3838さんの日記

3838さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

3838
3838日記
2017/07/10 22:43[web全体で公開]
😶 ほのぼのバルバロスFC案
最初に宣伝を入れておこうw
12日水曜日に、バルバロスブートキャンプを開催します。
初心者支援として、どとんとふの使い方やSW2.0の解説をしますので、
ご都合が合えばぜひいらしてくださいな。
詳しくはこちら → https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic149569312449


さて、現在主催しているほのぼのバルバロスFCの今後について
つらつらと書き連ねてみます。


Stage2の主軸を荒廃都市ブリュレと新米市長スノーリアに定め、
現状ブリュレは、都市と言っても荒れてて何もない場所と設定しています。
ってことで、まずは、工芸都市グラッセで人材募集をするしかいないよなぁと思いつつ……

せっかくだから近隣に牧場村を作って、そこでライダーギルドもどきを設定したいなぁ。
レンタルするには信用が必要だけど、スノーリアの部下ってことでの信用の元、
騎獣の貸し出しをしようかと……
魔動機系は……魔動文明期の遺跡を用意しようかなぁ。

あぁ、そういえば、Stage1の敵役イリーガルサイドの話も進めたいな。
いっそのこと、同時進行してみようか?

Stage2:荒廃都市開発物語/スノーリアサイド
  シナリオ傾向:ほのぼの
  初期作成卓 多
  戦闘:簡易戦闘
  騎獣レンタル可(但し、生物&幻獣のみ)
  アルケミ不可

Stage3:シリーズ名未定/イリーガルサイド
  シナリオ傾向:シリアス
  初期作成~
  戦闘:標準戦闘
  騎獣レンタル可(但し、魔動機のみ)
  アルケミ可


事前情報のやり取りを、コミュでやれば、情報収集の時間短縮になるだろし……
交互にやれば、情報のやり取りの時間も取れるだろう。
まぁ、最悪イリーガルサイドは月一でやれればいいかなw

あとは、キャンペの内容を煮詰めないとだけど……
イリーガルサイドは、西部を旅するか、妖精郷(notフェアリーガーデン)に行ってもらうか、
魔剣の迷宮に入ってもらうかと、旅系だろうな
逆にスノーリアサイドはブリュレの町おこし系になるかな

来週、初期作成卓を開催したいので、
まずはスノーリアサイドでの単発を重ねて行くつもりです。
ご都合が合えば、是非遊びに来てくださいm(__)m
いいね! 9
3838
3838日記
2017/07/10 22:16[web全体で公開]
😶 ピンチヒッターしてきました
昨夜、代打要請があり、急きょPLってきました!
久々のSW2.0PL楽しかったです!!
しかも、今まで使ったことのない種族グララン!
グラランもいいものだと思いましたさ♪
そのうち、PL出来る機会があったらグラランに挑戦してみようかしら?

