エミリオ(ハウスルール投函者)さんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「エミリオ(ハウスルール投函者)」さんのプロフィール紹介ページです。
エミリオ(ハウスルール投函者)さんにコメントする
プロフィール
自己PR
360度精神が反転しております。目眩を起こさないようご注意 ただひたすらハウスルール・オリジナルシステムを作り続ける、それが目的 (ゲームエンジンの内容を知ってようが知ってなかろうが、である) キャラシートについて GMやることが多いので、大半のキャラシートはNPCとかフォロワー(フェロー扱いのキャラ)となってます 28日追記 知り合いのみに限定的に通話を解禁、基本は通話はほとんどやらない方針だが
GM・PL傾向
ゲームマスター寄り
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
茶番
燃え展開
メタ推理・発言
推理・考察
秘匿
PvP
恋愛
鬱展開
スケジュール
月 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 04 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 | 05 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(曜) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ● | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 |
スケジュール・メモ
セッションは4月2日15時からに変更 新規の参加者の人が来たので今日は21時から1時間キャラ制作説明でセッション場で待機
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | ||
日曜 | 〇 |
所持するルールブック (32)
エミリオ(ハウスルール投函者)さんが所持するルールブック一覧を見る
タイムライン
ポール・ブリッツ⇒エミリオ(ハウスルール投函者) | |
2023/03/24 20:57[web全体で公開] |
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒ポール・ブリッツ | |
2023/03/24 20:55[web全体で公開] |
すみませんでした…少々ポケミスが過ぎた様です… キャラ制作アナウンス頑張ってきます。お騒がせして申し訳ありませんでした
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒ハングドマン | |
2023/03/24 20:54[web全体で公開] |
すみません、また訂正、今日はよろしくお願いしますは無視してください…ちと、連絡送ろうとして、文章間違えてました では重ね重ね申し訳ありませんでした
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒マジカルミライに行ったなんでも | |
2023/03/24 20:54[web全体で公開] |
すみません、また訂正、今日はよろしくお願いしますは無視してください…ちと、連絡送ろうとして、文章間違えてました では重ね重ね申し訳ありませんでした
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒Riku | |
2023/03/24 20:53[web全体で公開] |
すみません、また訂正、今日はよろしくお願いしますは無視してください…ちと、連絡送ろうとして、文章間違えてました では重ね重ね申し訳ありませんでした
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒Riku | |
2023/03/24 20:44[web全体で公開] |
今晩和、すみません。セッション場でも連絡しましたがこちらでも ココフォリアの部屋を整理してたら間違えてセッションで使ってる部屋まで消してしまいました… 新しく部屋を設定したのでそちらにお越しを… ポケミスすみませんでした。では待機しております。今日はよろしくお願いします
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒マジカルミライに行ったなんでも | |
2023/03/24 20:44[web全体で公開] |
今晩和、すみません。セッション場でも連絡しましたがこちらでも ココフォリアの部屋を整理してたら間違えてセッションで使ってる部屋まで消してしまいました… 新しく部屋を設定したのでそちらにお越しを… ポケミスすみませんでした。では待機しております。今日はよろしくお願いします
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒ポール・ブリッツ | |
2023/03/24 20:44[web全体で公開] |
今晩和、すみません。セッション場でも連絡しましたがこちらでも ココフォリアの部屋を整理してたら間違えてセッションで使ってる部屋まで消してしまいました… 新しく部屋を設定したのでそちらにお越しを… ポケミスすみませんでした。では待機しております。今日はよろしくお願いします
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒ハングドマン | |
2023/03/24 20:43[web全体で公開] |
今晩和、すみません。セッション場でも連絡しましたがこちらでも ココフォリアの部屋を整理してたら間違えてセッションで使ってる部屋まで消してしまいました… 新しく部屋を設定したのでそちらにお越しを… ポケミスすみませんでした。では待機しております。今日はよろしくお願いします
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒OakMAN/オークマン | |
2023/03/24 20:43[web全体で公開] |
今晩和、すみません。セッション場でも連絡しましたがこちらでも ココフォリアの部屋を整理してたら間違えてセッションで使ってる部屋まで消してしまいました… 新しく部屋を設定したのでそちらにお越しを… ポケミスすみませんでした。では待機しております。今日はよろしくお願いします
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒OakMAN/オークマン | |
2023/03/24 20:09[web全体で公開] |
今晩和、たった今友達リクエストOKボタン押しました。今後ともよろしくお願いします 時間まで1時間ありますが、私は先にセッション場で待機してます。時間を間違えるとまずいので では、今日はよろしくお願いします
