浅き深淵のインスマスメンさんの日記

浅き深淵のインスマスメンさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

浅き深淵のインスマスメン
浅き深淵のインスマスメン日記
2023/04/18 15:42[web全体で公開]
😍 ルックス0.721%と推定。ダメです。救いようがありません。
メカ娘って萌えないですか!?(クソデカボイス)このジャンル、きっと相当昔から多くの人に愛されているはずです。それでも現在まで魅力が薄れないのは、それだけメカ娘が魅力的な存在であることの証であると言えましょう。科学技術の粋を集めて造られたその頑強な体は、自分の存在目的の障害となる者を決して許さず、体内に搭載された秘密兵器の数々で容赦なく破壊する。強い女性です。性格面についても、プログラムされた性格で様々な魅力を感じられますね。
例えば、極めて高度な技術で人間に極めて近い感情をプログラムされているけれども、自分が機械だと理解している場合を考えてみましょう。
その娘は明るく気立てもよく、困っている人が居れば笑って手を差し伸べられる優しい心を持つみんなの人気者。多くの人々との交流の中、その娘は近所の青年に心を惹かれます。…………けれども、自分は温もりを持たない冷たい機械。この気持ちだって、所詮はプログラムされたまがい物……。どうあがいても、自分の気持ちが彼に届くことはない……。造られた存在ゆえの苦しみが、彼女の心を苛み続けるのです……。……ね?グッと来たでしょう?()あくまでもこれは一例ですが『ヒトとは違う機械の体』『どんな性格をしているのか』『自分の正体に気づいているか否か』この3つの要素の組み合わせで、シチュエーションは無限に広がっていきます。
で、ここからはSWの話になります。SWには『ルーンフォーク』という魔導器文明由来の人造生物の種族がいますが、設定や雰囲気を見る限り人造人間とかホムンクルスが近しい感じ。つまるところ、セルとかマリモ……もといお父様の同類ってことです。…………違うそうじゃない!!(クソデカボイス)メカ味が足りないんだ!!私が求めているのは、アラレちゃんとかKOS-MOSなんだよ!!
他のシステムにはアンドロイドやロボット(またはサイボーグ)のクラスは結構ありますが、魔導器文明の恩恵を多大に受けているはずのラクシア大陸にはまだ完全メカのクラスがありません。今後の実装を待たなければならないようです。
体の構造物は機械部品なのは大いに結構なのですが、人工皮膚のクオリティには頑張って欲しいところ。…………せっかく胸部装甲が厚くても、柔らかくなかったら勿体ないだろうがアァァァァァーーーーッ!!!!!!()
いいね! 11
浅き深淵のインスマスメン
浅き深淵のインスマスメン日記
2023/04/18 07:31[web全体で公開]
😆 モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず   自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 。
私の感性回路は二次元に集約されているせいなのか、アニメやゲーム、声優さんの話には敏感に反応しますが、逆にドラマや俳優さん・女優さんの話はサッパリ。アニメ映画を観に行った時など、主要キャラのうちの一人が凄い棒読みで、スタッフロールの名前を見たら声優さんではない人が演じていてモヤッとした気持ちになる……なんてのは割とよくある話で。
あ、ブラウザバックしないでください!!ちゃんとTRPGの話するから!!()で、そんな私でも放送されるたび録画してテレビにかじりついて観るドラマがあります。松重豊氏演じる貿易商の井之頭五郎が、独創的すぎるキレッキレのモノローグと共に、お腹を空かせて色々なお店に凸して気の向くままに食べまくる、あの飯テロドラマ『孤独のグルメ』です。
性欲、睡眠欲と並び『人類の3大欲求』と言われる『食』。睡眠欲に関してはどう話を広げたらいいのかわからないし、今回のテーマから脱線するので置いておきましょう。
私は食は一番身近な贅沢だと考えていて、せっかくこの世に生まれてきたんだから、出来得る限りでその身近な贅沢を謳歌すべきだと思うのです。私は食の好き嫌いが激しいですが同時に食べるのが大好きで、目の前に好物があると途端に上機嫌になります。…………あ、だからブラウザバックしないで!!ここから!ここからだから!!
