しらたきさんの日記

しらたきさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

しらたき
しらたき日記
2018/04/11 00:58[web全体で公開]
😶 シノビガミの募集はすぐ埋まるなあ、と。
需要があるということです。ええ。とても素晴らしい。

勅使河原くんがなんかうまくRPできすぎてPL欲満たされたところはあるので、次はGMやろうかな。
というか滅苦+特別教室が楽しすぎてマンチ構成しか思いつかなくなってきたので心機一転しなければッ!

次はオリジナルシナリオ回そうと思ってましたが、やっぱり思いつかないので、また購入した同人シナリオ集からピックアップしてやりますかね。
戦国退魔編のシナリオとか、いいのがあるのですよ。
(まだ終了していないセッションがあるので、基本的にそちら優先しますけどね。参加者の皆様にはGMの調整力不足で本当にご迷惑をおかけしております…本当に(土下座))

しかしいい加減シナリオ書きたいなあ。
ネタが浮かばない…。
いいね! 8
しらたき
しらたき日記
2018/04/09 00:39[web全体で公開]
😶 そういえば、誕生日なのです
とうとう本格的に「おっさん」と呼ばれるお年頃になってまいりました。
ええはい。三十路。いわゆるアラサーというやつですね。

ちょっと前まで大学でだらだらネットサーフィンしてたような気さえします。それももう五年前か…。
小学生くらいの頃は、ばーちゃんから小遣いがもらえるもんだから楽しみにしてたんですが、大学卒業したあたりから誕生日というワードがひたすら重くなりますね。時よ止まれ。お前は美しいから。

ネガティブな話をすれば止まらなくなりそうなのでひとまず置いとくとして、まあ。

TRPGを始めたのは…当時2chのVIPでやってたTRPGを遊ぶスレだったかなあ。
そこで興味を持って、当時発売されたばかりだったSW2.0のルールブック1を購入し、2年ほど放置して、ニコニコでクトゥルフが話題になったあたりでオンセという存在を知って、TRPGSNSという所で遊んだのです。
そこで初めて参加したキャンペーンが、まさかずっと続いてこの歳になるまでやることになるとは思いませんでしたけどね。
ちなみに、そのときはFEARのシステムのリプレイが好きで、DX3のルルブとサプリは全部持っていたし、リプレイもほとんど買い揃えたものです。まあ、現在は諸事情あって手放したんですが…。

なのでまあ、そういう意味では、TRPGで遊び始めて10周年というところなのかもしれませぬ。
遊んだ回数なんて、たかが知れたものなんで、自分のことをベテランなんてまっっったく思えないんですけども。

でもまあ、いろんな地雷は踏んできた自信があります。とくに吟遊GM。
皆さんは気をつけてくださいね…。PCより味方NPCが活躍する状況とか作っちゃいけないぞ。
黒歴史は一度作るとひきずるぞ!

なんというか、そんなおっさんですが、今後共よろしくお願いします…みたいな感じで。
いいね! 18
しらたき
しらたき日記
2018/04/08 20:37[web全体で公開]
😆 行くぜッ変身ッ(セッション参加感想)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 10
しらたき
しらたき日記
2018/04/08 07:45[web全体で公開]
😍 ネタバレ感想:ふたつの白い鍵の物語
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 5
しらたき
しらたき日記
2018/03/31 22:54[web全体で公開]
😶 シノビガミ悪とうたものがたり
タイトルの2冊を購入しました。

どっちもほぼルール目的ですね…。平安編と、それから戦国編の断城ルール。
…オンセンでこの2冊持ってる人どれだけいるんですかねー。
断城ルールはシナリオギミックなので、共有メモにでもやりかたメモっておけばいいんですが、平安編は持ってないとさすがにやりづらそう。

戦国退魔編は一番やりたいやつなんだけど、シナリオのネタが…うぐぐ…
いいね! 8
しらたき
しらたき日記
2018/03/30 10:39[web全体で公開]
😶 不思議な夢を見たので書き残しておく
最初、なぜか一人で潰れたはずの実家近くのスーパーに深夜で一人買い物している夢を見ている。
アラームの音で目が覚めると、なぜか実家にいる。
(あれ?俺って一人暮らししてたよな?寝る前はマンションの一室にいたはずだよな?なんで実家にいるんだ?)
不気味な気持ちになって、自分の部屋から出て1階に降りてみると、祖父と父は防音室におり、父の同僚が家に泊まりに来ていた。
それを邪魔しないように廊下を抜けて、リビングに入ると母が朝食を作っていた。客が来ると対応が面倒だと不機嫌になるはずの母が、今日はやけに上機嫌だった。
「母さん、俺いつ帰ってきたっけ?全然記憶に無いんだけど」
「え、何いってんの?あんた一人暮らしなんかしてないじゃん」
俺の質問に、母は不思議そうな顔でそう答えた。
ここで俺はふっと不安になる。もしかして実は俺は死んでいて、今いる場所は死んだ後の世界か何かか?(SAN値減少)
どうやらここは夢の世界らしい。夢の世界から出るにはどうすれば良いんだろう?
なぜか俺は「スマホに触れば夢から醒めるかもしれない」と考える。
自室に戻って枕元にあるスマホを起動する。グラブルが見たこともないイベントをやっている。