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒OakMAN/オークマン | |
2023/03/24 19:09[web全体で公開] |
今晩和、参加申請に気づくのが遅れてすみません。只今仕事から帰還してそちらの参加申請を確認しました。参加OKです セッションの連絡場にも書きましたが、キャラ制作で大丈夫そうな日をお願いします。もしくは今日の夜21時からでも大丈夫です。ひとまず今日は21時から1時間位セッション場で待機する事とします よろしくお願いします 追記:今日が無理だったら、また今度でも大丈夫です。日にちは日曜日しか休みが無いですが、それ以外の日も夜17時以降(家につくのは18時ですが)対応できるので、しばらくの間、日程を開けておくことにします。よろしくお願いします
ぽろ⇒エミリオ(ハウスルール投函者) | |
2023/03/22 02:16[web全体で公開] |
>エミリオ様 こんばんは エミリオさんの前向きな考え方が好きで思わずいいねしちゃいました! あの日記にはなんだか元気づけられました 私は超絶後ろ向きなので お誘い嬉しいのですが、今はKPを頑張る期間にしようと思ってるので! 陰ながら応援しています🐭🍵 私は数字がすっごい苦手なので見かけては凄い!と思ってます! 返信不要です
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒ぽろ | |
2023/03/21 20:50[web全体で公開] |
今晩和、数週間前の日記にいいね有難うございます。エミリオと申します 私の作っている東方アルカナクエストBRP版のセッションに誘おうか迷ってたのと仕事がちと忙しくて連絡が遅れました 東方アルカナクエストBRP版のセッションどうでしょう?原作を知らなくても大丈夫です 私は4月2日以外は全部今の所日程は開けてあります。興味がありましたら連絡をお待ちしております 無理ならスルーしてくれて大丈夫です 追記:月火木以外は無理とありますが、使用する日を一応連絡しておきます…使用日があるなら連絡する義務もあるかもなので
エミリオ(ハウスルール投函者)![]() | |
2023/03/21 20:42[web全体で公開] |
😲 今日の日記、不足していたデータ分の更新作業+世界観に追加 といっても、新しく投下した記事自体は短いのだが、無印の世界観と同じなので、世界観設定は無印から大量に持ってくる必要がある という事で、不足していたデータを大量追加した。前回まで戦闘に関係している技能が近接戦闘・射撃・魔導だけだったので、他の技能(自然とか登攀など)だとどう戦うか?がデータの面で不足していたので、まずはデータ面から外堀を埋めることにした まずは世界観に追加した記事 幻想郷の立ち位置 旧世界の終わりに伴い、外の世界と幻想郷内部の通行はある程度自由となった(それでも門番の衛兵などがいて、通行にはそれなりに苦労は伴うのだが) 幻想郷内部の人々は外の世界の地上人には別の人々と映る場合が多く、外の世界の人々からはアールブ(妖魔・妖精などの総称)と呼ばれる場合が多いようだ。また、地域によってはリョースアールヴ・デックアールヴと呼ばれることもあり、各領邦事に様々な統治体系があるなど、一つの国というより、色々な地方都市が集まった場所、とされている 同じく敵データも更新、次の通り セクション2 グール・混沌の生物 古代人の亡霊・一般戦士 STR70 CON85 SIZ70 INT45 POW55 DEX50 防護点0(鎧を着ている場合は3) 耐久力:77 精神力:27 移動力:8 ダメージボーナス:4 戦闘方法 素手 :65% ダメージ:1d6+6 1Hソード :55% ダメージ:1d8+6 盾 :20% ダメージ:1d6+6 投擲武器・石:55% ダメージ:1d6+6 回避 :25% 精神抵抗 :27% 魔法:ポイズンウインド・オブリビオンウインド 他の技能:登攀:55%、追跡:30%、隠密:55% 戦術と注 刀剣による戦闘の他、素手による格闘戦闘もこなし、投擲武器、あるいは石を用いた戦いも行う。また日光の影響化にある場所では全ての能力が5%低下する 他の能力:疾病と毒の無効化 主に古代人の地下霊廟などに生息している変革前世界の亡霊共、彼らが何をもって現代によみがえり動いているかは不明である。一つだけ言えることは、彼らは変革前の世界にておごり高ぶり狼藉の限りを尽くしたため罰として現在も行動しているとされる 古代人の亡霊・一般槍士 STR60 CON65 SIZ60 INT50 POW55 DEX70 防護点:0(鎧を着ている場合は3) 耐久力:62 精神力:27 移動力:10 ダメージボーナス:2 戦闘方法 2Hランス :65% ダメージ:1d8+8 突撃 :55% ダメージ:1d10+5 回避 :35% 精神抵抗 :20% 魔法:カースバーデン 他の技能:登攀60% 追跡:30% 隠密:50% 戦術と注:古代人の亡霊・一般戦士と同じ 古代人の亡霊、主に槍を使う。凄まじい脚力を生かした突撃戦法は脅威の一言 他の能力:疾病と毒の無効化 ドラゴンリーチ STR68 CON68 SIZ75 INT10 POW45 DEX35 防護点:6 耐久力:71 精神力:22 移動力:6 ダメージボーナス:4 戦闘方法 かみつき :35% ダメージ3d6 回避:17% 精神抵抗:22% 魔法:フレイムブレス・消化液 他の技能:聞き耳:65% 頑健:55% 戦術と注:フレイムブレスは騎乗動物が習得できる物より強力で2体までの対象に1d8+8の火属性ダメージを与える。また消化液は1体の対象に1d6+6ダメージを与えると共に、3ラウンド対象の防護点を1減らす 他の能力:無し 主に沼地や水辺などに生息する大型のヒル。ただし、普通のヒルと明らかに違うのは人間の背丈ほどの身長があり、さらに体は硬質化しており、緑色の竜に似た鱗で全身が覆われている事である。目は退化してしまっているが、異様に発達した聴覚で獲物の位置を把握し、水辺に近づいた者を一瞬で貪り食ってしまう。また、普通のヒルは血を好んで吸うが、この魔物はそのまま獲物を丸呑みしてしまう事でも有名である。体の中に火炎袋を持っており、動き回る敵を火炎放射で焼き尽くす、消化液で仕留める。などの芸当もやってのける ファントムミスト STR5 CON50 SIZ80 INT5 POW50 DEX5 防護点:0 耐久力:65 精神力:25 移動力:6 ダメージボーナス:2 戦闘方法:包み込み 75% ダメージ:1d6+8 回避:2 精神抵抗:25% 魔法:フィアー・バーサーク・ウインドブロウ 他の技能:魔導:45% 念話:45% 戦術と注:敵を包み込んで倒そうとする。また恐怖心などがないので、幻惑魔法の精神操作系魔法は効果がない 他の能力:昏倒しない、精神無反応 廃墟や霧の深い場所などに多くいる混沌の生物で、灰色の霧が意志を持っているように見える魔物である。