ぴかにゃーさんの過去のタイムライン

2018年01月

アーリング
アーリングぴかにゃー
2018/01/29 20:48[web全体で公開]
おおお・・・!ぴかにゃーさんお大事に・・・。
喉だけでなく鼻までやられると、息苦しそう~(><)。寝る時も寝苦しそうで辛いですね。
楽しいセッションでGMとしても嬉しかったです。ありがとうございました!こちらこそまたご一緒したいですっ。
今度はPL同士とかだといいな~。ご自愛くださいね。
ぴかにゃー
ぴかにゃーアーリング
2018/01/28 23:22[web全体で公開]
> 日記:インフルかかりました
今年のインフルは熱が上がらない代わりにうつりやすいみたいなので
お気をつけてくださいー。
そんなわたしは喉以外に鼻がやられてしまいましたー。

またセッション一緒にできるのを楽しみにしていますーっ。
そのためにもわたしは体調を戻さないと。。。
おーじ
おーじぴかにゃー
2018/01/27 14:22[web全体で公開]
ルルブはあるよ!
スタートブック上下だったかな?
まぁそうね 時間を見てかな?w
ぴかにゃー
ぴかにゃーおーじ
2018/01/27 13:32[web全体で公開]
レスありがとですー。
一応、ルルブの表紙には「ホラー」と書かれていますけど、
本場でもあんまりホラーしていないそうですからねっw
シノビガミもやろうよっ。
おーじ
おーじぴかにゃー
2018/01/27 09:52[web全体で公開]
> 日記:クトゥルフは好きだけど、ホラー映画は苦手です
おや 意外ですね?
まあ確かにホラー=クトゥルフではないですからね!
シノビガミ… 知らない子になってますね ハハ
ぴかにゃー
ぴかにゃーまう
2018/01/26 22:39[web全体で公開]
ええ、大丈夫というのは便利な言葉です。
わたしも何が大丈夫なのかわかっていませんけど、
不思議とまうさんなら問題ないのでは?という感じでした。

あなたがほしいと思ったときに、わたしはそっと言葉をかけれる人になりたい(いい感じを醸し出してみました)
まう
まうぴかにゃー
2018/01/26 22:37[web全体で公開]
何が大丈夫なのかは分かりませんが、大丈夫という言葉に安心しました^w^

その言葉が僕は一番言ってほしかった言葉だったんだ…(なんかの小説家テレビか漫画かなんかの名台詞だったような…)
(いいたかっただけです^w^)
ぴかにゃー
ぴかにゃーまう
2018/01/26 22:35[web全体で公開]
> 日記:最近気づいたこと…
腐男子でも全然大丈夫なのです。
ぴかにゃー
ぴかにゃー日記
2018/01/26 22:34[web全体で公開]
😶 クトゥルフは好きだけど、ホラー映画は苦手です
タイトルにそう書きながら、日記の内容はシノビガミなのです。
シノビガミって核心に触れずに日記書くのに向いてないよーっ。
FGOのイベント200階終了しましたっ。

■シノビガミ

坂本さんがGMのセッション『白鯨の御霊』に参加してきました。
このときのわたしはシノビガミ2回目でした。

最初4人でやる予定だったのですけど、
後から2人増えて大所帯になりました。
参加者増えても坂本さんなら大丈夫!って言ってごめんねっ。

今回は怪文・流行渦テロでみんなボロボロになりましたー。
ただそのテロの人が最初に配った秘密は、自らが落とすべき相手だったのであれれ?って感じに。
わたしは比良坂なのに、闇神楽2回失敗してしまって、
情報集めはあんまりうまく行きませんでした。
交換してもらったりで、最終的には全員判明したんですけど。
83%とかわたしにとっては軽く失敗できますっ。

最後は2人が泥試合になって、決着つかずに終わりました。
(わたしは使命を達成していたので、見てるだけになりました)
プライズが完全に呪いのアイテムになっていました。。。
クライマックス終了時にそのプライズは叩き壊されましたw


■シノビガミ

坂本さんがGMのセッション『待望の博覧会』に参加してきました。
これは坂本さんのオリジナルシナリオということだったので、
わくわくして参加してきました。
秘密が非常に気になったので、今回も比良坂での参戦です。

最初に配られた秘密にプライズがあったので、
これは上手く使えば勝ちやすいです!って思ったけど、
実際にはそんなに甘くありませんでした。
プライズにはリスクが複数あり、使うことは躊躇われました。
詳しく知りたい人は坂本さんに『待望の博覧会』をお願いするといいですっ。