***

と、まあこんなところで目が覚めまして。ええ。
起きた瞬間、「なんやねんコレ!!!」と思ったことはお伝えしておきましょう。

どう考えても会社に間に合わないので、会社に連絡した上でコレを書いております。
なんかCoCっぽい夢だったなあと思ったので、つい。

しかし、実家の自室にあったベットが逆向きになっていて、起きてから考えるとそれ北枕じゃん…とか考えましたがなんか怖くなりそうなのでこの辺でやめておくことにします。
いいね! 9
しらたき
しらたき日記
2018/03/29 00:44[web全体で公開]
😶 またシナリオが増えるよ!
やったね!しらっちゃん!
というわけで、こかげ書店さんで以下を購入。

命鏡シ彗さんの「みよたま!」
蓮たす式さんの「雨影に刃」
seasoner gardenさんの「累夜」と「三羽鴉」

リプレイも読めるし、やろうと思えばシナリオも回せる。
こういうのは買ったモン勝ちというやつですなー。

…まだ読み終えてないリプレイもあるんだけどね!
いいね! 8
しらたき
しらたき日記
2018/03/24 17:46[web全体で公開]
😶 SW2.0妄想トレーラー
グラブルをやりながら、ふと思いついた文章を書き残しておく。
やるなら長期キャンペーンだろうなあ。

***

フェイダン地方にある遺跡群、ルエガ・ペキト。
数年前、そこから巨大な遺跡が発見された。その名を「深淵(アビス)」という。
三桁に及ぶほどの長い階層があるとされ、奥に進むごとに凶悪な魔法生物が潜むこの遺跡は、冒険者の間では「攻略までは十数年かかるだろう」と語られていた。
しかし、その予想は覆される。リオスを拠点にする《気高き剣影》と呼ばれる冒険者パーティが「深淵」を攻略したのだ。
帰還した彼らは語る。「深淵の底にあったのは、空への入り口だった」と。
深淵の最奥にある転移装置。それを起動させた先にあるものはかつてとある魔法王が作り上げたとされる天空大陸だった。
その情報は、誰の目をも輝かせた。天空大陸には見たこともないようなお宝が潜んでいるに違いないと。
賢者は警鐘を鳴らす。天空大陸が深淵の底にあった理由は何か?十数年かかるはずの遺跡をたったひとつのパーティが攻略できた理由は何か?不明な点が多すぎると。
それでも冒険者は命知らずに天空大陸を目指す。《気高き剣影》の足跡を辿って。
いいね! 8
しらたき
しらたき日記
2018/03/23 00:54[web全体で公開]
🤔 シノビガミにおける【死亡】について
シノビガミでは生命点が0になった時に「最後の一撃/遺言」を行ったり、一部の背景を取ったりすることで死亡することがあります。
だからまあ、他のシステムよりも死にやすいのかなと思うのです。
…パラノイア?いやまああれには負けますけどね?

で、その【死亡】とはすなわちキャラロストなのです。
まあ、「死んだ後幽霊になりました」とか、「このキャラは〜というシナリオで死にましたが、その過去です」みたいな理由を付けて継続する方もいますので、キャラロストではないとしてもいいのかもしれません(僕がGMだった場合はそういうのは認めます)。
まあでも、すくなくともルールブックでは「以降使用することができなくなります」と書いてあるのです。

で、シナリオを書いていると、性癖ゆえか「親友/恋人同士のころしあい」とかそういう系のシリアスなシナリオを書きがちで、そういうのの理由付けとしてやっぱり【○○は☓☓すると死亡する】系のギミックを付けたくなってしまうのです。
(某サークルのシナリオ読みすぎって突っ込みは受け付けます、ハイ)

だから、「あなたは【使命】を達成できなかった場合死亡する」というハンドアウトはどう取られるのかな、と思うのです。
その時、あなたは参加をやめますか?
いいね! 5
しらたき
しらたき日記
2018/03/20 23:40[web全体で公開]
😍 五連休だあ!
別に予定があるわけじゃないのですが、休みたくなったときに休めが座右の銘なので木曜と金曜に休みをとって、五連休となりました。
まあまずは土曜日のセッションに備えて準備したり、ウタカゼ買いにイエサブに遊びに行ったりしてみようとは考えてますが、それでもあとはやることないし暇なんだよな…。
シナリオでも書いてみるか…。
いいね! 10