でTRPGの話になるのですが。……食事の描写、少なくありません?()天下繚乱をはじめ、多くのシステムに食事というシステムが実装されているにも関わらず、です。剣と魔法のファンタジー世界、私たちの生きる現代より昔の時代、列強諸国に支配され、それらの国の文化の流入により確実に食文化も変化したであろう大阪……。もちろん実際に物が食えるわけではないんですが、そのシステム独特の美食があってもいいと思うのです。たとえば、ふと立ち寄った街の酒場で。たとえば食い倒れ太郎のいるミナミの片隅で。ドラゴンステーキ、ごった揚げ串カツ、ディープワンの刺し身にテケリ・リ丼……。いいじゃないですか。依頼を終え、苦楽を共にした仲間たちとエールをお供にばか騒ぎ!!気づいたら床の上に転がっていて!窓から朝日が差し込んでいた……なんてのもいいもんです。
保存食や軍用のレーションなんかは、食材の長期保存や効率的な栄養の摂取などの目的を最優先にした結果、味は二の次ってものが多いですが、SWの保存食はどうなんでしょうか。主食はライ麦パンとかなのかな?
そういえば、エールって何なんでしょう?ファンタジー世界では割とみかけます。このすばなんかでもよく飲まれています。シュワシュワと泡立つビール的なサムシング何でしょうか?確かワインはあったはずなのに、ビールはないんでしょうか?
そういえば、ドラクエのスライムは食えるそうです。コリコリしていて、味は白身魚に似ていて結構美味いとか。スライムのフライ!スライムのムニエル……?…………うわぁ()
…………え?性欲の話がまだだろうって?…………通報されるから自重したんですよォ!!()
いいね! 9
浅き深淵のインスマスメン
浅き深淵のインスマスメン日記
2023/04/17 07:33[web全体で公開]
😟 天使のビキニお〜くれ〜〜!!
どうやらラクシアの神々は堀井御大のような変態マインドは持ち合わせていない模様なので、大人しく普通の鎧を装備しようと思います()…………まぁ…普通に考えるとあの手の装備はせいぜい守れて心臓への致命傷。身を守る鎧としての実用性は皆無。魔法のビキニや天使のビキニは高い守備力を誇るので何かしら仕掛けがあるのでしょうが、やはり装備するには色々とかなぐり捨てなければいけないでしょう。そんなセクハラ装備を麗しいレディ3人に着せて連れ回していた当時の私は、相当なド外道だと気付かされました。…………え?気付いてもやめませんけどなにか?()
さて。昨日ルルブや各種ウィキなどを調べてわかったのは、SWには思った以上にたくさんの装備があるなってこと。さすがに近年のコンピューターRPGのように星の数ほど、とはいきませんが、各種装備カテゴリの中にもB〜SSのランク分けがあり、最高ランクのSSランクともなると、性能や追加効果、フレーバーテキストも含め凄そうなシロモノがひしめいています。フェンサー技能を扱うには、現筋力値の半分(持ちキャラのベールは11なので5)の必筋値の装備までしか出来ないので、性能とにらめっこしながら装備を選ばないといけません。まぁ、まだごくごく簡単な依頼を1つこなしただけのペーペーなので、装備をあれこれ選べるような大層なご身分ではないんですけど。
んで、装備の豊富さとともに気づいたのが、……あえてこういう簡単な言い回しをしますが、装備習熟系スキルの重要性。系統に合致したカテゴリの装備品を装備した際に恩恵を得られるというものですが、これがあるのとないのとでは天と地ほど差がある。私は非金属鎧信奉者でありますので…金属鎧をつけることはないでしょう。で、諸々の設定やイメージのスタイリッシュさなどを考えると武器は剣一択。『装備習熟/剣』と『装備習熟/非金属鎧』は習得したいところ。『装備習熟/盾』も覚えられればより盤石になりますが、どうやらスキル枠の数は決まっているようで、あれもこれもと欲張ることは出来ないらしく。ベールにはパーティーのみんなを癒しバフで支援するヒーラー兼バッファーとしての役目もありますので、装備習熟スキルだけでスキル枠を埋めるわけにはいきません、。さらに、習得しているとみんなが喜ぶスカウト技能やレンジャー技能もとなると、枠の数は逼迫必至。フェンサーには必須と言ってよい『回避行動』のスキルも覚えないとですしね。最終的にいくつスキルが覚えられるかにも寄りますが、何にせよ取捨選択は必要になるでしょう。妙ちきりんなスキル構成にして、コロッと逝ったり足手まといになったりはしたくないですね〜。おすすめのスキル構成とかあるんでしょうかね?
