Steinflussさんの過去のタイムライン

2023年10月

Steinfluss
Steinfluss日記
2023/10/24 22:17[web全体で公開]
😶 私見 OSRはrevivalではないと思う 
OSRに注力しているとrevivalより renaissanceがいいという論調かな。
個人的にはrevolutionでもいいと思う。
原点回帰みたいな動きもある。

versionがあがる度に、conversionしている市販シナリオはあるのだが
これがなかなか難しい。古いルールだとうまくいくシナリオが単純conversionでは改悪されるだけで
なかなかプレイバランスまで考慮されていないのである。

D&D ドラゴンランスは
AD&D1st+ 独自追加ルールでは楽しくプレイできるが
2edでは敵が強すぎて単純変換の資料なので、マスター配慮が大変らしい

ルールガチガチより、ある程度の自由度はマスター裁量で許されるべきという思いがある。

ドライブスルーRPGのラインナップを見ると玉石混交であるが、多種多様な商品がある。
lulu.com他のハードカバー印刷受託サービスへの発注とかもある。

「レヴォリューション」または「レボリューション」とは、英語で「革命・大変革」の意味で用いられることが多い。
いいね! 4
Steinfluss
Steinfluss日記
2023/10/22 20:45[web全体で公開]
😶 リプレイ作成の前処理 テキスト変換
音声データの原稿起こし作業について

windowsの場合
録音した音声データをPCに取り込む
仮想音声devicedriverをセットアップ
音声出力を音声入力に入れるように
サウンドの設定の再生・録音を変更
音声再生ソフトを起動し、
テキスト変換ソフト 自分の場合は
ブラウザ版のMS-wordを起動して
変換作業放置ってところです

テキスト変換ソフトの性能によるところがおおきいが
前処理後の作業はかなり楽になるかと思います。


参考
【徹底解説】VB-Audio Virtual Cableのインストール方法と使い方
https://hidesanpo.com/onsei-data-textka-vb-cable
いいね! 5
パスタ
パスタSteinfluss
2023/10/22 16:45[web全体で公開]
紙などの物理媒体以外での保存手段がどれくらい長持ちするのか前例がない中でのアーカイブ問題ですよね。
そういう意味でも色々と手探りにならざるを得ないと思いますが、何かしらアクションをするのは決して無駄にはならないと思います。
官民問わずゲーム(デジタルもアナログも含みます)を残そうと動いてる方たちはいらっしゃるので、敬意を表さずにはいられません。
Steinfluss
Steinfluss日記
2023/10/22 16:16[web全体で公開]
😶 経験として プレイヤーは3or4人がよい理由
結論 足りない程度が一番プレイヤーが考え、意思疎通が全員と密にできるから

参考 岸本斉史作の『NARUTO -ナルト-』の駆け出しの3人と指揮官のエピソードを読んでいただけるとよいかと
歩兵の小規模題材を扱っている戦争映画など

経験 
5人以上になると必ず一人議論に参加できないプレイヤーが出てくる。プレイヤー間の甘えが発生するし、その要素が人数に比例して大きくなる。

さらにプレイヤーが増加すると全員の意思や戦略を整理する為に
パーティの議論の整理するための司会、記録係、資金を整理する会計
人員が増えるとその分の付帯作業が増加し、煩雑になる。
その分、プレイ内容がシビアな要素になれば全滅の危険度が急激に増加する。
30年まかな プレイヤー三人ではうまくいったプレイが、
噂を聞きつけて 後から混ぜてくれという参加が増えて
収拾がまったくつかなくなってことがあって
参加人数は大事だってことです

東京 自由が丘で場所を借りて 初心者向け25人テーブルとか混乱の極みであった
いいね! 19
Steinfluss
Steinflussパスタ
2023/10/22 15:54[web全体で公開]
> 日記:過去のゲームを後世に残すには
TRPG が登場してまだ50年 
データフォーマットがいろいろ出てきた100年を超えて保管できるものはまだない
長期保存を考えているものはいろいろあるが 
まだ紙、印刷や物理媒体(刻印 木簡に書かれたものなど)を超える長期保存ができたものは実際ないの実体だ。
TRPGについてはサポート打ち切りバージョンという違った問題もある
パスタ
パスタSteinfluss
2023/10/21 11:29[web全体で公開]
コメントありがとうございます!