たまに中央部に不敵な表情を見せることがある。敵を包み込んで窒息させて仕留める戦法を用いるほか、初心者クラスの幻惑魔法を行使するので、厄介な事極まりない。さらに精神無反応の特性を持っており、精神操作系の魔法を受け付けないのも特徴である 新しく追加した武器の一覧は次の通りとなる 武器名:バトルピックアックス 技能:登攀(つるはし) ダメージ:1d6+6 攻撃回数:1 価格:350グリニッジドル 受け:20% 防御値 2ダメージ軽減 武器名:古代人のつるはし 技能:登攀(つるはし) ダメージ:2d6+6 攻撃回数:1 価格:850グリニッジドル 受け 25% 防御値 2ダメージ軽減 武器名:柊の杖 技能:自然 ダメージ:1d6+6 射程:30m 攻撃回数:1 価格:100グリニッジドル 受け 15% 防御値 1ダメージ軽減 武器名:白樺の杖 技能:自然 ダメージ:1d8+8 射程:30m 攻撃回数:1 価格450グリニッジドル 受け 15% 防御値 1ダメージ軽減 武器名:ヤドリギの杖 技能:自然 ダメージ:1d10+6 射程:30m 攻撃回数:1 価格1000グリニッジドル 受け:20% 防御値 1ダメージ軽減 武器名:妖力の宝珠 技能:オカルト(宝珠) ダメージ:1d6+6+1闇属性ダメージ 射程:30m 攻撃回数:1 価格:350グリニッジドル 今日はここまでとする。また明日か明後日データ面の拡充と、今日追加したつるはしや柊の杖でどう戦うんだ?の世界観設定の後付けなども行う事にする。流石に今日はちと休憩したくなった では、また明日(明後日) 追記:一番初めの世界観の記事、強引すぎるだろ!の件について すでに山ほど改造してるので、今更どうこう言うまい。それに、妖怪は妖精の一種だろ さらに追記:これは異世界ファンタジーか? 変なスチームパンクです…ビジュアルイメージがまだまだ不足してるからスチームパンクに見えんだろうが
エミリオ(ハウスルール投函者)![]() | |
2023/03/19 14:41[web全体で公開] |
😲 今日の日記、法事が済んだので 昨日宣言した通り、セッション場で待機する事とする 2時間くらい待機してその間誰も来なかったら撤収する次第である では、待機
エミリオ(ハウスルール投函者)![]() | |
2023/03/18 19:02[web全体で公開] |
😲 今日の日記、19日昼からの待機だが 明日、寺の法事(身内の)が入ったので、1時から寺に行ってくることとなった 1時から始まり、何時に終わるか分からないが、しっかり法事は済ませてくる次第である 帰還次第、再びこちらに帰還の記事を上げるのと、セッション場で待機する次第である 日程変更は参加者全員に通知したが、マイページに待機する予定と宣言した以上、当日は張り付く次第 では、今日は要件ができた件に関する報告の記事であった 追記:今日は、報告の記事だけとする。ルール記事更新は来週以降また行う次第である。最近、宣言してから更新までに少々遅延が出てるので、再び以前までに戻す事としよう …エルダースクロールズ(オンラインにあらず)やりまくっててルール更新が遅れてるだけなのだが では、また来週
エミリオ(ハウスルール投函者)![]() | |
2023/03/13 21:07[web全体で公開] |
😲 今日の日記、無駄にだらだら時間をかけても作業は進まないので 時間から時間まで更新して、今日はここまで。とした方が作業ははかどるのでそうする事にした では今日の更新、まずは前回言ってた耐久力と精神力の算出方法変更について、次のように変更した 耐久力は CONとSIZを足して、その合計を2で割り、端数が出たら切り捨てて整数にした数字である。キャラクターが戦闘やその他の事象でダメージを受けたら耐久力は減少していく 例)CON60とSIZ60の合計は120。これを2で割れば耐久力60はとなる。耐久力が60あるキャラクターは意識不明となったり戦闘不能となったりする前に、60ポイントまでのダメージを受けることができる 精神力は POWの2分の1に等しい。キャラクターシートの精神力の場所に記入する。精神力は、各種技・魔法を使 うほか、古代文明時代のアーティファクト、並びに、魔術現象や古代語魔法などが効果を発揮する際にも使われる 消費された精神力は1時間に1ポイントの割合で自然回復する。一旦、精神力が尽きた場合は、技や魔法は精神力が 回復しない限り使えなくなる 例)POW65は32の精神力を持つ。ある技を使った場合、2ポイントの消費を求められた。これによってキャラ クターの精神力は30となる とした 次に、敵データの更新について、70体以上が目標だが、すでに作成した敵データも更新・修正などが大量にあるのでまずは更新した分だけ上げることとした 参考はルーンクエスト90sである セクション1 動物・魔獣 ワイルドドック STR25 CON15 SIZ15 INT25 POW17 DEX24 防護点:0 耐久力:15 精神力:8 移動力:8 ダメージボーナス:-2 戦闘方法 かみつき:40% ダメージ:1d6+6 回避:12% 魔法:無し 他の技能 聞き耳:30%・追跡:80% 他の能力:無し 幻想郷・あるいは外の世界に広く生息している野生の犬、これらの犬は群れの中でリーダーに率いられて生活している。知能の高さから猟犬として飼われる者たちもいて、それらはワイルドウルフと同じ能力を持つ。優れた猟犬は熟練の戦士を上回る戦闘能力を持つことがある バッファロー STR33 CON10 SIZ32 INT10 POW10 DEX8 防護点:3 耐久力:21 精神力:5 移動力:8 ダメージボーナス:0 戦闘方法 突進(体当たり):35% ダメージ:1d8+3 踏みつけ:75% ダメージ:2d6+3 回避:4% 魔法:無し 他の技能:聞き耳:25% 他の能力:無し 幻想郷や外の世界に生息している牛、野生のものと家畜として飼われている者がいる。草原や平原、または荒れ地に大量に生息しており、群れに近づくものを雄が追い払う。このデータは雄牛の物である アルヴァク STR30 CON15 SIZ35 INT5 POW:12 DEX15 防護点:0(バーディング装備時は1) 耐久力:25 精神力:6 移動力:10 ダメージボーナス:0 戦闘方法 かみつき 50% ダメージ:1d6+6 蹴り:45% ダメージ:1d8+6 踏みつけ:75% ダメージ:1d8+8 回避:7 魔法:無し 他の技能:聞き耳:35% 他の能力:無し 乗用馬、軍馬、馬車馬、農耕馬など様々な用途に使われる馬の総称、軍馬以外の戦う訓練をされていない馬は戦闘が始まると逃げ出してしまう。特に訓練された馬は戦闘時、主人を載せて戦う場所に踏みとどまる。戦場に出る馬はバーディングという馬専用の鎧を身に着ける。魔獣使いの中には、この馬を非常に強力に訓練し、生涯のパートナーとして息の合った連携を行う者達もいる用だ。また地域によって様々な特徴の持った個体がいる。