GM様、同卓してくださった皆様
ありがとうございましたー♪
またの機会がありましたら、ぜひぜひに(´▽`*)
いいね! 9
3838
3838日記
2017/07/09 16:45[web全体で公開]
😶 領都戦<後編>
霧雨をまき散らしていたぶ厚い雲も晴れ渡り、絶好の武闘会日和だった。
工芸都市グラッセの代表選手だというドレイク女が竜化し、咆哮を上げる。
順調に勝ち進んでいる姿に、誰もがグラッセの勝利を疑わず、それに合わせてオッズも変動していた。
そんな中、とある一室に集められたPCたち。
現在進行形で勝ち進んでいるグラッセ代表選手であるドレイク女の抹殺命令が出たのだ。
件のドレイク女は隣領とつながっており、数々の情報漏洩は彼女の仕業であり、グラッセ市長であるオニキス様は決して裏切りを許さない。
現在竜化しているとなれば、一時間は人化することなく、変化が出来ないとなれば、変化による体力気力の回復はありえない。
今が狙い時だと、控室に進む。
市長からの話が通じているのか、あたりに警備の姿は少なく、その少ない警備兵たちも居眠り(物理)や説得(物理)により、床に沈む。
時同じくして、控室からはドレイク女の驚愕の声が上がる。
仮面の力が無くなり、能力が低下したのだ。
その仮面は守護者であるとあるオネエソレイユの力を移したもので、そのソレイユの力が本人に戻ったとき、仮面は無力化し、逆に呪いとして能力を奪って行ったのである。
ちなみに、そのオネエソレイユにより、100年ほど前、フロマージュ全土に謎の痔が流行し……事態を重く見た現領主とグラッセ市長が迷宮に閉じ込めたのだ。
とてつもなく恐ろしい出来事だった、当時を生きていたソレイユ男は語る。
そして、ドレイク女と相対するPCたち。
ドレイク女に魔法攻撃を叩き込み、大ダメージを出すも、決定打にかけ、ドレイク女は生き延びる。
ドレイク女は自身の前に立つ年下の叔母に怒りを募らせる。
自身の前に立ちはだかる邪魔なものとして、父親であるフロマージュ領主に認められたいのだと叫ぶ。
しかし、魔法の前は無力であった。
倒れたドレイク女は捕縛され、グラッセ市長に渡される。
グラッセ市長は嗤い、褒美を渡した。
隣領から献上された無用の土地を……
恭しく賜ったドレイク少女は、PCたちに言い放つ。
左遷された自分に付き従うことはないのだ、と。
されど、PCたちは、自分の意志で選択するのだった。



---------------


終わりましたー!!!
これまで参加してくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m
全12回、結構長くできましたね♪

とはいえ、まだ伏線残ってますw
オネエソレイユ、ミラストマーとエルヴ(ポチ)を再会させたりですとか、
裏切者ドレイク女とポチに接触してきた謎のバジリスクだったり!
あとは……何が残ってただろう?

あ、ミラストマーがなんで恐れられてたかですが、非常にくだらない理由です。
最初からそういう設定だったので「オネエ」だったのですが……
変に引き延ばしてしまったので、PLの皆様には混乱をさせてしまったようでm(__)m

さて、今回は魔法勢の活躍が凄かったですね。
特にフェアテエルフさんの活躍はすさまじく!
魔法ダメージ、毎回、回転してた気がします……

一瞬、裏切者ドレイク女ことイリーガルさんの生死判定が失敗したかに見えましたが、
魔法ダメでなく物理ダメだったので、防護点分成功!
今後、脱獄した彼女が、復讐心でいろいろ動いてくれることでしょう。
イリーガルさんサイドの話もしてみたいですねー。

次回からは、荒廃都市再生物語として、Stage2が始まります。
また、単発の初期作成卓になります。
とはいえ、荒廃都市ブリュレには何もないので……
人材やら物資やらをグラッセからブリュレへ運ぶことからはじまりそうな?
まずは、立て看板でも立てますか。
「求 新都市ブリュレで働く人材(PC)」ってw

今度の水曜日は、久々にバルバロスブートキャンプを開催します。
とどんとふの基本的な使い方や、SW2.0の基本ルール解説などをする予定です。
ご興味のある方は是非♪
詳しくはこちら → https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic149569312449