リンク先のページを拝見しました。
PBM資料の公開に向けたクラウドファンディングですね。
やはりコンテンツは、ただ保存するだけではなく利活用も視野にいれた方がいいですよね。
Steinfluss
Steinflussパスタ
2023/10/21 11:02[web全体で公開]
> 日記:過去のゲームを後世に残すには
伝説のPBM『蓬莱学園の冒険!』の保存を目的に活動されているかたはいるようですが
https://camp-fire.jp/projects/view/693665
Steinfluss
Steinfluss日記
2023/10/21 10:58[web全体で公開]
😶 ロードス島攻防記の塩野 七生さんに文化勲章
『ロードス島攻防記』(1985年 新潮社/1991年 改版2009年 新潮文庫)
ローマ在住

日本にいないようだが

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231021/k10014232381000.html
いいね! 9
Steinfluss
Steinfluss日記
2023/10/15 16:50[web全体で公開]
😶 ツール紹介)RPTools
二次元のマップツールとトークン駒の作成ツールから基本構成されます

以前はキャラクターの管理、サイコロ、イニシアティブなどのツールはリリースされたいましたが、諸般の事情により凍結されています

MapTool はこれまでも、これからも無料で、誰でも貢献できるオープンなツールです。


https://www.rptools.net/
https://wiki.rptools.info/index.php/Main_Page/ja

関連 解説など
https://wikiwiki.jp/vipdetrpg/TRPG%E9%96%A2%E9%80%A3%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%83%BB%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%B4%B9%E4%BB%8B
いいね! 7
Steinfluss
Steinfluss日記
2023/10/15 16:27[web全体で公開]
🤔 初心者向けって何がいいのか?考え中
community libraryのオーナーがTRPG をやってみたいという女子大生がいるから相手をしてほしいというむちゃぶり

ドクターミクロのような簡単なもって何かあったかな と自問自答する
困ったな
のびのびTRPG ソードでも次回持参するかな
いいね! 5
Steinfluss
Steinfluss日記
2023/10/14 19:25[web全体で公開]
😶 ドラゴンクエスト (曖昧さ回避)
Wikipediaへの補足

■ドラゴンクエスト Dragon Quest (video game) 
日本製 Dragon Warriorとして北米で販売された
patent問題を解決するために、名称に空白が一つ入っている

■DragonQuest SPI/TSR (1980)
現在はWoc社が管理しているが出版、メンテナンスはされていない
日本語版の計画はとん挫した
有志によるwebsite https://www.dragonquest.org/
合本になった一冊は3rd editionです。

■Dungeons & Dragons: Dragon Quest Game (TSR/1992)
ルールはclassic D&Dの入門用簡易版のボードゲーム
日本語翻訳版はない
ルールはD&Dの必要最低限​​のバージョンであり、できるだけ簡単に理解できるように設計されています。無関係な要素は削除され (ヒット ダイスなど。ヒット ポイントのみが保持されます)、チャートは消えます (「戦闘スコア」は基本的に THAC0 の方が適切な名前です)。XP を追跡する代わりに、キャラクターは「エクスカーション」を終了するとレベルが上がります (一度だけ保持されます)。ゲームボードの周り)、セーブとローグスキルは属性チェックになり、どの呪文もどの呪文術者でも使用できます。

ボックス セットには、ルール ブック、3 つの異なるシナリオを含むアドベンチャー ブック、およびDQとD&Dの間で変換するための簡単なガイドが含まれています。ボックスには、約 6 平方フィートをカバーする折りたたみ式ゲームボード、96 個の立った段ボール製フィギュア、サイコロのフルセット、カードのデッキ (事前に生成されたヒーロー、モンスター、呪文、装備、トラップ、特別なアイテム、宝物、さらには数枚のブランクカードなど)、金属製とプラスチック製のミニの両方。

1992年前後して、大きな箱セット商品がTSRからリリースされた
Dungeons & Dragons—Rules Cyclopedia (1991)に発売された
いいね! 6
Steinfluss
Steinfluss日記
2023/10/14 18:03[web全体で公開]
😶 五芒星 六芒星のデザインが今は大人の事情で修正を余儀なくされている。
https://togetter.com/li/2238574
あれまーって感じです
いいね! 8
Steinfluss
Steinfluss日記
2023/10/10 22:12[web全体で公開]
🤔 神や宗教をどう扱うべきか
その昔 好事家のあつまりのような同人活動の延長 零細企業だったwoc社
が出版した本 汎用的な神々と宗教を扱う為のルール
■The Primal Order 原初の秩序
(MTGのレアカードではない)
である。内容として、不満だった出版社が裁判を起こしたりしているが
オープン・ゲーミング・ライセンスが登場する前の話である。
1992年刊行

信者が多いと使える超常能力が増える。
細かいパラメータ、要素がそんなあるわけでないのだが、ちょっと追加するにはいいかもというルールである。
能力値の項目追加、複雑化する処理は円滑なゲーム進行としてどうなのだろうか?
と思う。

■The Book of Immortals(Mongoose)d20
  あるいは
■Immortals Handbook: Ascension d20 v3.5
   * 今年改版版が出版
がまったく違う会社から出社されているが