私のリサーチによると、武器は『ピアンサー』、鎧は『アストラルガード』、盾は『ハーフムーン』が強いそうです。『バックラー』はサンプルデータでの初期装備ですが、なかなか優秀な模様。スキルと装備をどう構築していくべきなのか……。膨大なデータを見比べていたので、最後の方は目が回ってきましたが()死にまくった挙げ句度重なる蘇生で魂が穢れ、魔女……もとい皮膚が腐り落ちた醜いレブナントになって、血と肉を求めて仲間や無辜の民に襲いかかった挙げ句その仲間の手で介錯される……なんて鬱展開極まる人生の終え方はしたくないものです。
いいね! 9
浅き深淵のインスマスメン
浅き深淵のインスマスメン日記
2023/04/16 16:18[web全体で公開]
😊 凄ぇ爽やかな気分だぜ!!元旦の日の朝に…新品のブリーフを履いたときみてぇによー!!
オンセンのキャラシ、消せましたね()凄く下の方にキャラシ削除の項目がありました。わざわざ管理人さんに質問まで投げかけて、結局のところただの早とちり……。とんだ醜態を晒しました……。
とはいえ、未完成のキャラシは綺麗サッパリこの世から消え去り、頑張った方のキャラシにゆとしのリンクも貼れて、これで抱えてる問題は解消されました!!ココフォリアがまだイマイチ使いこなせていないとか、タイピングが遅くて気づくと大分会話が流れていて話についていけないとか、ぶっちゃけまだチャットパレットはGMさんに整えて貰わないとダメだとか先行き不安な面はまだ否めませんが、これでようやっとちゃんとしたキャラシを持参してセッションに臨めそうです。
オンセンのキャラシはゆとしと比べてだいぶざっくりしていますが、そこはゆとしのリンクが補ってくれるでしょう。ココフォリアに行くときも、そのリンクを使えばいいですね。
経験点が1000点余っているんですが、新しい技能を取って幅を広げるか、それとも今ある技能を伸ばすか……。悩みどころです。
『竹馬の友』と胸を晴れるような仲間と出会ってパーティーを組んで、、貯めたお金でみんなで住める家を買って、そこでエールを飲みながらばか騒ぎがしたい。蛮族をコロコロ転がしたい。伝説の武器とか防具とか欲しい。だが金属鎧、てめぇはダメだ()
あとやっぱりk
いいね! 5
浅き深淵のインスマスメン
浅き深淵のインスマスメン日記
2023/04/16 11:27[web全体で公開]
😆 先生!俺、キャンペーンがしたいです!!
先程、先日の初セッションのGMさんと連絡が取れたので、キャラシにデータをそれに伴い修正しました。ガチでサンプルデータまんまでした()時間が押していたので、買い物も戦闘もなく、出費もほとんどなく飲食したりもありませんでしたので、結果としてサンプルデータからあまり変更はありませんでした。
さて、私は常日頃からキャンペーンがやりたいと喚き散らしておりますが、やっぱりじっくり腰を据えて長い物語を攻略していくというのはテンション上がりますね。朝〜昼にかけては割と時間があるので、特に週末などには喜んで参加したいものです。あと恋がしたい()
キモいことを言っているとお思いでしょうが…二次元に長い年月触れてきた非モテは、やっぱりこう思ってしまうものです。『一緒にいて楽しい気持ちになれて、決めるときはバシッと決める』そんな男性冒険者の諸兄様方、アプローチをお待ちしております()
いいね! 6
浅き深淵のインスマスメン
浅き深淵のインスマスメン日記
2023/04/16 06:52[web全体で公開]
😶 バイツァ・ダスト!!(負けて氏ね!)