この馬のデータは幻想郷の幻想原に生息する種類の物である ワイルドウルフ STR35 CON25 SIZ35 INT25 POW30 DEX40 防護点:1 耐久力:30 精神力:15 移動力:8 ダメージボーナス:0 戦闘方法 かみつき 45% ダメージ:1d8+8 回避:20% 魔法:無し 他の技能:追跡:80% 聞き耳:55% 他の能力:無し 野生の狼、または猟犬として訓練を受けた犬、山地や寒冷地、森林地帯などに集団で群れを作って生活している。大きな群れになると100頭単位で生活している。犬と同じように1頭のリーダーが群れをまとめているが、時にはウェアウルフに率いられている者達もいる。狩りでは1頭の獲物を集団で襲い掛かり仕留めるが、時に単独でどこまでも獲物を追跡して狩ることがあり、野生の狩人ともいえる存在である。駆け出しの冒険者は注意が必要だろう グリズリーベア STR45 CON40 SIZ45 INT35 POW38 DEX38 防護点:3 耐久力:42 精神力:19 移動力:8 ダメージボーナス:2 戦闘方法 かみつき 45% ダメージ:1d10+5 爪(右) 60% ダメージ:1d8+8 爪(左) 60% ダメージ:1d8+8 回避:19% 魔法:無し 他の技能:聞き耳:45% 追跡:45% 他の能力:無し 森林・山地などに生息する大型の熊、群れを作らず洞穴の中などで単独で生活する。種類によって臆病な者や獰猛な者などがいるが、子連れの母熊や怪我をした熊はどれも危険である。またウェアベアと行動を共にする者たちもいる グレイホーク STR35 CON48 SIZ25 INT40 POW38 DEX60 防護点:0 耐久力:36 精神力:19 移動力:8 ダメージボーナス:-2 戦闘方法 爪(右) 55% 爪(左) 55% かみつき 35% 回避:30% 魔法:無し 他の技能:聞き耳:90% 他の能力:無し 猛禽類に属する大型の鳥、名前の由来は全身灰色という所から来ている。非常に優れた知覚能力を持つ 最後に、前回のセッションで色々追加要素の提案などがPLの皆さんからあったが、まずは追加アイテムを要望通り搭載する事とした。次の通りである ロストテクノロジーアイテム 通信機(魔導通信機):30000GD 解説:離れた場所から遠方に連絡を送ることができる魔動機、ただし、使うには相当複雑な操作が要求される。使用の際、電気修理の技能がないと判定にー10%がかかる 耐光学塗料:8500GD シャドーコートや光学迷彩が施された防具などを作る際の素材、アンチルミナストーンなどを加工して作られる塗料である。アンチルミナストーン自体が希少品であるため、他の素材に比べて非常に高くなっている 機動機関魔晶石:65000GD 移動要塞、またはドワーヴンの機構技術を用いた装備品やアイテム、建築物を作る際に必要となる膨大な魔力を帯びた魔晶石。洞窟の奥深くなどにのみ算出される アンチルミナストーン:5500GD 光の届かない洞窟や森などで発見される光源を吸収する効果を持った石 設計書 シャドーコート技術の設計書:15000GD 解説:旧世界で光学迷彩と呼ばれた技術を書き記した写本、その手の防具などを制作する際に必要となる ドワーヴンの機構技術設計書:15000GD 解説:ミリニグリ人の祖先ともされるドワーヴンと呼ばれる者たちが書き記した、機構技術に関する写本。機構技術 を用いた防具や武器などを作る際に必要となる 要塞設計基本技術書 :50000GD 解説:空き地、あるいは移動要塞などを作る際に必要となる許可証並びに基本技術書。移動要塞の場合は地上・空 中・水中のいずれかを所持していなければならない。値段は同じである 今日は更新作業はここまでにしようと思う。明日また敵データの更新と、要塞建築に関する記事を更新予定である では、今日の日記を終える
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒Riku | |
2023/03/06 19:08[web全体で公開] |
今晩和、お待たせしました。昨日宣言した通り、セッションを建てました 19日15時からです。よろしくお願いします +アーカムはどうした?とあったので今回からアーカムの都市整備(駅建築のみですが)も入れました。よろしくお願いします +2回目からとなっても私は気にしてないので、予定が大丈夫そうなら何なりと
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒マジカルミライに行ったなんでも | |
2023/03/06 19:07[web全体で公開] |
今晩和、お待たせしました。昨日宣言した通り、セッションを建てました 19日15時からです。よろしくお願いします +アーカムはどうした?とあったので今回からアーカムの都市整備(駅建築のみですが)も入れました。よろしくお願いします
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒ハングドマン | |
2023/03/06 19:07[web全体で公開] |
今晩和、お待たせしました。昨日宣言した通り、セッションを建てました 19日15時からです。よろしくお願いします +アーカムはどうした?とあったので今回からアーカムの都市整備(駅建築のみですが)も入れました。よろしくお願いします
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒ポール・ブリッツ | |
2023/03/06 19:07[web全体で公開] |
今晩和、お待たせしました。昨日宣言した通り、セッションを建てました 19日15時からです。よろしくお願いします +アーカムはどうした?とあったので今回からアーカムの都市整備(駅建築のみですが)も入れました。よろしくお願いします
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒Riku | |
2023/03/05 14:22[web全体で公開] |
今日和、今日はセッションの日です、よろしくお願いします 一人参加したいという人が追加で来たので4人PTとなります。全員面倒を見ることにしましたのでよろしくお願いします それと、セッションを建てるのが木曜日になっててすみません。ちと色々やってたので… とにかく、今回のセッションはRikuさん・ポールさん・ハングドマンさん・なんでもさんの4人PTです。全員面倒を見るのでよろしくお願いします それと、気づかなかったか、もしくは忙しくてこちらを見てられなかったでも大丈夫です。遅れて2話からの参加となっても私は大丈夫なので では、今日はよろしくお願いします
エミリオ(ハウスルール投函者)![]() | |
2023/03/04 08:15[web全体で公開] |
