 10
星屑 めい
星屑 めい日記
2024/04/08 20:20[web全体で公開]
😲 SWキャラのSPLL申請について
まーたお前か。

事務局から返信が来たので、需要あるか分からないけど載せておきます。
質問したのは以下のものです。
・明らか「SWのキャラだ」とわかるものに関してSPLLの申請は必要か
・申請番号はイラストにつける必要はあるのか
・販売ページやSNSで公開する際に権利表記は必要か

それに対しての回答は以下になります。
原文ママです。

●SPLLの対象となる「二次創作物」の定義の中に代行製作という行為は含まれませんので、
もし有償のご依頼を受けて、描かれるのであれば申請の必要はございません。
ただし、TRPG事務局と提携している販売サイト様で有償頒布するのであれば、
以下の内容が該当するのであれば、申請をお願いすることになります。
 
「SW2.5」の作品の要素を含むもの(世界観やルール、用語など)があり、
一般的なものではない(見ただけで「SW2.5」と分かるものである)場合。
 
 
●許諾番号の表記ですが、申請後に許諾番号が入った許諾ロゴを送付いたします。
その許諾ロゴは可能であれば掲載して頂きたいのですが、難しいようであれば、
許諾番号を販売サイト様で作品を登録時に一緒に登録して頂くのみで大丈夫です。
詳細な登録方法は販売サイト様にお問い合わせをお願いいたします。
 
 
●権利表記は必要ございません。

つまり、イラストレーターが誰かから「頼まれて描かれた」SWのキャラはSPLLの申請は必要なし。
でも有償で「販売する」イラストに関してはSPLLの申請が必要だということっすね。

それから権利表記の必要がないと言ってくださったのは意外でした! いいんだ…むしろ…
勘違いされてもあれだからこの辺は表記しようかな…

そんなこんなでご報告でした。
いいね! 21
星屑 めい
星屑 めいわっか
2024/04/07 00:50[web全体で公開]
ご心配ありがとうございます。
二次創作全般に適応されるので、シナリオ以外にも
イラストも対象に入るそうです。
まあ、詳しくは運営に着てみようと思います😊
わっか
わっか星屑 めい
2024/04/07 00:23[web全体で公開]
> 日記:気づいたんですけど
こんばんは。
立ち絵にもSPLL申請が必要なんですねえ…。立ち絵販売もなかなか大変そうだ。
きっと需要はあると思うんですけどね!

体調、ご自愛ください!
星屑 めい
星屑 めいミドリガニ
2024/04/06 23:52[web全体で公開]
ご心配おかけしてます…! すみません、ありがとうございます。
ミドリガニ
ミドリガニ星屑 めい
2024/04/06 23:48[web全体で公開]
> 日記:気づいたんですけど

星屑めいさん、こんばんは。
大変お世話になっております。
逆流性食道炎、お大事になさってくださいね。
星屑 めい
星屑 めい日記
2024/04/06 22:13[web全体で公開]
🤔 気づいたんですけど
先日上げたSWにおいて需要のある種族の立ち絵についてですが
おもいっきりSWの種族だとわかるものなので二次創作物にあたり、電子出版物でもあるので
SPLL申請の必要があって、で、いまんとこガイドラインとつなぐが締結してないから
Booth、次点でDLsiteぐらいでしか立ち絵売れなくない?
いや、つなぐよりBoothのほうがみんな親しみやすいからいいけど...
なんかSPLL=シナリオのイメージだったから申請しなくていいやってあれだったけど
ちゃんど読んだ感じ出さないといけないのですね...
うーん一応ここらへん問い合わせてみるか。

描くとは言ってないよ() 今、逆流性食道炎がやばいのでね。
いいね! 9
ミドリガニ
ミドリガニ星屑 めい
2024/04/05 15:52[web全体で公開]
星屑めいさん、こんにちは。
大変お世話になっております。
おぉ、ラルヴァをご存知でしたか!
あれは絵の問題よりも、蛮族PCを許可する卓が非常に少ない為だと思われます。(過去、蛮族卓で蛮族側のラルヴァPC経験あり)
ただ、この夏の2.5サプリが蛮族をテーマにするそうなので、もし蛮族PCがポジティブな理由で解禁されるなら、この辺りの事情も変化していくかも知れませんね。
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)星屑 めい
2024/04/04 21:51[web全体で公開]
今晩和、返事が遅くなって失礼しました

はい、と言っても遠近法とか云々はまだつかんでないので平面図位しか書けませんが…確かキャラシート一覧(ほとんど自分の作ったNPC画だらけですが)に去年セッションで使った背景画あった気が…
(最近は背景素材の質が高いのでそちらを使ってました。音楽は1曲かそこら、使いましたが、来週のセッション、背景画1・2枚また書く予定です)
地図は確かあったと思います(AutoREALMって外国の地図作成ソフトとファイヤーアルカパで仕上げやった代物です)
元々MODゲーム界隈からこちらに来たので全部自力でやらない時がすまないのかも

ただ、あちらは3Dモデル制作だけはまだ無理です、マニュアルのあるブレンダーはともかくNIFスコープは操作方法とか解説してるサイトがなかなか見つからないのと絵を描く以上に3Dモデル制作は難しい
(どうも、マニュアルとかを見る限り、粘土の造形に似た作業らしいですが、操作方法とかも普通に絵を描くのと違って、複雑で私には現在は対応できない模様)

ちなみにMODゲームはエルダースクロールズ(スカイリムやオブリビオン・モロウウインドのシリーズです)
好きな音楽はヘヴィーメタル・ハードロックとかなりとがった趣味です。TRPGの方も今の所自分制作TRPGばかり稼働させてます
(ただしB級映画大戦は面白そうなので今月給料が下りたら買う予定です)