べべべべべ、別にネタの引き出しがジョジョしかないわけではありありありありありおりません!!(白目)
さて、昨日の日記で書けない書けないと喚いていたキャラシですが、あのあとゆとし2を使ってなんとか記入してみました。

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=mf0R3J
↑

確かこれ、編集は本人しか出来なくても閲覧はできましたよね?それで見てもらうとわかるのですが、戦闘特技や使用魔法、経験点や所持金など、書かれてないところが多い。これは単純にわからないからです()
私が鈍くさかったので、GMさんがキャラシを用意してくださったのですが、ココフォリアの操作に悪戦苦闘していたことやタイピングの遅さなどからその現場に居合わせておらず、キャラシのことを相談したら「もう出来てるよー。」と。その後は緊張と自己嫌悪で思考能力が低下していたこともあり、気づいたらセッションが終わっていて、経験点と報酬をどれくらい貰ったのか覚えていないという()せっかく冒険者として初の依頼をこなしたのに、現状では初期作成と変わりません。下手したらそれより弱いまである。一応、成長ダイスの結果筋力が1だけ上がったのですが。
その時のGMさんにも連絡をとってはみたのですが、まだ返事は来ていません。キャラシの不備を埋めればまたセッションに参加できるのでしょうが、やっぱりキチンと活かしたいところです。
そうそう。名前の元ネタはプチベールという野菜です。ケールと芽キャベツをかけ合わせて生み出されたキメラ野菜。見た目はほうれん草や小松菜のようで、ビタミンAやカルシウム、鉄分などの栄養を豊富に含んでおり、あの青汁の主原料であるケールの遺伝子が入っているとは思えないほど味に癖がなく、むしろ甘みが強く食べやすい。油炒めにしても美味しいし、何ならオリーブオイルと塩コショウを軽く振りかけるだけでそのまま食べれてしまいます。素晴らしい野菜です。ちょっとマイナーなのか、スーパーに行っても(少なくとも自分の周りでは)なかなかお目にかかれません。
ミドルネームの『ランペリー』ですが、実はこれただの打ち間違いです()本当は『ラン【ベ】リー』って打とうとしたんです。アルテマの修行場。「お前にくれてやる源氏シリーズはねぇ!!大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?」でお馴染みのみんなのトラウマ、変身前の方が絶対強い、銀髪鬼の異名で知られるエルムドア候の居城。でも名前の入力を終えてみたら濁点が半濁点になっていて、直すの面倒だし言葉の響きが可愛らしいのでそのままになりました。実は族長に連なるやんごとなき身分の生まれですが、実家を嫌っているのと身バレからのトラブルを避ける目的で、普段はミドルネームを名乗らないようにしています。
キャラ画像のセリフにも注目だよ!!

追記:アドバイスを元に修正。所持品や習得特技など、もしかしたらあの時と違うかも知れませんが、俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇぞ!!()
いいね! 5
浅き深淵のインスマスメン
浅き深淵のインスマスメン日記
2023/04/15 09:20[web全体で公開]
🤬 『根掘り葉掘り』の『葉掘り』ってよォ……。葉っぱ掘ったら穴空いちまうだろうがコノヤロー!!!!
私は今、ギアッチョのように怒っています。自分自身に。そして色々うまくいかないことに。大部分は私自身のせいですが、そうでない部分も含めて。
昨日、初めてソドワのセッションに参加させて頂きました。個人として役に立っていたかは別として、私はとても楽しかったのでそれはいいんです。
……で問題はキャラシ。ココフォリアを使ったセッションだったのですが、私の勘違いや、諸々の作業の遅れなどもあり、GM様にキャラシを用意して貰ったんです。…………もうこの時点で『お前やる気あんのか!!』という感じですが。元々ルルブⅠに載っている『エルフの神官剣士』にちょびっと設定を持っただけのキャラだったので、慣れている人にとっては作成も楽だったのでしょう。必要なチャットパレットも用意してくださったので、文章を打つのがクソ遅いことを抜きにすれば致命的なエラーもなくセッションを終えられました。…………まぁ、迷惑かけ通しで途中から頭が真っ白になっていて、時間も押していたこともあり『普段はアホの子、でも要所では賢い』設定だったはずが『役立たずのただのアホ』に成り下り、胸部装甲アピールもろくにできずに終わり、経験点を何点もらったのか、報酬をいくら貰ったのか、頭から吹っ飛んでいて覚えておりません()成長ダイスを振って、筋力が1上がったのは覚えているんですが……。
……で、このままではセッションを続ける上で困るだろうと思い、せめて自分で出来るかぎりのことはしようと思い立ち、この日記を書くまでオンセンのキャラシをいじっていました。
私のページに来た人はわかると思いますが、『名前が書いてあるけどそれ以外白紙のキャラシ』と『割と色々書いてあるけど名前が妙なキャラシ』かあると思います。前者の方は、どういうわけかキャラのイラストが添付できずに、慌てふためいていたらいつの間にか保存されてしまった未完成品。後者の方は、どういうわけなのか画像が添付出来たので、ルルブと照らし合わせて出来るかぎりの記入をしたけれども、未完成品と名前が同じで保存出来なかったために泣く泣く名前を一文字だけ消して保存した、自分なりに頑張った完成品。
…………キャラシ消せねぇのかよォーーーーッ!!!!名前だけってなんだ!!!!なんの役にも立たないだろうがアァァァァァーーーーッ!!!!ランペリー『プ』って何だよォーーーーッ!!!!おならみたいじゃねぇかよオォォォォオォーーーーッ!!!!!!