😲 朝の日記、出勤が近づいているので 前回のセッションでHPとMPがクトゥルフベースで少なすぎる用だったので、一気に増量して足して2で割る。という風に更新した。ダメージがソードワールドとかみたいにでかいのにHPとMPがクトゥルフベースだとやるかやられるかの一発勝負になるからである。更新した部分は以下の通り 耐久力:CONとSIZを足して、その合計を2で割り、端数が出たら切り捨てて整数にした数字である。キャラクターが戦闘やその他の事象でダメージを受けたら耐久力は減少していく 例)CON60とSIZ60の合計は120。これを2で割れば耐久力60はとなる。耐久力が60あるキャラクターは意識不明となったり戦闘不能となったりする前に、60ポイントまでのダメージを受けることができる 精神力:POWの2分の1に等しい。キャラクターシートの精神力の場所に記入する。精神力は、各種技・魔法を使 うほか、古代文明時代のアーティファクト、並びに、魔術現象や古代語魔法などが効果を発揮する際にも使われる 消費された精神力は1時間に1ポイントの割合で自然回復する。一旦、精神力が尽きた場合は、技や魔法は精神力が 回復しない限り使えなくなる 例)POW65は32の精神力を持つ。ある技を使った場合、2ポイントの消費を求められた。これによってキャラ クターの精神力は30となる という事で時間がないので、更新した記事を温泉に上げるのは帰還してからとする。では仕事に行ってくる
![]() | システム⇒エミリオ(ハウスルール投函者) |
2023/03/02 22:11[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 エミリオ(ハウスルール投函者)さんは03月05日15時00分に開始予定の新しいセッション: 【その他】東方アルカナクエスト 白樺平原開拓事業を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=167776270943tep4wql6
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒ポール・ブリッツ | |
2023/02/26 15:44[web全体で公開] |
追記、昨日、遅くまでやってたので今日は流石にしんどくて無理となっても大丈夫です もし無理でも、私の方で何とかしますので、そちらの体調などを優先してください。それでは、昨日は私も寝落ちしてしまってすみませんでした。今後は気を付けます。そちらも頑張って下さい
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒ポール・ブリッツ | |
2023/02/26 15:41[web全体で公開] |
今日和、只今ハングドマンさんのリクエスト通り特別編をやってます ただ、昨日は夜遅くまで起きてくれてましたので、無理はなさらず。では連絡を終えます
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒ハングドマン | |
2023/02/25 06:21[web全体で公開] |
今晩和、只今確認しました。26日のみの参加でもOKです。よろしくお願いします (ルールブックの更新もそうですが、モロウウインドのMOD制作とかに執心してて気づかずにすみませんでした…)
エミリオ(ハウスルール投函者)![]() | |
2023/02/20 00:35[web全体で公開] |
😶 今日の日記、モロウウインドやってたら夜遅くなったので ルールブックの更新は明日、先に予告していた通り、新規書下ろしドット絵を3枚投下、EDGE2によって制作 碧玉髄先祖の墓・祭壇のある部屋 https://trpgsession.click/character-detail.php?c=167682020308tep4wql6&s=tep4wql6 碧玉髄先祖の墓・石碑の部屋 https://trpgsession.click/character-detail.php?c=167682068150tep4wql6&s=tep4wql6 スケルトンガーディアンの助さん https://trpgsession.click/character-detail.php?c=167682078207tep4wql6&s=tep4wql6 という事でまた明日
![]() | ぱとたく⇒エミリオ(ハウスルール投函者) |
2023/02/19 11:42[web全体で公開] |
> 日記:今日の日記、何かAIがとかで色々議論があったようだが 自分ならではの作品の味わいが出せる…自作の強みですね( ^∀^) 作成にはいろいろ時間はかかるとは思いますが、楽しくなりそうです( ^∀^)
エミリオ(ハウスルール投函者)![]() | |
2023/02/19 03:16[web全体で公開] |
😲 今日の日記、何かAIがとかで色々議論があったようだが しばらく見んうちに凄まじい事になってるが おい!いくら素材サイトの素材とか見て回ったり、理想の素材探してネットをさ迷ったりしても、望みの素材はなかなか見つからないぜ だったら、下手でもいいから全部音楽から背景画からキャラ絵まで自力でやってやればいいぜ、アセット作る技術も身について、ゲーム制作にも生かせる。一石二鳥だぜ! …という事で(一部に素材サイトの素材、はるか・dairiさんの東方立ち絵や三日月アルペジオさんの素材や他にもにこっと!おんなのこメーカー Picrew、メーカーキャライラスト製作者 Shirazu Yomi様にジュエルセイバーさんの素材をかりたキャラもいるが) 私の大半のNPCは自分で気合い入れて書いたドット絵である。見たら一発でわかる。ファミコン時代かPC-98時代を思わせる原始的な絵なので、これは忘れられん。と気づくと思う 事実、私のキャラシートは大半はセッション用に作ったNPCの絵(時に背景画、さらにはワールドマップ)である。何でPCのキャラシートは殆ど無いのかって?そりゃ、他の人のセッションなんぞ信頼できる知り合い以外の所にはいかんからだ 誰誰がどうしてほしい、ではない。たとえ陰で笑われようと、理想とする者は自分の手で勝ち取るしかないのである …が、最近(今日のセッションの展開で出したRPだが)悟ったことを一つ 理想とする物を勝ち取れ、しかし理想とする物を奪った者を恨むことなかれ (元ネタはネーリムというゲームのある場所を調べたときにでるイベント) 私は理想に向かって突き進むのみ。自分が望む者は自分で勝ち取るために無い知恵絞って日々制作に取り組んでいるだけだ 今後も、制作は続行する次第、頑張るぞ 追記:そういえば今日の朝型自分で作った素材しか学習させてはいけないMIMICというAIがあると知ったが、そもそも私は機械語なんぞほとんど使えんので無縁である。まあ、貴重な情報なので頭の片隅にはおいておこう さらに追記:という事で今日のセッションで新規書下ろし背景画3枚書いたので、明日投函しておくぜ! さらにさらに追記:と思ったら、無印版の東方アルカナクエストで、召喚獣のデータとシステムのバランス調整を失敗して、戦闘が退屈になっちまった!これも明日全部更新するぞ!