よろしくお願いします

追記:と思ったら背景画分かりやすく表示されてた、碧玉髄先祖の墓ってのが2枚、背景画です。それ以外はNPC画です
地図は…全てのキャラクターを見るから探さないといけないかも

ディスコードとかだと制作物とっとと持ってこれるが…そちらにも事情があるでしょうし、また今度そちらが大丈夫な時に

では夜間の返事失礼しました
星屑 めい
星屑 めいエミリオ(ハウスルール投函者)
2024/04/04 20:58[web全体で公開]
こんばんは、はじめまして!
背景、音楽まで作れるのすごいですね✨
自分はキャラでいっぱいいっぱいなので素直にすごいなと思います。
星屑 めい
星屑 めいミドリガニ
2024/04/04 20:57[web全体で公開]
こんばんは、いつもお世話になってます〜。
コメントありがとうございます。
アルヴ、あと2.0のものになりますがラルヴァとかもなかなか難しいのかな、という気がしてきました…! 用意するのが難しくてなかなかそのへんのキャラシを見ることが少ないのだとしたら、ちょっと残念ですね…

>AI生成の著作権について
初知りです、そうなんですね〜
でもまあ、たしかに世界中のどこかの誰かのイラストを元に生成してるので
訴えられたら基本的に痛い目にあうのは…そりゃそうだ。
いろいろ問題点はありますが、そのへんうまくイラストレーターと共生できたらいいと個人的に思ってるのですがなかなか難しいですね…
ミドリガニ
ミドリガニ星屑 めい
2024/04/04 20:18[web全体で公開]
> 日記:SWの立ち絵の需要調査

星屑めいさん、こんばんは。
大変お世話になっております。
いつも拝見しておりますが、素敵な立ち絵ですね。
仰る通りリルドラケンや、既に挙げられてますがシャドウ、またアルヴ辺りはAI生成のみでは難しいと思われます。

因みに、AI生成では著作権が発生しません。
また、イラストが(学習・生成などに)使われたと訴えられてしまう危険もありますから、無暗に出すと痛い目を見ることもあるのだそうです。
星屑 めい
星屑 めいほっか飯倉
2024/04/04 18:43[web全体で公開]
目の色を片方だけこの色にするとかはありますが
たしかに灰色の肌はなかなか見ないですね…ニッチですから…
コメントありがとうございます。
星屑 めい
星屑 めいカイ
2024/04/04 18:40[web全体で公開]
ドワーフ…! 盲点でした
ああ…たしかに…いい感じのお髭を見つけても服が現代的でちょっとなーってなることはありそうですね…レプラカーンもたしかに、ほかのファンタジーだとなかなか見かけないですね…
コメントありがとうございます。
エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)星屑 めい
2024/04/04 18:28[web全体で公開]
今晩和、お初にお目にかかります。エミリオと申します。ミドリガニさんと知り合いなので連絡しました。よろしくお願いします

一応TRPGの製作や立ち絵・背景画・音楽を自力で作ってる者として立ち絵を書いてると知ったので挨拶しました。今後ともよろしくお願いします

では、お互い頑張りましょう
ほっか飯倉
ほっか飯倉星屑 めい
2024/04/04 05:08[web全体で公開]
> 日記:SWの立ち絵の需要調査
そうですね〜、シャドウなんかちょっと困るかもですね。第三の目は髪型で誤魔化せるけど、皮膚の色がね……(灰色)
カイ
カイ星屑 めい
2024/04/04 03:26[web全体で公開]
> 日記:SWの立ち絵の需要調査
>「こんな立ち絵があったら助かる!」となる種族
リルドラケンは実際無いのですが、意外と探すのに苦労するのがドワーフやレプラカーンの♂
自分はピクリューで立ち絵を作ることが多いのですが、この辺は探すのがとても難しいイメージです
もじゃ髭パーツとかがないんですよね...
レプラカーンは更に特徴的な耳があるので更に難しいという
星屑 めい
星屑 めい日記
2024/04/03 23:45[web全体で公開]
🤔 SWの立ち絵の需要調査
https://tsunagu.cloud/products/8662
宣伝~~ 立ち絵描いてるのでもしご興味ありましたら覗いてくれるだけでもうれしいです

さて本題。
SW2.5やってて「こんな立ち絵があったら助かる!」となる種族ってなんでしょう。
つまり立ち絵を用意するのがなかなか困難なやつ。個人的にはリルドラケンなのかなと
描けるとは言ってない...!
できればそういう需要にこたえて、つなぐでオークション出品とかできたらいいと思ってます。
ばっちりSWの二次創作になるので、例のガイドラインに従う形になるのでちょっとそこらへんを事務局まで
尋ねる必要がありますが...。(立ち絵の足元に入れる必要があるの、とかそういう)
まあ、でも最近はAIで生成されたイラスト、キャラシに貼り付けてる人をよく見ますし
前に比べればずいぶんと敷居が低くなったのかなと思います。
AIに関しては肯定も否定もしないかな。誰でもイラストが作れる反面、じゃあ著作権はどうなるの...?みたいな
問題点もあるし...まあ、自分自身のイラストが悪意のよしあし関係なく使われるのはたしかに嫌な人はいるね。

...と、主題はこれじゃなかったですね。
上記の、ここまで読んでくださったあなたが「こういう立ち絵があったら助かる」みたいなの
ありましたらコメントしてくださると助かります。コメント返信どこまでできるかわかりませんが...。
いいね! 22

過去のタイムライン一覧に戻る