プライズを持っているのをひた隠しにした結果、
クライマックスフェイズまでこちらの陣営の秘密は相手に渡ることがなく、
こちらはすべての秘密を揃えました。
実はわたしの仲間の人、NPC相手にすべての忍具を使い切っていて、瀕死で、
さらに奥義情報も全員にばらまかれていました。
なんでー!?と思いつつも、平常運転ねwって思ってしまうわたしがいました。

そしてクライマックスが始まると、瀕死だった仲間が集中して狙われることに。
仲間が落ちて2対1になったところ、これは無理かもって思っていたら、
いつもはダイス運がないはずなのに、ここからダイスとプライズの猛威がっ。
こちらの奥義破りはすべて成功、相手の奥義破りは失敗、攻撃は回避、またはプライズの効果でもごもご。
すべての攻撃を凌ぎきり、相手に故障・重症・麻痺・呪いなどの様々な変調を与えて、
最終的にはダメージを喰らわずに勝利しましたっ。
わたしのダイス運だけが良かったというわけでもなく、
相手もスペ3回ぐらい出していたので、ヒヤヒヤでした。
この勝利は単純に構成相性が良かったということもあります。
諦めないで最後までがんばってよかったです。
シノビガミって奥義破りや回避が決まると気持ちいいですねっ。

でも、一番わたしが印象的だったのはこれじゃないんです。
RPで仲良くしていた男性が敵だったということにショックでしたっ。
クライマックスフェイズが終わったあとのエンディングでは、
ちょっとしたラブコメRPをやらせてもらいました。
もちろん、お互いの争いの種になったプライズは破壊しました。
2人の障害になるならいらないですから。

────────────────────────────────────────
上記の人ではないですけど、リアルで映画に誘われちゃいました。
「ダークタワー」と「リメンバー・ミー」という映画らしく、
知っているという方は、こっそりと感想を聞かせてくださいっ。
いいね! 21
ぴかにゃー
ぴかにゃー69ptyu
2018/01/26 22:03[web全体で公開]
> 日記:非常識PLに対するグチ定期
遅刻に関しては書かないほうがよかったかもですねっ
ぴかにゃー
ぴかにゃーカポチャぷぁん
2018/01/22 23:23[web全体で公開]
> 日記:じ、GMがしてみたいんだな・・・
こんばんわんですー。
心配だったら、SGMを頼んでみるのもありだと思いますー。
午後の桃茶@体調不良の為夜卓禁止
午後の桃茶@体調不良の為夜卓禁止ぴかにゃー
2018/01/21 22:49[web全体で公開]
こんにちわ、パスワードが意味を成さないってのは困りますね;
セッション中に居座られて勝手に好き放題されてしまっては
参加者もKPさんも追い出す方法がないとどうしようもないですしね;
野良卓で初めてのKPさんだったのでどうなのか分かりませんが…確かパスは基本ルルブから出すと記載しておりましたので…
どういうパターンでパスを出しているのか分からなければルルブを持っていても難しいと思うのですがねえ;
ぴかにゃー
ぴかにゃー午後の桃茶@体調不良の為夜卓禁止
2018/01/21 18:30[web全体で公開]
> 日記:楽しかった事、困った事、ビックリした事…色々
パスがかかったままで入ってこられるのは怖いですね。。。
パスを簡単なものにしていたのか、毎回同じパスだったとか、気になるところはありますっ。
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)ぴかにゃー
2018/01/11 20:12[web全体で公開]
コメントありがとうございます。
休む時間が逆に取れなくなってしまいました…

