しらたきさんの日記

しらたきさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

しらたき
しらたき日記
2018/05/04 01:11[web全体で公開]
😍 シノビガミ現代編「供連れず帰る道」終了!
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 9
しらたき
しらたき日記
2018/05/03 13:09[web全体で公開]
😶 マギロギの同人シナリオにも手を出していく
ゲムマのカタログを買いに行くついでに、ずっと気になっていたマギロギの同人リプレイに手を出す。
魔法使いの弟子の弟子というシナリオ。

うん、買ってよかった。素晴らしいボーイ・ミーツ・ガールだったと思う。

回してみたいけど、流石にマギロギでオンセ経験0だからさすがにやれる気がしない。
さすがに一度はPLやってからにしたい所。
いいね! 6
しらたき
しらたき日記
2018/05/02 18:00[web全体で公開]
😶 もっかい累夜するぞう!
GMはいいぞ、と言った手前、言い出しっぺが悩んでちゃいかんよなあ!!
というわけで、シノビガミ戦国退魔編の累夜をまたやります。

はい。完全に戦国退魔編の楽しさに目覚めた男になりました。

相変わらずちょっぴり先の予定ですが、よければどうぞということで。
いいね! 9
しらたき
しらたき日記
2018/05/01 21:20[web全体で公開]
😶 シノビガミのGM?
どうも、人の日記を見て、黙っていられなくなったシノビガミ大好きおじさんしらたきです。

簡単ですよ。
導入とクライマックスフェイズを演出することだけ考えておけば、あとは「だれからやりますか」と「判定どうぞ」って言うだけで進行しますからね!(※極論です)

当然ながらルルブは必須です。最低限、PLの時に必要だった知識はあるとよいでしょう。
ただ、内容をバッチリ覚えておく必要はありません。
忍法がわからないなら「どういう忍法でしたっけ?」って聞いてもいいと思います。

シナリオが思いつかないなら、既存のものを使うと良いのです。
スタートブックを持っているなら、それに付属しているのがいいでしょう。
もっと色々やりたければ、公式のシナリオ集はおすすめです。おまけでチート臭い忍法一覧とか、人狼もどきをやるためのルールがついてきます。
ちょっとマイナーなシナリオをやりたいんだぜという人は「シノビガミ シナリオ」でググってみるのもいいですし、こかげ書店さんで同人シナリオ集なんかを買ってみるのもいいと思います。
「秋空に雪舞えば」みたいなシナリオが好きな方なら、命鏡シ彗さんの同人リプレイとかオススメです。…GM負荷が重めですけどね。

まあ何が言いたいかというとですね。シノビガミのGMは怖くないからどんどんやりましょ。

楽しいよ! 理不尽な秘密を公開して「ぐあー」ってなるPCを見るのとかが! 楽しいよ!!!
いいね! 11
しらたき
しらたき日記
2018/04/29 00:25[web全体で公開]
😍 シノビガミ戦国退魔編「累夜」終了!
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 8
しらたき
しらたき日記
2018/04/27 00:14[web全体で公開]
😶 シノビガミの断城ルールを読んで思ったこと
これ、別に戦国退魔編に限定する必要なくないですかね…。
戦国要素も退魔要素も設定くらいだし、ギミック自体は現代でもやれそうだなあ。
ギミックの説明自体は共有メモに書いておける程度には軽いし、協力シナリオでは使いやすそう。
いいね! 7
しらたき
しらたき日記
2018/04/21 16:01[web全体で公開]
😍 シノビガミ:不香の花終了!
日本語読めない卓さんの誤読忍法帖からニンフィアの人のシナリオ「不香の花」をやらせていただきました。
今回はネタバレなしで、ほぼGMやった反省日記的な感じです。

久しぶりにKPTもどきでいきましょう

Keep(よかったこと)
・セッション無事終了!
・PLも楽しいけどGMも楽しい!

Problem(改善したいこと)
・演出が薄い…かも?
・予定調整は何かツールの利用を考えよう
・プロットは点呼機能とか使ったほうが楽かもなー

Try(改善策)
・もうちょっとシナリオ背景はちゃんと読もう!(不香の花が雪の隠語だってセッション終わる辺りで知ったよ!)
・伝助というツールが便利そうなので次、予定調整が必要になったら試してみる
・プロットは点呼機能を使ってみる。多分「OK」と書いてもらうよりも楽だし
いいね! 8
しらたき
しらたき日記
2018/04/20 22:42[web全体で公開]
😶 さあ、募集だ!
前の日記で言ってた重いやつの募集をかけてみます。
システムはいつもどおり、しらたき大好きシノビガミ!
よければどうぞ!

https://trpgsession.click/session-detail.php?s=152423159159ooshiro

(追記)
はやい!埋まった!二人だし当たり前といえばそうなんですけど!
いいね! 7
しらたき
しらたき日記
2018/04/18 23:30[web全体で公開]
😶 GWが今年もやってくるー
皆さん、もう予定は考えましたか?

僕は真ん中の平日を有給にして、9連休を取ることにしたのです。
5/5と5/6は友人とゲムマに行ってボドゲとTRPG遊んできます。
が! それ以外は!! 相変わらず予定はない!!!

すなわち!!!
セッションができるということ!!!!

最近やるやる詐欺おじさんになっちゃってるので、いい加減やりましょう、GM。
断城ルールとか使う重いやつとか!WhiteKeyとか!まだまだやりたりないのですよ!ホントにね!
いいね! 12
しらたき
しらたき日記
2018/04/15 22:26[web全体で公開]
😶 友人宅でボドゲ合宿してきたという話
TRPGSNSで知り合った友人+そのご家族の方と金曜日の夜〜日曜日の夜まで遊ぶ、ボドゲ合宿をやっている僕です。
場を提供してくれている友人の都合が悪くて最近はやれていなかったのですが、今週は半年振りの開催となったのでした。

それで、去年の秋ゲムマで購入していたボドゲをやっと開封して遊んだり、人生初のマギカロギアをやりました。
シナリオは一般公開されているものなので、細かい言及は避けますが、まあ。結論から言いますとPC1である僕のPCは死亡しました。
まさかの初マギロギでキャラロスト…!!
戦闘システムとかもさっぱり把握してないのにキャラメイクとかするもんじゃないですねやっぱり。衝動でアーキタイプ強化して殴る構成なのに、友人とか幸運とか取りまくった結果騎士が一人しか召喚できなくなって火力不足みたいな。つうか治癒いらなかったな…。
戦闘システムはある程度理解できたので、ここのオンセにもお邪魔していきたいものです。

あとまあ、オフセやった感想ですが、やっぱりオフは慣れてないとRPしづらいですね!
RPが思いついた時、オンセのテキストならさっと書き出すんですが、やっぱりオフだとそんなことはできないし、いいRPもさっとでてこないのでRP考えるのに時間をかけてしまうという。
世界観を掴みきれてなかったというのもあるでしょうけどね。
いいね! 10