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒ハングドマン | |
2023/02/12 15:16[web全体で公開] |
今日和、セッションの時間ですが、PCが戻ってきてなかったり、もしくは受験とかで忙しいなら、今はそちらの予定を優先してくれて大丈夫です 今日進行した分は後日、連絡かセッションで再開できたときに伝えます 色々大変な状況の様ですが、セッションが無理な状況になってても私は気にしてないので、今はゆっくり休んでください いずれまたPCが戻ってきて再開できることを、祈ってます 追記:励まそうと連絡を送りましたが、たどたどしい挨拶と励ましですみません。ただ、私なりに何とかエールを送ろうと思い連絡しました。今日無理だったとしても、私は気にしてないので。大丈夫です では、連絡でした
エミリオ(ハウスルール投函者)![]() | |
2023/02/02 20:43[web全体で公開] |
😲 速いが、後でTRPGの更新と宣言したので予定通り更新 前回のセッションで分隊戦闘ルールが欲しいと意見が出たようなので、へクスマップ無しでどうやるんだ?とかの意見があるだろうが、早速立ち上げた。天地を喰らうが元ネタに見えるが、その通りである。マウント&ブレイドとかを再現するのはちと苦心しだが、やらんよりやった方が、である 東方アルカナクエストBRP版 分隊戦闘ルール(上級ルール) https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre167533795325 次は策略と陣形のデータ記事作る必要が出てきた。再びガープスやルーンクエスト片手にデータ制作を頑張ろうと思う では、いったん休憩、また後で
エミリオ(ハウスルール投函者)![]() | |
2023/02/02 19:34[web全体で公開] |
🤔 今日の日記、セッションで面倒を見ている人が、朝方えらい目にあってたようなので 相手方に、もし事情が解決しそうにないならいつでも日程相談に応じるのと、本気でやばいと思ったら、相談所に相談したほうがいいという対策と励ましの連絡を本人宛メッセージで送った セッションについてだが、相手方は了解しましたと連絡が入ってたが、あの状況ではまずいだろう。それに、私自身、偏屈の極みの制作物についてきてくれるだけでもありがたいので、たとえ日程が無理ですとなっても、いつ、どんな日(ただし平日と土曜日の昼間は簡便な!)でもOKでっせ! なんで、たとえ、急な連絡が入っても大丈夫である。ただ、他の人にはそうなった場合、実はこれこれこうで、ちと一人事情ができて無理になったので別の日になりました。頼んます(もちろん事前に当日前まで連絡を取り合っての話だが)か、解散とかがきついなら急遽別の(MUTATIONとかな!)のセッションを立ち上げてもいいし、自分で作った一瞬で終わる代物でも持ってきてこんなんどうですか!と提案するまでである セッションは確かに大事だが、相手方の事情ができたなら仕方あるまい。事情が解決するまで、ゆっくり待つまでである 今回の件、相手方がシャレにならん状態の様なので、面倒を見ている以上、相談に乗る。という事で上記メッセージを送ることとした。いくら最近錯乱状態になり掛けてたとしても、やはり、そういう事は大事なので、道義は通す とにかく、私自身、最近電気代が値上がりして、前までのように一晩中PCをバチバチ言わせられなくなったり、職場で一人が年で外れた分の仕事を全部(といっても、完全に全部ではないが)引き受ける責任ある立場になったり 何故なんだ…?という憤りを募らせて爆裂しそうな感情を全部TRPG制作に向けて、暴走特急状態でつっきって(しかしそのおかげであらぬ方向に頭がねじ曲がっていっているようだ) 少々、脳みそがイッテルビウム状態になってしまっているが、目的に向かって突っ切るのみなのと、知り合いもいる以上、爆裂四散するわけにはいかんのだ という事で、日記の内容がいつも以上に支離滅裂になっているが、私自身も今後も突っ切ろうと思う、明日もこちらに張り付こう 追記:こんな日はナパームデスでも聞こう。1秒未満の曲とかな 追追記:今日は後でTRPGの更新だ!前回前々回とセッションで不手際をしでかしたから今度はそうはいかない さらに追追追記:気が狂っとる?元から気が狂っとるわい!(超絶偏屈ともいう)
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒Riku | |
2023/01/29 15:14[web全体で公開] |
すみません。どうやら現在の季節は学生の人は色々忙しくなる事度外視して、今日に設定してしまったようです Rikuさんも大学の受験とか、学校の授業とかで色々大変な時期かもなので、そちらの方が忙しいならそちらを優先してください。応援してます こちらも全部独自素材でやろうとか無茶な事とか色々考えて忙しくなる時期度外視して予定を組んですみませんでした。セッションの方は大丈夫なので、また余裕が出てきた時は、何なりとお越しください では、今日は頑張ってきます。そちらもリアルの予定、頑張ってください。応援してます
ポール・ブリッツ⇒エミリオ(ハウスルール投函者) | |
2023/01/24 23:14[web全体で公開] |
> 日記:本日の更新、昨日の更新記事がすでにあるルール(物価表)とバッティングしていたのでさらに更新 不要に思えるところをバッサリ行ったら、それはその時点で「翻訳」じゃなくて「そのゲームを基にした二次創作」なのです……(^^;)
エミリオ(ハウスルール投函者)![]() | |
2023/01/24 22:36[web全体で公開] |
😲 本日の更新、昨日の更新記事がすでにあるルール(物価表)とバッティングしていたのでさらに更新 まさか、昨日作った記事がすでにあるルール(物価表)とバッティングしていたとは という事で、一度ルールブックを斜め読みしていた所、物価表2に、魔法大学で新規の魔法を作る。というサービスがあったが、この魔法制作ルールの詳細を作って無いではないか! という事で急いで記事を刷新して魔法制作ルールに関する記事とした 魔法制作に関するルール https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre167447020903 その後も更新だが、新しい記事を作るより、一度ルール全体を見たが、データ不足でスカスカになってた部分などがあるので、今後はデータの拡充をメインにしようと思う。