いえ、全部話すと非常に気が滅入る話なので、ちょっと遠慮します。
とりあえず、いろいろ処理を頑張ってます…!
ぴかにゃー
ぴかにゃーPI-TG001(平岡AMIA)
2018/01/11 00:52[web全体で公開]
> 日記:申し訳ありませんが、
休むこともときには必要だと思いますー。
すべてを話せば楽になることもあるので、
もしぶちまけたいことがあるなら、言ってくださいねっ。
まぁ、わたしじゃ何の力にもなれないかもしれないですけど。
ぴかにゃー
ぴかにゃーアーリング
2018/01/11 00:33[web全体で公開]
ダブルクロスも最近やりたいTRPGの一つなのよねっ。
実はルルブも買っちゃいました。。。
キャンペーンの内容微妙に違いますけど大体あってるのがすごいですっ。
ご一緒したときはよろしくおねがいしますー
アーリング
アーリングぴかにゃー
2018/01/10 20:21[web全体で公開]
ありがとうございます。腕も痛くなりましたし昨日はダブルクロスを楽しんできました♪
おお、確かPT内で結婚式があったり、村がピンチだったりしたキャンペーンでしたっけ。第2部が始まる、ということは再びGMさんもPLさんも「またやりたい!」ってことなんでしょうし・・・素敵ですね!
是非ぴかにゃーさんともまず一度セッションでご一緒してみたいです~(*^-^*)
ぴかにゃー
ぴかにゃーアーリング
2018/01/10 01:35[web全体で公開]
> 日記:キャンペーン完走・・・!
いいですねーっ、SW2.0やるならキャンペーンがいいですっ。
完走&餅つきおつかれさまでしたー。
こちらはキャンペーン1部が去年終了したんですけど、もうすぐ第2部が始まるという感じですっ。
もしも、アーリングさんがまたやるときはぜひぜひ参加したいですー。
おーじ
おーじぴかにゃー
2018/01/09 00:50[web全体で公開]
避けれるとは思わなかったんです!
慈悲をください。 慈悲を。
ぴかにゃー
ぴかにゃーおーじ
2018/01/09 00:14[web全体で公開]
ですです、年末にやったセッションですー。
わたしじゃなくて、護法童子に言ってあげてくださいっw
ていうか、わたしの平手かわしたから威力あがったのよねっ。
kuro
kuroぴかにゃー
2018/01/08 20:46[web全体で公開]
もし国に帰り、王女の席に戻ると「そんな甘い考えで王が務まると思うのか!」ってツンデレお父さんとの物語が始まりそうです!
セッション名は……日記って後から編集できるけれど、タイトルだけは出来ないようです。そのタイトルを間違えるなんて。やってしまいました!
おーじ
おーじぴかにゃー
2018/01/08 20:33[web全体で公開]
> 日記:同じクトゥルフなのに新鮮な気分になりました
この前のセッションかな・・・?
あれよ 次はもっと手加減してくれるとダメージが軽くて助かるw
システム
システムぴかにゃー
2018/01/08 17:55[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
ぴかにゃーさんは01月08日20時00分に開始予定の新しいセッション:
【シノビガミ】【突発】忍びカップ2018を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=151540172233tukasa810
ぴかにゃー
ぴかにゃー日記
2018/01/08 17:37[web全体で公開]
😶 同じクトゥルフなのに新鮮な気分になりました
■クトゥルフ(比叡山炎上)

炎上の人taisaiさんがKPのセッション「風鳴峠繰景色」に参加してきましたっ。

キャラは相変わらずEDUとINTが低かったので、技能のやりくりが大変でした。
POWもあまりにも低かったため、交換を使ってなんとかしましたー。
作ったキャラは地位が高いため、わりと家系の良い巫女という感じです。
炎上は出身の神社とかも決める必要があったりして、
それだけでキャラに深みがでるのでひじょーに面白いです。
術にしても、リスクがかなりあるので選ぶ時に個性が出ますしっ。

術取得時に初期狂気に陥っていたので、HO1のPCに対して、
フェティッシュの狂気にしておきました。(始まる前からSAN13も減りました)
こうすれば、自動的に追っていくし、RPもしやすいなーって思ったのよね。

導入部分でわたしの出番がなかったので、他のPCとの関係性構築のため、
裏でRPをしていたのですけど、導入後までひきずっていったら、
KPがそのまま拾ってくれたのでちょっと嬉しかったです。
そのおかげで、もう一人のPCともわりとすんなり関係性を持つことができました。

物語はわりとサクサク進んで、KPの予想とは違ったせいで、
ギミックが一つ消え去ってしまいました。
これは初回プレイ向きだから、わたしのような発想はまずいのかしら。。。
でも、わたしのフェティッシュ対象の人も同じ考えだったし、多分大丈夫よねっ。
あ、うん、なんかこれ語弊がある気がするの。

そして、人間2人相手の初戦闘。
この時にわたしのキャラには戦う理由がなかったため、
RPによる説得をすることにしました。
すでにKPからそれぞれどういう人物像かは表現されていたので、その弱みを狙うようなRPを。
その結果、戦闘はなかったことになりました。