最後になりましたが、
参加してくださったPLの皆様、見学してくださった皆様ありがとうございました。
またのご来場を心からお待ちしておりますねー(*´▽`*)
いいね! 11
3838
3838日記
2017/07/08 00:06[web全体で公開]
😶 領都戦<中編3>
その知らせを受けたルンフォメイドの行動は早かった。
スカイシップに搭乗したのは、本邸の執事をしているラミアと下働きエルフ男。
寄港した港町スゴンドムからは、スノーリアの直属の部下二人とウサギメイドが搭乗し、目指した先はティジエ村とヌヴィエ村の中間にある野営地。
そこは、スノーリアが最後に目撃された場所で、偽情報に踊らされた刺客たちがスノーリアたちを襲った場所だった。
そう、現在、スノーリアが行方知れずとなっているのだ。
捜索隊を結成するも成果は芳しくなく、PCたちも捜索にあたることに。
そんななか、スノーリアの部下であるナイトメア双子娘の片割れは、自身たちが保護した少女の居場所が妙だと気になっていた。
グラッセにいるはずの少女が、どうやら近辺にいるのだ。
捜索隊からは緑髪の少女の誘拐事件が多発しているという情報が手に入り、もしや何か関連がと、その場所に向かってみるPCたち。
ラミアな執事は年若い美女に人化し、エルフ男は寄ってたかって女装させられ、敵の油断を誘おうと作戦を立てた。
そして、向かった先で出会ったのは緑髪の少女。
誘拐された少女だと直感したPCたちの前で、彼女は魔神に変化する。
どうやら苗床になり、魔神を宿しているらしいと気づくも、助ける手はなく。
襲ってくる魔神を撃退していると、奥からは竜の咆哮とともに光のブレスが迸る。
ツンデレ上司は、部下の保護する少女を助け出し、ついでに苗床な少女たちを片付けてきたという。
再会を喜ぶ者たちをしり目に、スノーリアは目の前の変装エルフをまじまじと見、男女で同じ名では紛らわしいと、名前を授けるのだった。
一方そのころ、気絶した苗床少女を見た某ソレイユが、自身の探し人ではないと慟哭していた。


---------


新規参入者にたいする配慮が足りないと実感した回でした。

調子に乗ってNPC出しすぎましたねorz
新しいPLさんが来た時は、NPCの数を絞って、
関連ある過去卓の簡単な概要を出すくらいの配慮が必要だと実感しました。
少なくとも、出したNPCがPCたちとどんな絡みをしているのかの情報は出すべきですよね。
まとめサイトのほうも、少し情報の出し方を変えなきゃなぁって思いますが……
なんかどうしていいかわからず、ちょっと棚上げですw

とりあえず、いろいろ面倒がってはいけませんってことでm(__)m

さて、卓の方ですが、
今回もPLさんたちに助けて貰いました。
本当に感謝です。

ホント、皆さんのノリがいいのが嬉しいですよね(*^_^*)

「ありのままに今回の卓について話すぜ!
 今回のPC黒一点だと思ってたら、黒が無くなっていた。
 何言ってるかわからないとry」

なんと、PCの一人が女装する羽目になり、達成値が高くなって……
NPC(雇用主)が、そのPCの性別を誤解しましたwwww
もう、GMってば、なんであそこで一ゾロるかなぁー(´▽`*)
ダイスが空気を読みすぎていますw
これが楽しんですけどね♪

とりあえず、この回中編はおしまいです。
次は後編で、Stage1の〆になります。


ご参加くださったPLの皆様、見学に遊びに来てくださった皆様、
いつもありがとうございます♪
またのご来場を心からお待ちしておりまする(´∀`*)ウフフ
いいね! 7
3838
3838日記
2017/07/06 01:35[web全体で公開]
😶 Stage1終了!
今回で仮面武闘会篇が終了しましたー。
前回の中編3の日記も書いてないですが……後編も終わって、物語が一区切りついたのでご報告がてら♪

達成感でいっぱいです(´▽`*)

ほのぼのバルバロスFCに参加くださったすべてのPL様、
見学にいらっしゃった方々へ、厚く御礼申し上げますm(__)m
皆様の応援があって、何とか終わらせることが出来ました!!!
ホント、長かったよー!!

実は、数々の謎がまだ残っているような状態ですが、それもひっくるめて、次のステージへ移ります。
今度の舞台は、辺鄙な都市ブリュレ。

新米市長のスノーリア男爵!
PCたちの力を借りて、ブリュレを開発発展していく予定です!