それで基本ルールブックは完成である 電気代が値上がりしているのと明日の仕事に備えないといけないので今日の更新は控えめである 新規魔物データ ワイルドオーク 筋力:14 敏捷:14 反応:12 体力:15 知性:12 人望:10 勇気:14 直観:11 攻撃 戦斧:1d10 防護点:1 特殊能力 無し ドロップアイテム 1~3:オークの牙 4~6:ラージアックス 山岳地帯や荒野など厳しい環境に生きる青色のオーク族、地域によって豚人間だったり、人間とほとんど変わらなかったりなど様々な種族がいる リザードマン 筋力:12 敏捷:12 反応:12 体力:11 知性:11 人望:9 勇気:12 直観:10 攻撃 戦斧:1d8 防護点:1 特殊能力 無し ドロップアイテム 1~3:アリゲーターの鱗 4~6:ウッドアックス 主に沼地や洞窟などに住んでいるトカゲ人間、ワニ人間とは仲が悪い リンドブルム 筋力:15 敏捷:15 反応:14 体力:14 知性:14 人望:11 勇気:11 直観:11 攻撃 翼:1d10 防護点:2 特殊能力 ウインドダート 敵一体に1d6風属性ダメージ 湖などに住む翼龍、翼による一撃と風の魔法を操る 精霊 ウィルオーウィスプ 筋力:8 敏捷:10 反応:10 体力:8 知性:11 人望:8 勇気:8 直観:8 攻撃 体当たり:1d8 特殊能力 ファイアボール 敵全体に1d6ダメージ 人魂がそのまま精霊になった魔物、夜の街道などをさ迷う 新規素材アイテムデータ インフェルヌスストーン 価格:500Gold 地獄の土壌からとれる激しい熱気を帯びた石、武器や防具の素材になる 閃光石 価格:100Gold 光の魔力を帯びた石、武器や防具の素材になる 氷精石 価格:100Gold 冷気を帯びた石、武器や防具の素材になる 地霊石 価格:100Gold 大地の魔力を帯びた石、武器や防具の素材になる 風精石 価格:100Gold 風の魔力を帯びた石、武器や防具の素材になる スチールインゴット 価格:35Gold 鋼鉄のインゴット、武器や防具の素材になる オリハルコンインゴット 価格:150Gold 青銅のインゴット、武器や防具の素材になる 防水加工の設計書 価格:50Gold ローブや衣服に防水加工を施すための設計書 機構鎧の設計書 価格:10000Gold 機構鎧を制作するための設計書 新規魔法データ グレーターコーリング 消費MP:8 効果:自然界に更新して大熊の精霊を召喚する。大熊の精霊は敵全体を薙ぎ払い1d10ダメージを与える 以上、今日の更新だった。次に日記 原作のルールブックだが、必要ないルールやややこしくしているだけで、搭載したらさらに無茶苦茶になるような要素などが山ほどあるのでそれらは潔く全てカットとした。英語は殆ど分からん私でも、読んでいて何だこりゃ?というような成り立ってないルールの為のルールだらけで、かりにそれらをすべて入れた場合、無茶苦茶になるだろう。という事で不要な物はすべて四捨選択したのである。ルール制作は基本はシンプルに、同じことができるならより分かりやすい方法を採用しよう。が重要、いくら作っても伝わらんかったら意味がないのである 今後は、必要なデータの搭載を急ぐので、不足しているデータの拡充をメインに更新を行おうと思う。今日はそろそろ時間なので寝ることにするが、明日もまた頑張ろう という事で今日の日記を終える 追記:昨日の武器防具の改造だが、こちらは物価表の特注の武器(防具)を作ってもらうのルール記事となるのでOK、ただし少しおふざけが過ぎたようなので、アイテム名や設定はファンタジー世界に合わせようと思う。では今日の日記を終える
![]() | システム⇒エミリオ(ハウスルール投函者) |
2023/01/23 20:02[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「ハウスルール並びにTRPG制作所2」を作りました。
エミリオ(ハウスルール投函者)![]() | |
2023/01/23 19:57[web全体で公開] |
😲 Spawn of Fashian 大更新(東方TRPG無印版の更新もあるよ) ここ最近、東方TRPG無印版の更新とかで手が回らなかったのですっかり1発物か忘れ去られていたと思ってたようなのでspawn of fashianの更新を再開する事とする。決してスカイリムのMOD制作で不具合対処しても全く思い通りにいかず1日つぶれてたからだって訳ではない 本日のSpawn of fashian更新(2連続) 武器・防具の改造並びに改良 https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre167447013474 街・あるいは各施設による対応・サービスなど https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre167447020903 次に本日の東方TRPG無印更新 技能値(錬金術から手の早業など)の上昇について 技能値に関しては街やダンジョンなどで会う事の出来るNPCからトレーニングを受けることで上昇させることができる PCが受けることのできるトレーニングの最大数は20回となっており、最大数に達した場合はそれ以上トレーニングを 受けても技能値は成長しない トレーニングの料金は技能値の数値によって決まり、次の通りとなっている 9:100GD 10:150GD 11:200GD 12:250GD 13:300GD 14:350GD 15:400GD 16:450GD 17:500GD 18:600GD 以下、本日の記事について レベルアップの処理で分かりにくくなってる技能値ボーナスを撤去したが、今度は肝心の技能値を上げる方法が無くなってさあどうするとなった?書籍アイテムで上げる。という案もあったが、それだとまたレベルアップごとに書籍アイテムで技能値を上げられますとなり、結果技能値ボーナスを撤去した意味がなくなる それならどうするんだ?他に代替案があるのか?と考えた結果… そうだ!初めからNPCからトレーニングで技能値を上げられるようにして、さらにPCが受けられるトレーニングの回数を全員同じ回数だけにすればいいではないか! という事で、1PCにつき受けられる回数は20回として、街などで料金を払ってトレーニングで技能値を上げる。という方法にした。これならシンプルで分かりやすい…と思う ちなみに、何で6技能最大値が18なのに20回までとしたかについては 極端な振り方をしてもせいぜい最大値に達するのは2技能までなので完全に何でもできるマンが誕生する…なんてことはないと判断したからである。多分そうだ。やってみないと分からないが そして、本日の目玉、久しぶりのSpawn of fashian2連続更新について ハイテク兵器のデータはすでに乗ってるが、今回追加された武器・防具の改造並びに改良のデータはおふざけが過ぎるが、これについては、頭の中で余計な事は考えるんじゃない!まともに動いて、ゲームとして成り立てば最後はよかったねじゃえ! と判断して、ここ最近MOD制作やらフリーゲーム制作やらで思った通りに行かんかった憤りを晴らすという目的もかねて盛大に頭の中にため込んだ創作意欲をぶっこんだ結果、今回の何も考えてないアパラパ~な追加データ群となったのである 元のゲームがギャグTRPGなのだから、細かい事はいい。ゲームとして動くよう設計しろ!という事で、久しぶりに突っ切った。ただ、二つともまだ第一案なのでまた後で更新するかもしれない 一つ言えるのは私はあまり細かい事を考えすぎると錯乱状態になるという事が分かったので、今後は自分の感じるままに作り続けていく次第である という事で、今日の日記を終える 追記:久しぶりに更新したが、頭の中機関車状態で更新したので必要なデータとかルールとかまだそろってないな…まあいいか、どんどんやる。それだけだ