セッション終了後。
わたし「比叡山炎上は戦闘がメインだって言ってたのにぃ!」
KP「回避するからじゃないですか!?」
わたし「すみません。。。」
もう1戦あると思っていたら、なかったんですー。
でも、わたしはこういう処理してくれるKPは大好きなので、
またテキセを立ててもらったときは参加したいですっ。
いいね! 21
ぴかにゃー
ぴかにゃーkuro
2018/01/08 13:36[web全体で公開]
> 日記:キャンペーン・アリアンロッド2E「貴人の館」PL感想
あれ?そんなセッション名だったかなって思ったら、やっぱり違っていたのねっw
クロエ「うちはみんなの体だけでなく、心も守りたいんよ。欲張りって思うかもしれへんけど、性分やから仕方ないねん」
って感じのキャラとして受け止めてもらえてたなら、すっごくうれしいです。
dorarin1202
dorarin1202ぴかにゃー
2018/01/07 21:06[web全体で公開]
ぴかにゃーさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
なるほど、最初から初期値の低めの職業を選ぶ。とか
ポイントをあえて捨てるという。確かに、そういう手もありますね!
制作と芸術はそんなに幅広く考えてもいいものなんですね…!
そういうの考えるのはおもしろそうです(*´ω`*)
ありがとうございます!とても参考になりました!
ぴかにゃー
ぴかにゃーdorarin1202
2018/01/07 14:49[web全体で公開]
> 日記:キャラ作成のコツをだれか教えて…
特に職業にこだわりがないのであれば、初期値1%などの技能が多い職業を選ぶとかでしょうか。
職業選択技能でなければ、80とか取っていても問題ないと思います。
でも、これは「○○(職業名)の権威」という感じになってしまいますので、
どうしても一般人が良いなら、技能ポイントはキャラ作成時に使わなければすべて破棄されるので
その選択もありかもしれないです。

個人技能のほうは広く浅くとればいいと思います。
そして、何と言っても、個人技能であれば、製作と芸術ですっ。
芸術:手品、製作:お菓子、製作:ぬいぐるみなどなど、色々考えられて楽しいです。
ぴかにゃー
ぴかにゃー日記
2018/01/06 20:11[web全体で公開]
😶 そんな甘い話はなかったんです
■シノビガミ

初シノビガミをプレイしてきましたっ。
GMは白灰さんで、オリジナルシナリオ「未明の黎明期」です。
実は年末にやって、日記自体は書いていたのです。。。
何回書き直してもネタバレ部分を消せなかったのでそのままいきますー。

───────────────────────────────────────────────────
以下はセッションのネタバレ少しとわたしの思考パターンですっ。

HO(PC1)にあなたは生贄として育てられたっていうのがあったので、わたしは速攻でそれを選びましたっ。
そして、秘密を見ると明らかに敵って感じでかかれている人(PC2)がいたのよねー。
倒せば功績点もらえるって書いてあったし。

この人は味方(PC3)!って人にマイナス感情結ばれてちょっとへこんだんですけど、
そういえば、味方と悟らせないためにマイナスを結ぶっていうのがあるなーって。
でもね、わたしはプラス同士で感情を結んだ人としか使命達成できないのよね。

というわけで、さっき明らかに敵って書いていた人(PC2)とプラスの感情を結んじゃったのです。
(秘密でマイナスの怒りの感情を持っていたんですけど)
確かに序盤は敵かなーって思っていたんですけど、相手のRP見ていたら、そんなこともなさそうって思って。
そうすると、相手もプラスの感情結んできてくれたので、ぱぁってなりました。

そして、クライマックス直前にPC3の人がマイナスの感情をプラスに変更してきて、わたしは大混乱っ。
PC2とPC3の秘密を見比べて、PC2の人はわたしと一緒じゃなくても使命が達成できそうだったのでPC3を選んだのです。
その後、PC2の人がわたしを選ぶ使命を選んだところ、PC3の人がPC2に対して敵意を向ける使命に変更されました。
え、なんでなんでなんでーってわたしはパニック状態。

PC4まであったんですけど、PC4が日記に出ていないのは、別に険悪だったそういうのではありません。
むしろ、ほのぼの会話RPをしていたのです。
本来はわたしの敵ではあったんですけど、すごい特殊な対立になっちゃったんですよね。
PC1+(PC2vsPC3)vsPC4って感じです。
───────────────────────────────────────────────────