とはいえ、定期開催もいったん休憩。
来週は、久々にバルバロスブートキャンプを開催します。
どとんとふの使い方からSW2.0の基本的なルールレクチャなど、
初心者さん向けの講義をしたいと思っています。
まぁ、ほぼ雑談で終わる気もしますがw

詳しくはこちらまで
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic149569312449
ご参加お待ちしております(*^_^*)

再来週あたりに、久々に初期作成卓をやりたいなぁ……
ほんの少しPL欲求も出てきたので、どこかの卓にお邪魔したい気もw
あぁ、やっぱり、TRPGは楽しいなぁ♪


*/やることリスト/*
1.中編3の日記作成(ウェブ更新含)
2.後編の日記作成(ウェブ更新含)
3.NPC情報更新
4.閑話SS作成
5.ブートキャンプで使用する画像作成
6.シナリオネタ整理
いいね! 10
3838
3838日記
2017/07/05 00:00[web全体で公開]
😶 命運は計画的に
いきたいものです。

先週はいつものメガテンキャンペで遊んできました。
今回は、重要アイテム獲得に向けての前哨戦でした……が、なんともまぁな結果に!!

ファンブル大杉!!!!
もうね、何のうらみがあるのってぐらいに攻撃でファンぶってくれるんです。
1シナリオ5点しか使えない命運が4点無くなりましたorz
※命運を使うとダイスが降りなおせたりいろいろできます。

だって攻撃でファンブると……味方に当たるんだもの!
センセーの攻撃力高いのよ?!
そして、こんなところでってところでよく回るのよー!!
この攻撃が味方に当たるって考えたら、振りなおすしかないでしょ?

で、振りなおした結果 → 事故値Σ(゚Д゚)
武器が壊れるなんて許せないっ!! と、命運を使い、普通に失敗。
なんだよこの出目(>_<)

もう、次回が額((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルモードです。
この二週間でリセットしてくれるといいなぁ……私のダイス運w

ダーリンとの愛情ダイスは絶好調だったんだけどなぁ……
某PC「そっちにダイス運が吸われたんじゃない?」
ま じ か !

次回はどうなる?

ということで、次回もよろしくお願いしますm(__)m
あ、GM、恩情ばっちこいですのでw
いいね! 10
3838
3838日記
2017/07/01 22:12[web全体で公開]
😶 幸せだなぁ
と、心底思うわけです。

TRPG満足度ってあるとしたら、皆さんはどこに重点を置くでしょうか?
PLなら、自PCの強さ? RP? 戦略? シナリオ達成度? 好みのシステムで遊べたこと?
GMなら、シナリオ回せたこと? PLさんたちに喜んでもらえたこと? 好きなシステムが出来たこと?

わたくしの場合は、ずばり自分の世界を他人に受け入れられたことなんですよね。
自分の作った世界にPLさんたちが、キャラを住まわせてくれて、
その箱庭で遊んでくれて、楽しいといってもらえる。
そのことがものすごくうれしいのです。

バルバロス卓、まぁ突き詰めれば私の箱庭で、GMが出来るってことで、
もう私の中でTRPG満足度は達成できていたりしますw

なので、現在、ほのぼのバルバロス卓がいろんな人に受け入れられて、
「また参加したい」とリピーターになってくれる人がたくさんいて、
沢山のPCたちが、箱庭に存在してくれているのが酷く幸せ(*´▽`*)

もっと知ってもらいたいからウェブページ作って、
カウンターが回っているとみてくれてるんだなぁって嬉しくなって、
作った甲斐があったなぁって、
GMしたいなぁって、そんな気持ちになりますw

遊びに来てくれる皆さんに、感謝ですの(*^_^*)

ということで……今週のまとめ作業と、来週の卓準備、がんばります!

以上、自分のやる気を出すためだけの日記でしたw
いいね! 22
3838
3838日記
2017/06/27 07:06[web全体で公開]
😶 祝 重版!!
Twitterで、SW2.0の重版情報が!!


