ナギさんの日記

ナギさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

ナギ
ナギ日記
2023/12/08 23:07[web全体で公開]
😲 短期間に同じシナリオ4度回した
今週で3回、1ヶ月前も含めて4回も同じシナリオを回しました
システムはダブルクロスでタイマンシナリオ
GMPCが繁華街で高熱出して倒れているから看病しろってシナリオです

1人目:24歳女性UGNエージェントの小学校教諭に放っておけないからPC宅で看病
2人目:34歳男性RBの道楽者にしょうがねぇなでPC宅で看病
3人目:17歳PC1風味な男子高校生に心配されGMPC宅で看病
4人目:21歳女性UGNエージェントにガチ心配されPC宅で看病

4者4様でGMPCを助けてもらいました
同じシナリオ回していて見えている景色ですが
それぞれPCでここの部分の対応とか違うなぁとか
同じシナリオでも味が結構違っているものです
シナリオに存在しないNPCとか登場させましたし

PLやりたい人はそこにもいるかもしれません 私もです!
同じシナリオだっていいじゃない前回参加しそびれた人が入れるかもしれないし
どんどんやったらいいと思います
いいね! 11
ナギ
ナギ日記
2023/12/05 20:50[web全体で公開]
😶 こいついつも熱出してんな
先日私がダブルクロスで募集していたタイマンシナリオ「インフレイムズ・フィーバータイム」の卓ですが
3人も参加希望者が来ました タイマンシナリオを3人分(3回)やるということです 
元々1度やったシナリオなのでつまり4回回すことになります
4回もGMPCは高熱を出して路地裏に倒れていることに
また、部屋作成済みでまだ募集していない別のシナリオだけど同じGMPCが出てくるシナリオもやっぱり熱っぽい
さらにこの韓国の方が作ったシナリオいいなぁと思っているのもやっぱり開幕GMPCが熱出して倒れている

これはクトゥルフタイマンにも言えることだけど
PCがGMPCよりも主体的に動いて欲しいってのがシナリオの根底にあるので
結果GMPC(KPC)が倒れていたり呪われていたり操られていたりのヒロインムーブをすることになります
いいね! 11
ナギ
ナギ日記
2023/12/03 22:52[web全体で公開]
😶 オフセでこのすばTRPG
オフセでこのすばTRPG遊びました
弓アサシンを使い探索とサブアタッカーの約目です
短剣じゃないのか?となりますが範囲攻撃が簡単に飛んでくるシステムなので
前衛はクルセイダー1トップにしたかったのです

設定はマイナー女神が地上に顕現して自称女神のチート持ち
のイケメン盗賊のアバターでヤバい遺物を回収している
アクア大好きアクシズ教徒とてんこ盛り設定

そしてインタラプト(の このすばTRPG版)の存在を所持していたのに忘れてしまい
クルセイダーが危うく死ぬところだった!
いいね! 12
ナギ
ナギ日記
2023/12/01 20:26[web全体で公開]
😆 韓国でダブルクロスが流行り?
今私が募集しているダブルクロスの卓ですが
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=170142834678nagigmrm
このシナリオはとある韓国の方が翻訳して韓国語版を公開しているようです
その方はダブルクロスのシナリオも書いています
またシナリオを探していたら別の韓国の方のシナリオの翻訳も有りました

そして どのシナリオもタイマンうちよそでした
韓国ではダブルクロスが流行っていて うちよそ文化もあるのかな?
いいね! 14
ナギ
ナギ日記
2023/11/28 23:00[web全体で公開]
😶 ポイント失効する前に
先月のブックウォーカー70%オフのときにダブルクロスのサプリ(EA、LM)を買って
そのポイントが失効寸前だったのでIAを買った 新刊が1200円割引のようなものだ
他PCが使っていたエムブレムってなんだろうなぁと思ったら強い効果のアイテムが多いこと
でも電子書籍は目が疲れる 紙のほうがやっぱりいい
いいね! 13
ナギ
ナギ日記
2023/11/20 23:37[web全体で公開]
😶 ボイセ3時間想定シナリオをテキセ3時間で終わらせた
ダブルクロス(一介の珈琲 様作)メイド・フロム・コスチューム!を回しました
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=170040108593nagigmrm 
2PLボイセ3時間想定らしいのでテキセで4時間で回すことを目標に回したら3時間で終わりました