白灰さんは嫌らしいシナリオって言ってたけど、
そこまでの秘密が嫌らしいだけじゃないの?って思っていたら、
最後に盛大なトラップ仕掛けているなんて!w
途中まで予想通りだったのに、プラス変更と使命変更は完全にしてやられました。

立場が良かったからかもしれないけど、すっごく楽しかったです。
いいね! 16
ぴかにゃー
ぴかにゃーカポチャぷぁん
2018/01/06 19:51[web全体で公開]
おつかれさまでしたーっ。
わたしもセッションはすっごくすっごく楽しみましたっ。
よくわからないダイス運に救われて、ほんとビックリです。
またご一緒したときは、よろしくねー。

もっと怖いキャラと思っていたら、ギャップがあってよかったと思いますー。
カポチャぷぁん
カポチャぷぁんぴかにゃー
2018/01/06 18:16[web全体で公開]
昨日のセッションはお疲れ様でした!一緒にセッション参加できまして大変楽しかったです。また機会がありましたらよろしくお願い致します。
ぴかにゃー
ぴかにゃーおーじ
2018/01/06 13:55[web全体で公開]
> 日記:ねおち・・・
名前変わってて違和感ありますけど、わたしは前も言ったとおり許さないとかそういうのはないです。
でも、最初から怪しいと思ったら、「睡眠不足だからもしかしたら寝てしまうかも。寝てしまった場合はいないものとしてください」って言ってくれるといいですねっ。
わたしからしてみたら、TRPGで楽しんでいる間に寝ることなんてありえないんですー。
だから、わたしがGMしていたらこう考えちゃいます。
「あ、つまらなかったから、寝ちゃったのかな?ちょっと悲しいな」って。

それよりも、許す許さない以前の問題として、
一番重要なのは、その時間に合わせて万全にしておくこと、だと思います。
もし自分が寝てしまいそうなセッションであれば参加しない。
延長して眠そうなら、「すみません、意識が飛びそうなので、後日にしてもらってもいいでしょうか」というのが大切かと思います。
システム
システムぴかにゃー
2018/01/03 01:03[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
ぴかにゃーさんは01月04日13時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話TRPG】【テスト4回目】とある少女と鬼の釜を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=151490899823tukasa810
ぴかにゃー
ぴかにゃー九鬼@葬送隊長
2018/01/02 23:34[web全体で公開]
レスありがとですー。
わたし、コレクター気質はほぼないんですけど、捨てられない病なんです。。。
思い切ったときはぱーっと行くんですけど、そこまで行くまでが大変なのよね。
貸倉庫いいですねっ、わたしだとそこに運ぶだけで倒れてそうな気がしますっ。
古武智典(たけとむ二十八号)
古武智典(たけとむ二十八号)ぴかにゃー
2018/01/02 20:46[web全体で公開]
去年以上にセッションやシステムを楽しむ存でございますっ

CoCも買ったし、ぴかにゃーさんと同卓させていただければなー、と思っております。

今年もどうか宜しくお願いします^^
坂本
坂本ぴかにゃー
2018/01/02 16:11[web全体で公開]
はーい、こちらこそ去年はありがとうございました。
アリアンは色々あって、楽しかったですね~(ただ、白灰さんが忙しくてもう、続きは出来そうにありませんが…)
今年もよろしくお願いしますね!
九鬼@葬送隊長
九鬼@葬送隊長ぴかにゃー
2018/01/02 03:24[web全体で公開]
> 日記:大掃除終わりましたーっ

大掃除は大変ですよね。
コレクター気質もあると、おもちゃ、漫画、小説、TRPG関連の資料等が山盛りになって
遂には3帖ほどの貸倉庫を借りるしまつ^^;

物を溜めこむのはほどほどが良いのでしょうね。
ぴかにゃー
ぴかにゃー坂本
2018/01/01 23:13[web全体で公開]
> 日記:ちょっと遅めの新年の挨拶
坂本さんのおかげでアリアンへ進出でき、
白灰さんのおかげでシノビガミへ進出でき、
去年はほんとうにありがとうございましたーっ。
今年もよろしくおねがいしますー。
ぴかにゃー
ぴかにゃー古武智典(たけとむ二十八号)
2018/01/01 23:11[web全体で公開]
> 日記:新年あけましておめでとうございます。
青から攻撃色になっていますぅ!
日記だけしか接点なかったですけど、今年もよろしくおねがいしますー

過去のタイムライン一覧に戻る