ポール・ブリッツ⇒エミリオ(ハウスルール投函者) | |
2023/01/23 18:10[web全体で公開] |
がんばってください。評判を聞くとスパゲッティみたいにどことどこがつながっているか翻訳不能なレベルにまでよくわからんルルブだそうじゃないですか。むしろ「撤退することを推奨したい」くらいでありますが、そこまで決意が固いのであればやり通してください……。
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒ポール・ブリッツ | |
2023/01/23 18:04[web全体で公開] |
今晩和、たった今仕事から帰りました Spown of fashianですが、しばらく東方TRPG無印版の更新とフリーゲームの製作にスカイリムとやっててあちらは更新とかを休憩していただけです。そろそろそちらも更新を再開しようと思います とにかく、やることを色々やってて少し他に手が回らなかっただけです。再び翻訳改造を再開しようと思います (といっても他の所の活動とかもあって、やることが多すぎて最近錯乱状態ですが) という事で、今日もTRPGの更新頑張ってきます。今後ともよろしくお願いします
人参⇒エミリオ(ハウスルール投函者) | |
2023/01/23 17:40[web全体で公開] |
少し二月三日が空いていたら少しだけ予習をしたいので、同じシナリオですが、参加をお願いしたいと思います。 いきなりお誘いしてすいませんでした。
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒一匹の死んだヌタウナギ | |
2023/01/21 17:45[web全体で公開] |
今晩和、お初にお目にかかります。コミュニティの参加ありがとうございました 今後ともよろしくお願いします
エミリオ(ハウスルール投函者)![]() | |
2023/01/18 23:00[web全体で公開] |
😲 今日の日記・スカイリムAEとかで更新が遅くなったが 要望が出ていた通り大更新と神殿魔法の一つが強すぎたのでまずバランス調整 まずは符術について、ソウルトラップ技で魂を捕らえても使い道が分からないという事で、エルダースクロールズ通りの使用とした 符術について PLは魔晶石というアイテムを使って自分で武器や防具に魔法的効果を符与することができる 作成方法はソウルトラップで魂を捕らえた魂石、魔晶石と符与したい武器・防具を用意して対象に符術を行う事となる 出来の良さについては2d6+符術判定で決定となり、成功した場合は通常通りの品質の符術武器・防具が制作され た事となり、失敗した場合は品質が少し劣る(性能にマイナス補正がつく)武器防具が制作されることとなる 制作難易度は錬金術と同じである それと合わせて、新規アイテム・魂石を追加した 魂石 小魂石:35GD 小サイズの魂を封じ込めることができる魂石 中魂石:100GD 中サイズの魂を封じ込めることができる魂石 大魂石:250GD 大サイズの魂を封じ込めることができる魂石 黒魂石:450GD 人間・巨人などの魂を封じ込めることができる魂石 ウェルキンドストーン:120GD MPを全回復させる使い捨て式の魂石 ルーンストーン:500GD 符呪されている武器・防具の性能を3ラウンドの間+1することができる魂石、滅多に産出されないため貴重品として取引されている そしてセッション中に出た書籍の扱いについてだが、書籍でパーク上昇としていたがこれもバランスが崩れるかもしれないので、書籍を読むとパーク習得、とした。合わせて魔法を使わない戦士職用に1回限りの使い捨てで魔法が使える巻物アイテムを追加した 書籍・巻物一覧 https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu157591312494&t=thre167404929743 最後に、ランクアップ(レベルアップ)の使用が分かりにくくなった他のでシンプルにランクが上がったらステータスボーナスとパークポイントだけ習得とした ランクアップについて ランクアップするとステータスの上昇に必要なランクアップボーナスを3つ手に入れさらにパーク習得に必要なパークポイントを1習得する 以上が本日の更新となる そろそろ職業名もエルダースクロールズデフォルトクラスに対応した職業名にしようか思案してるが、そこは急いでやらなくてもいいだろう。という事で日記を終える
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒人参 | |
2023/01/18 21:09[web全体で公開] |
今晩和、傘さん挨拶が遅れてすみません。先ほどまで仕事でした お待ちしておりました。お帰りなさい。あの後TRPGの方もフリーゲームの方もガシガシ更新してました 再び今後ともよろしくお願いします。それとコミュニティへの参加申請もOKだしました こちらからフレンド申請も送ります。今後ともよろしくお願いします
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒鈍足草亀 | |
2023/01/10 03:22[web全体で公開] |
今晩和、日程表ですが、たった今それだとKuroさんがあらぬ誤解をされるかもしれないと気づいたので 日程を13日21時にずらしました。深夜に大事な事を気付いてすみません。申し訳ありませんでした
エミリオ(ハウスルール投函者)⇒鈍足草亀 | |
2023/01/09 20:19[web全体で公開] |
今晩和、お待ちしておりました。日程がいつでもフリーとあったので、早速予定を立てました 後日談です。よろしくお願いします
鈍足草亀⇒エミリオ(ハウスルール投函者) | |
2023/01/09 07:32[web全体で公開] |
療養の甲斐もあって無事にコロナ陰性になりました、皆さんには大変ご迷惑をお掛けしたした 日程に関しては今のところはフリーですのでいつでも大丈夫です m(_ _)m