肉祭ポメタロスさんの日記

肉祭ポメタロスさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

肉祭ポメタロス
肉祭ポメタロス日記
2018/04/21 11:44[web全体で公開]
😶 ナギサの物語1日目
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 11
肉祭ポメタロス
肉祭ポメタロス日記
2018/04/21 11:29[web全体で公開]
😶 ある夏の日の思い出立てました。
詳細内容のガチガチっぷりでドン引きされそうですが、立てました。
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=152427643612niku9

本当に申し訳ないけど、マナー・慎み・節度の無い人が苦手でですね……。
あいさつ出来ない、遅刻、ダブルブッキング、他人のPCを顧みずオレオレRPになっちゃう輩が心の底から苦手でして、
相変わらずガチガチですが、マトモな人だったらまず大丈夫なんで……。
あとマトモの人でもトラップのように「詳細読んだ?」系ですので気を付けて下さい。
これに引っかかってる方は読んでないと判断してお返事できませんので……。
本当にガッチガチですけど、初心者さんでも大丈夫なシナリオですので……。
よろしかったらどうぞ。
流れたら動画作りますん。
( ˘ω˘ )作らんといかん動画沢山ありんす……。
いいね! 18
肉祭ポメタロス
肉祭ポメタロス日記
2018/04/19 01:39[web全体で公開]
😶 ゲムマ
入稿は無事にしました。恐らくちゃんとゲムマで本は出せそうです。
今はひとまず宣伝用の動画づくりにいそしんでおります。
もうちょっとしたら突発で卓を立てたいところです。立ててたら宜しくお願いします。
いいね! 27
肉祭ポメタロス
肉祭ポメタロス日記
2018/04/19 01:36[web全体で公開]
😶 RPカタン
今晩は陽気なメンバーでカタンをしました。
「飯食ったら、なずたんち集合な!」くらいのノリでディスコ―ドとどどんとふに集う。
それでもって最初は普通にやってたんですけど、途中からCOCの自キャラを出しRPしながらカタンをしました。
なんだか番外編みたいな感じ。ロストキャラも天国モードで出て来たり、世界線つながりで出したり、面白かったです。
キャラ縛りがあるので貿易が進み、あるキャラが望めばダイス目さえ変わる変わる。
3連続で盗賊が出た時はキャラってすごいなって思いました。
ともあれ、4時間の激戦の末、勝利したのは、はつかさんでした。
肉祭はまた負けた。でも都市に発展できたから良いんだ……次こそは勝つる。
いいね! 16
肉祭ポメタロス
肉祭ポメタロス日記
2018/04/18 14:16[web全体で公開]
😶 シノビガミ:テストプレイング:ちょいネタバレ
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 11
肉祭ポメタロス
肉祭ポメタロス日記
2018/04/16 11:19[web全体で公開]
😶 ロスト三連星+贄セッション報告書
実験に参加した者
KPなずた
PL肉祭、ジョージ、メル氏、はつか
PC医者、神、警官、超心理学者

目的
本実験はロストを繰り返している組み合わせ、肉祭とジョージ及び肉祭とメル氏に関して、ロストを呼び寄せている者は誰かを検証すべく行われた。

実験内容
友人のライターに誘われ、恐ろしい噂のある村の取材し、予定通り恐ろしい目に合う。

結果
全員生還

考察
なぜか肉祭のせいっぽい雰囲気になる。
しかしながら、検証はまだまだ足りないと考えられる。
今後も同実験を続けていくか検討する。

感想
おじいちゃんの耳が遠くなったり、神が発狂して斉藤になったり、警官が仲間にトラップをしいたり、医者が帰宅したら嫁に監禁されたりしましたが、生きて帰れて良かったと思います。
これからも頑張ります。
いいね! 19
肉祭ポメタロス
肉祭ポメタロス日記
2018/04/07 02:01[web全体で公開]
😶 COC:アーカム・サナトリウム
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 12
肉祭ポメタロス
肉祭ポメタロス日記
2018/04/06 10:08[web全体で公開]
😶 イマジナリーフレンドのようなPCを見送る
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 12
肉祭ポメタロス
肉祭ポメタロス日記
2018/04/05 12:20[web全体で公開]
😶 COCで疲れた心をウタカゼで癒す
COCでは大体、静かに闇へと落ちて狂っていくか、茶番で下劣極まりない悪魔に成り下がっていく傾向があるので、持続的にやっていくとこう、心がね、心がポキッとね、なりますよね。
やるか、やられるかみたいなね。
あ、自分だけ……ですか。

ともあれ、そのような方にお勧めなシステムを昨日回していただきました。
なずたさんいつも色んなシステムをありがとうございます!

さて、そのお勧めのシステム。
それはウタカゼです。
この間発売されたウタカゼ・メルヒェンではなく、
ウタカゼです。
http://r-r.arclight.co.jp/rpg/utakaze/about-utakaze

どんな世界観かというと、まず最初に創世の存在として竜がおり、その竜が突如として現れた表裏一体みたいな存在の虚無にボッコボコにされて、風とか雨とかになって、人類が生まれるんですが、システム紹介PV見ると3秒で人類は絶滅する。
その後、なんやかやあって、小人や喋る動物とかが生まれて、また虚無が現れて、絶滅させられそうになる。
その時、ちょっとした奇跡みたいなものが起こって、小人の中に創世の存在・竜の力が目覚めて、ウタカゼという勇者が生まれた。
よっしゃ、ウタカゼになって世界中の虚無の悪意(色んな動物に憑依するっぽい)と戦おうぜ。
そんな童話のような世界です。

システムもすごく分かりやすくて、インセインやマギカロギアで脳が溶けかけてCOCに逃げ帰り震える肉祭でも出来るようなシステムでした。
癒される……よ……。

最近、COCで心が病んでいるなって方おりましたら是非、ウタカゼに飛び込んでみて下さい。
自分もルルブ買って何度かプレイしたらシナリオ作って回すので……!
ウタカゼは…いいぞ……。

追伸
シノビガミ、インセイン、マギカロギアも開拓頑張ります。
いいね! 19
肉祭ポメタロス
肉祭ポメタロス日記
2018/04/02 00:02[web全体で公開]
😶 ナギサの物語
COCシナリオ集アカシック13より、ナギサの物語を回しました。なずたさんとタイマン。なずたさんが双子の兄、サブPCとして自分が双子の弟を出してグルングルン。
噛み噛みでしたが、なんとか仕上げることが出来ました。良かった良かった。

当初の読み通り、『ナギサの物語』は、タイマンか、仲良し二人組PCで回すのが妥当かなという印象です。PCが三人以上だと、重要なNPCの存在感が薄まってしまうだろうなと思いました。
また、可能であれば微妙な距離感のカップルが個人的にベストかなと思います(これは、『おまえがちょうどいい』でも同様な感想です)。ラブコメっぽくなり、とても面白いんじゃないかなと。とても感情移入が出来るんじゃないかな、そう思います。

キャンペーンとして、『おまえがちょうどいい』からの『ナギサの物語』も出来るな、そう思いました。

しかし、アカシック13のシナリオは本当に回しやすい。
初心者KPさんに、ぜひオススメしたい、そんな本です。
いいね! 11