重版するのは、
『ソード・ワールド2.0ルールブックI〜III改』
『バルバロスブック』
『ウィザーズトゥーム』
『カルディアグレイス』
『イグニスブレイズ』     らしいです!!

これでルルブが手に入りやすくなって、
SW2.0人口が増えやすくなりますね♪

次はバルバロステイルズ改が出てくれることを願うばかりです(´▽`*)
出来ればモンスターデータマシマシで!!
いいね! 16
3838
3838日記
2017/06/26 21:12[web全体で公開]
😶 ほのぼのバルバロスFCコミュ始動
コミュを作りました。

管理が面倒そうだなぁと思っていたのですが……腹をくくりましたw
まずは、PLさん同士、PC同士の交流が主な目的ですが、
将来的には、先日行った事前情報獲得フェイズを
掲示板上でやり取りで行えたらと
コミュとセッションの連動企画なども考えていきたいです。

どんな風に活用できるかは未知数ですが、
オンセだから出来ることを模索していきたいなぁと……



現在、ほのぼのバルバロスFCコミュへの参加資格は
過去ほのぼのバルバロス卓に参加してくださったPLさんに限らせていただいております。

ただし、卓への参加には、コミュ所属の有無は関係ないので、
バルバロス世界に興味をお持ちの方の参加をお待ちしております。

流行れ! バルバロス!!
いいね! 15
3838
3838日記
2017/06/24 14:45[web全体で公開]
😶 HBFC新アイテム:儀礼章
ほのぼのバルバロスFC GM3838卓で使用できるアイテムです。
次の卓から使用可能なので、欲しい方は【名誉点】を支払って購入ください。
ご不明な点があれば、3838までお問い合わせくださいましm(__)m

※注
 このアイテムは、バランス調整をしておりません。
 そのため、予告なく性能を変更する可能性があります。
 御理解の上ご使用くださいまし。

------

儀礼章
 過去卓で獲得した記章・バッチ類をまとめることが出来る。
 まとめた記章・バッチの数により効果が変動
 2つセットすると、儀礼章の効果は+1
 3つで+2、4つで+3となる

価格:名誉点 50点(売却不可)

種類A(7種類)  ※装備箇所を指定するものです
 帽章(頭枠)
 耳朶章(耳枠)
 眼鏡章(顔枠)
 襟章(首枠)
 腕章(指枠)
 尾錠章(腰枠)
 軍靴章(足枠)

種類B(12種類)  ※効果を指定するものです
 《命中》
 《回避》
 《物理防護》
 《魔法防護》
 《魔法抵抗》
 《魔法行使(真語)》
 《魔法行使(操霊)》
 《魔法行使(神聖)》
 《魔法行使(妖精)》
 《魔法行使(魔動機)》
 《魔法行使(召異)》
 《ダメージ+1》

名誉点50点を支払い、種類A/Bからそれぞれ1種類選択。
装備箇所に装備後、備考欄にセットした記章・バッチを記入
セットした記章・バッチは無効になり、儀礼章の効果が発動する
儀礼章から外せば記章・バッチの効果が回復する。
儀礼章と記章・バッチの効果は累積しない。

二種類以上の儀礼章を購入し、セッション中に装備しなおすことは可能
ただし、儀礼章から儀礼章へ記章・バッチを付け替えるのに10分必要

例)
 種類Aで帽章、種類Bで回避を選択。頭に「儀礼章(帽章/回避)」を装備
 備考欄に、「回避力+1/栄誉章(01-05)+栄誉章(01-06)」記入
   ※(01-XX):シナリオ番号です。各シナリオの番号は↓のサイトを参照してください
    HBFCサイト:https://sites.google.com/site/sw2fromage/
 それぞれの栄誉章(魔法防護+1)の効果は無くなり、儀礼章の効果(回避+1)が有効になる。
 また、その他枠に雪の結晶バッチ(回避+1)を装備しても効果が発動しないが、
 防衛功労褒章(魔法防御+1)を装備した場合は、効果が発動する。
いいね! 7