…………あとゆとし。わかるところはなるべく記入したけど、やっぱり色々不完全です。
…………ふーーーーーっ、どうしたものか……。
いいね! 2
浅き深淵のインスマスメン
浅き深淵のインスマスメン日記
2023/04/14 06:32[web全体で公開]
😟 ギルドの冒険者はみ〜んなこの本を読んでいますよー?あなたは読めないんですかー?読めて当然ですけれど?
ウダウダ泣き言を言っているので、胡蝶しのぶさん似のギルドの受付嬢が笑顔で圧をかけてきます。泣きそうです。
冒険者が読めて当然の本。つまりSW2.5の基本ルルブⅠ〜Ⅲのことですね。昨日手元に届いたので、意気揚々と知識の吸収開始!!…………と思ったのですが、予想以上に小さい!!本も、そこに書かれた文字も小さい!!!!密林の写真で見たときはもっと大きそうに感じたのですが、いざ手にとって見るとコミックスと同じくらいの大きさ。そしてそこに書かれた文字は、眼鏡をかけてやっとこさ見える、というレベル。行為判定についてとか魔法や装備のデータとか色々書いてありますが、これを読み解き覚えるのはかなりの根気が要りそうです。
…………いや、セッションに参加するからには死んでも覚えないといけないんですけど、冒険者の諸先輩方はみんなこれ覚えてんのか~……。ラクシア大陸に足を踏み入れるワクワクは薄れてはいませんが、正直ちょっと困っています。
いいね! 18
浅き深淵のインスマスメン
浅き深淵のインスマスメン日記
2023/04/13 16:51[web全体で公開]
😍 僕は変態じゃないよ!仮に変態だったとしても、それは変態という名の紳士だよ!!
また3つ目。もはや日記と言うより長めのつぶやきじゃないかって気もしますが、日記にできるような面白おかしい出来事なんてそうそうおこらないので、きっとこのスタンスは変わりません。
今回のテーマを語るに際して、これ以上相応しいタイトルはないでしょう。
ズバリ、キャラメイクにおけるフェチズムについて、です。PCを作るとき、多少なりとも自分の理想像を反映させたりするものだと思います。そう。それはつまり、PCはその人の性癖の見本市のようなものッ!!()今から挙げる項目に1つでもチェックマークが付く人がいたら、その人は私と楽しく烏龍茶を酌み交わせることでしょう。
①胸部装甲が厚い
ポリスメン(運営)に通報されるのを避けるため、露骨な言い方はしていませんが、つまりそういうことです()大きいからには夢とか希望とかロマンとか男を甘やかす優しさとか、とにかく素敵なものがこれでもかと詰まっている。とても素晴らしいですね!!あまり大きすぎると人外みたいになりますが、83〜90くらいが妥当なラインでしょうか。…………え?シュブ・ニグラス……?廊下に立ってなさい!!()
②童顔
これも読んで字のごとく。どこからを童顔と言うのかは難しいところですが、私は童顔が好きです。男女問わず。私はロリコンじゃありません!!フェミニストです!!