能力値の項目追加
あるいは 独自のクラスのようなひな形(ポートフォリオという名称)を提示し、細かい特徴を記述している。

宗教とは違う、力の源泉を別途提示している場合もある。
神々のアイテムの作成にサンプルデータを列挙している。

神々の戦いは、人間世界とはまったく違う。と言ってしまえば簡単なのだが
なかなかプレイしているという方には、お目にかかったことがないので、使えるのかが?
よくわからないのである。
いいね! 7
Steinfluss
Steinfluss日記
2023/10/09 17:48[web全体で公開]
😶 機械翻訳作業について
機械翻訳作業について

小生は、OCR 翻訳アプリで過去散財してきた
亜米利加からの輸入機材を購入したこともあった
ソフトは亜米利加製だったが、
ハードは日本のオムロン製だったとか

欧文文字処理固有で日本語では存在しない
Ligature 書体の変形
Kerning 文字間の変更 詰める
がある、日本語処理ではありえないのだが
活字の画像からのテキスト変換の精度は上がっている

pdfからのテキスト抽出でも
mac windows では改行コードが違うので機種をまたいで作業を行うと
違う作業が入ってくる
macで作業する改行処理が楽になるけど空白が消し飛ぶ場合がある。
Windowsは自動改行処理であっても、すべてにおいて改行が入ってくる
これを前処理で修正する必要がある。
自動処理するツールがあるが、完全ではない

Microsoft Office Lensの処理精度はあがっているので

Microsoft Office Lens -> oneNote -> 翻訳サービス
でそれなりの翻訳はできるが
スラッグ、ネットスラッグ 業界隠語の類は経験と言葉を選ぶのかは
表現の揺らぎ
翻訳サービスの片仮名表記が微妙に違うのが面倒ではある
この校正作業が工数増加の要因かな
いいね! 5
Steinfluss
Steinfluss日記
2023/10/03 22:16[web全体で公開]
😶 classic D&D、AD&D 1st & 2ed ぐらいで停滞している自分
有名なテーブルトップRPGのサポート打ち切りバージョンのルールブックに固執する原理主義者のような人を古参兵という分類があるのだそうな
いいね! 5
Steinfluss
Steinfluss日記
2023/10/02 22:28[web全体で公開]
😶 アライメントについて
有名なテーブルトップRPGでキャラクターの アライメントについて

あまり説明がルールブックに記載がない箇所です。

混沌≠悪
法≠善

混沌は、無限の可能性、活力、を意味します
法は、停滞、静止、死を意味します。

混沌と法のせめぎあいが「宇宙の天秤」を揺らしている
微妙なバランスを保っているのが今の物理世界という考え方になります。

ケイオシアム社から1977年に発売されたElric (HJ 翻訳版あり)・ボードゲームでは揺れ動く天秤が表現されている。

エターナル・チャンピオンシリーズ
エルリックサーガよりも
紅衣の公子コルムシリーズの後半のエピソードで混沌の神々は法を揶揄するシーンがあります。松の民を説明するくだりが個人的はポイントを押さえているように思います。
いいね! 7
Steinfluss
Steinfluss日記
2023/10/01 21:35[web全体で公開]
😶 ダークダンジョンズの背景にあるもの
有名なテーブルトップRPGのレトロクローン全般の背景にあるもの
Deities & Demigodsの改訂版から削除になった事項ともいえる

大きく三系統のcontentsがあるので、一読しておいたほうがいいであろうものを列記する

ジョン・ロナルド・ロウエル・トールキン 教授関係
『ホビットの冒険』と『指輪物語』関係で
  エルフなどの世界観 勧善懲悪もの
* 新訳あり、訳者によっての表記ゆれあり 映画を見ればいいかな

マイケル・ジョン・ムアコック
エターナル・チャンピオンシリーズ
  多元世界 宇宙の天秤 混沌と法という概念 長編なのでなにか一つでも読んでほしいかな
* 新訳あり、訳者によっての表記ゆれあり
   エルリックサーガのgraphic novelもある
* 未訳文献のマイナー雑誌掲載が最近刊行されている
   アトリエサード刊行、ナイトランドクォータリーに収録など
   
クトゥルフ神話関係全般
  翻訳・和製創作などいろいろあります。
  書店として売れているジャンルなので、コミックなどいろいろ刊行されている。
いいね! 5
Steinfluss
Steinfluss日記
2023/10/01 18:20[web全体で公開]
😶 翻訳ルールブックの置き場はどうしたものかな
ダークダンジョンズ
デザイナー ”Blacky the Blackball” いま80%
程度の進捗率だが 考え中
いいね! 5

過去のタイムライン一覧に戻る