3時間で収めるためにやったこと
・2PLorソロ+GMPCって書いてあったのでソロ+GMPCを選択 相談で時間取らせない
・ミドル戦闘は戦闘処理をせずPCにセット/マイナー/メジャーを宣言してもらって判定 敵の攻撃はタンクのGMPCが受けておいた
・そのGMPCの侵食値はクライマックス戦闘開始時に100に固定で登場判定せず
・クライマックス戦闘は2R想定で調整(経験点30のシナリオに104と74で参加)
・シーンの切り替えをシームレスに 「シーンを切ります」とは言わずに「ここからシーン変わっているから登場判定どうぞ」みたいにOP~ミドル全てを1シーンのような描写にした

シーンのシームレス化はオンセではかなりいいんじゃないかな
あと少人数やタイマンは時間管理が楽でいいぞ PLの発言速度を考えながらRP挟み込めるし
いいね! 11
ナギ
ナギ日記
2023/11/19 22:53[web全体で公開]
😶 流卓したので明日GMする
楽しみにしていたDXのPLが流卓して脳内レネゲイドウィルス状態なのでGMします
うちよそタイマンです
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=170040108593nagigmrm
部屋は1週間前には作っていたんだよ 募集する勇気がなかっただけで(他にもそんな部屋が数個ある)
参加PLが決定しても声をかけていただければ後日アンコールで卓を立てます
いいね! 6
ナギ
ナギ日記
2023/11/14 23:34[web全体で公開]
😍 うちよそダブルクロス
先日Tributes./弦中様作「インフレイムズ・フィーバータイム」を回しました
ちょうど1年前の #うちよそクロス という企画で作ったシナリオだそうです
DX3rdでうちよそ!?と思われるかもしれないですがシステム的に向いているような気もします

・ロイスとハンドアウトがある
GMPCとどのような関係かをシステムとしてサポートされていますね
そしてどのような行動を取ってほしいかのハンドアウトも

・役割分担が無い
DXはアタッカーだけでも成り立つのでソロプレイは問題ないです
クトゥルフも他ゲームにおけるシーフ+セージ(+武道家)みたいなクラスばかりですね

・シーン制
Fearお得意のシーン制でどのようなシーンを演出するかをやりやすい
ソロプレイだから常にPCが登場なので暇人が出ないし少ないシーン数で侵食値の上昇もできる

・強力な敵を暴力で解決
クトゥルフと最大の違いはここでGMPCと一緒に戦闘をすることで絆の深めたり
問題解決の手段として強力なボスを倒すという手段が取れる
戦闘大好きPLも満足 ぼくのかんがえたさいきょうのコンボを見せてみろ!
世界観からするPCの強さは一般人が束になっても勝てない強さという部分がシナリオフックになる

ぱっと思いつくのはこんなところですね
いいね! 13
ナギ
ナギ日記
2023/11/11 23:14[web全体で公開]
😶 2日連続のオフセ
今日明日連続でオフセデー
今日はゴブリンスレイヤーを遊びました
サンプルキャラで取得呪文と武技だけ自分で選択だったので
精霊呪文は命水、暗黒、石弾 弓武技は月兎撃ち、紅撃ちを選択
殺意の高い公式シナリオをプレイ 範囲魔法の対策なのか2mおきに敵を配置し思ったように範囲魔法で巻き込めないので月兎撃ちが活躍
命中回避が高く転倒もさせてくる獣には暗視持ちの味方ごと暗黒で暗くして泥仕合にして勝利
いま数えたら6回戦ったんだなぁ・・・ほとんど戦っていたのはオールドスタイルのゲームみたいでした
いいね! 6
ナギ
ナギ日記
2023/11/01 22:32[web全体で公開]
😶 ダイマに乗せられて
70%オフのダブルクロスのエフェクトアーカイブとあとDロイス総集編のやつを買ってしまった
オフセでしかDXやったことがなくオフセ勢の悪い癖でサプリを買い足さないので
実質的な版上げとも言えるエフェクトアーカイブが非所持なので参加ができなかった
てか夜の数時間でシーン制ってできるのかと疑問に思ってしまうけどどうなんだろう
Fearゲーをオンラインでやったことがあるのはアリアンロッド1stだけだし
いいね! 10