③低身長
これも言うまでもなく、ちびっ子です。私自身155cmぐらいなので、背が高い方ではないんですけどね。…………だからロリコンじゃねぇつってんだろ!!……クァチル・ウタウス?…………シャラップ!!()
④声が綺麗
コンピュータゲームのように実際にPCが話すわけではないので、これはあくまで脳内CVということになりますね。きっとコイツはこういう声で喋るなって。私は声優さんをすべからくリスペクトしていて、どんな声を『綺麗』と判断するのかは個個人の判断に寄るところですが、私個人が特に好きな声優さんの例を挙げると……。楠木ともりさん・加隈亜衣さん・茅野愛衣さん・水樹奈々さん・市ノ瀬加那さん・岡咲美保さん・古賀葵さん・緑川光さん・関智一さん・石田彰さん・杉田智和さん・古川慎さん・日野聡さん…………まぁざっとこんな感じですね。声が綺麗な人は、それだけで好感度がアップします。
⑤気弱
これは性格面に関すること。いじめられっ子な青春を過ごしてきたので、圧が強い人は苦手です。あと、やるときはやるってタイプ。普段はちゃらんぽらんでも、決めるべき時にバシッと決めてくれるのは凄くカッコいい!!銀さんとかゼロス・ワイルダーとかね。
これで私の趣味嗜好がある程度伝わりましたかね?まぁ、正直ヤローの好みはそこまで重要ではありません。女の子が大事なんだよ!!()
『学戦都市アスタリスク』ということにラノベに刀藤綺凛って娘がいるんですが、まさに綺凛ちゃんこそマイ・フェイバリット・ガールですね!!!!

……あ、予想に反して両親が早く帰宅したので、今ルルブを読んでいます。…………予想以上に文字小っさ!!()
いいね! 11
浅き深淵のインスマスメン
浅き深淵のインスマスメン日記
2023/04/13 13:24[web全体で公開]
😰 冷たい目だ……!!まるで養豚場の豚を見るような目だッ……!!
ついさっきAmazonからメールが届きまして、SW2.5のルルブの配送が完了したとの報せが入りました。……けれども私、実はまだモノが手元にございません。
……という子も、私が住んでいるのはこじんまりとした公営団地。我が家のインターホンが鳴らなかったことを考えると、おそらく荷物はロビーの集団ポストに投函されていると思われます。で、そのポストの鍵を持っているのは両親。その両親は今日は帰宅が遅い。明日は明日でゴタゴタしていて忙しい。そのゴタゴタが早く片付けば、おそらく明日の午後にはルルブが読めるかも知れませんが、あの分厚そうなルルブ3冊を読んで知識を浸透させるにはそれなりに時間がかかるでしょう。…………明後日くらいにはセッションに参加できたらいいな、という気持ちです。
さて。セッションのお誘いに関してですが、もちろん私は大歓迎です。大抵は暇をしております。夜間も晩ごはん食べたり風呂に入ったりしていますが、21:00までなら行けます。朝〜昼は、アニメ消化のためにテレビにかじりついていたりスマホゲー(FGO、プリコネ、エレクトリアコード)やテレビゲームをやったりもしていますが、それ以外は夜以上に暇を持て余しています。そのような理由で一時離席することはありますが、基本呼ばれれば喜び勇んでとんでいきます。
興味のあるシステムのコミニュティに入っていて、そういったところで卓の参加者募集のスレがあったりしますが、正直歴戦の猛者たちが集まる梁山泊みたいな大手コミュの門を叩こうとしても、気後れしてしまって「誘ってください!!」とかとても言えません()メッセージで誘われたほうが気が楽だったりします。
あと、こうして日記を書いているといいねをしてくれたり足跡を残してくれる人は結構居るんですが、フレンド申請が全ッ然来ません……。【ゴゴゴゴゴ……】とかヤバいオーラでも放っているんでしょうか?青春なんてものとは無縁の生涯を送ってきた私は、むしろ届いたフレンド申請をすべて承認する勢いです。養豚場の豚を見るような冷たい目をしていないで、どんどん声をかけてください。私は一向に構わんッ!!
そういえば、PC一人がキャンペーンに出ていると、そのキャラは使えなくなるんですよね?芸能人が2つ同時に裏番組に出ちゃいけないのと同じ()
胸部装甲の厚いメリアでも作るかな()
いいね! 13