がらこさんの日記

がらこさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

がらこ
がらこ日記
2021/07/19 12:53[web全体で公開]
😲 フレーバーで買い物をすると言う話
 個人的にTRPGで一番力を入れちゃうと言っても過言ではない箇所。
 フレーバーアイテム!!

 うん、要は「自分のデータとしてデータ的な意味では全く意味のないアイテム購入」のことなんですが……。
 まぁうん、ソードワールドの卓で、「仲間に覚えててほしくない(とある理由で)ので、短期間だけ活動したら冒険者をやめて引きこもり、10年くらいしたら別の場所でまた冒険者をしてまた引きこもり……」を繰り返してるって設定の自分のPCが、ついにそれをやめることになりそうなので(要はキャンペーンに居残り続けるぞおれはという決意)、その証として「仲間にプレゼントを贈ろう」ってのを思いつきまして……これ、せっかくなら「意味のあるアイテム渡したいな」ってなったので……

 今、卓メンにアンケート取ってます。どのアイテムが欲しい?って。
 現在、4人中3人は決まりかけてて、総額11700G。4人目の方の内容次第では15000G超えそうですわね。

 ……大丈夫かな、このPLの頭。

 え、なんでフレーバーにそんな全振りなの? お前プリースト+ドルイドの魔晶石金食い虫だよね?? 何してんの??

 うるせええええええええええええ!!!!(ここでまともな神経してそうな自分に対して背負い投げ)

 思いついて!!
 楽しそうで!!
 あと了承もらえたから!!
 やるんだよ!!!!!!!!!

 こんなことするやつ、多分普通いませんけどね?
 データ持ちアイテムとか自分で買えって話なんだから本来。
 でもさ、でも、こう、買いたいなって……贈り物にもある程度の意味は持たせたいなって……いや普通に贈り物すれば? はさておきさておき……。

 元々フレーバーはアクセル振り切る方だとは思ってたんですけど、なんかついにアクセルぶっ壊したかなってなってます。
 でも後悔はしてなくて、楽しいので全然オッケー。むしろPCの味は出るでしょって。
 それにこんなの単発ではできませんしね絶対。よほど同卓何度もしてるから仲良くなってるとかの奇跡でもないと無理。

 まぁまだ肝心のそのタイミングにはなってない(事前に買うもの決めておきたくて、「次の回でうちの子の殻を剥くので、その後にこう言うことしたい。なので欲しいもの教えて!」と頼んだ)ので、実際に買うのはもうちょい先だけど……。

 無駄遣いとか頭沸いてるとか言われそうだけど、まぁそれは価値観の相違とばっつん。楽しいことは楽しく全力にやりたいなって思います。

 ……だってその卓、ブラックロッドなかなか買えないってぼやいたらお金めっちゃ貸してくれたから……借金返し終わったけど……感謝の形をPLとしても全力で出したくて……へへへぇ。嬉しい。ありがてえありがてえ。これからもどうぞよろしくねがしたいだけなのだったりね。
いいね! 30
がらこ
がらこ日記
2021/07/16 12:32[web全体で公開]
😶 ファミリアの蜘蛛くん
いくらデカくてもポケモンのバチュル(たかさ0.1m)くらいであってイトマル(たかさ0.3m)ほどじゃねえから20cmくらいの蜘蛛なら疑われへんやろって思ってシナリオメモ書いてたら、思いの外デカいらしくてめっちゃファミリアを疑われまくったGMでした。てめえもっと小さくていいだろ!!

えっ、15体くらいオーガ系出さないと辻褄合わんけど、それやったらあかんくね……? と、こう、疑う=そうであると思われる=そうじゃなかった時に落胆される。のが怖くて「え? え? え?? ねえこれがファミリアとして蜘蛛を用意しているGMの動揺に見える??」とテキセでは到底伝わらない動揺をどう表現するかで頭を抱えるとか言う謎行動を起こしました。

疑うとは、
・可能性として提示して視野に入れる
・警戒のための心構えをする準備をする
ことなのだろうけど、あの時はとにかく
「もうファミリアだと疑われてて「実は違いまーす」した時に「えぇ……あそこまでやっておいて……??」って言われるの怖いからもうオガバサ15人くらい出せば辻褄が合ってシナリオ崩壊するな?????」
ってなってた。疑う行動に対する私の不信感が酷い。

SNEくん、めんどくさいPLで悪いんだけどさ、ファミリアの記述もっと細かくしてくれない????
せめて大きさとできることと疑われる行動とできないことはも少し細分化して書いてくれると頭弱々でも助かります(その辺ふわっと想像でいいんじゃ?と思われそうだけど、設定周りでふわふわされると吐き気催す時があるからまぁ好み
いいね! 14
がらこ
がらこ日記
2021/07/14 15:00[web全体で公開]
🤔 キャンペーンのおわり
キャンペーンのおわり。と言うものについて少し考える。
久しぶりにほぼキャンペーン卓で平日夜の予定が埋まってる。嬉しい悲鳴だが、流石に詰め込みすぎ問題(実は1週間の日数より卓の数の方が多い。やべーな)。そろそろこのキャンペーンは終わりそうだけど……な時に、そのキャンペーン卓でPLさんから頂いた言葉。

「この卓楽しいからもっと長くやりたい。終わりが見えてても長く続けたい」

非常にありがたい言葉である。特に「楽しいのでもっと遊びたい」なんてのは、GMとして冥利に尽きる言葉だ。

だが、物事は終わりあるからこそでもある。特にその卓、ミストキャッスルだしな……。サプリブックだからめっちゃ明確に終わりあるし、多分あと1〜2レベで終わる。
そろそろマップ埋めも終わり、メンバーとしての最終的な方針と、エンディングに向けて走る方法を決める場面に差しかかっている。卓としては進行具合7割弱。情報はエンディングに向けてある程度出揃っている。

まずは既存のデータとしてのエンディングを迎えたい気持ちはGMとして確かにある。
ただ、長く遊びたいと言う相手側の気持ちを無碍にするのか?と言う疑問もあり。

悩んだ結果(言っても私は前々から悩んでたのでその場では1分も悩んでない)出したのは

「レベル7までしかデータがないから、それ以上遊ぶ場合は私が困っちゃう」

だった。ゲロった。
いやマジで遭遇表どうしようっかなのだ。
作ればあるが、作れるのか? ともなる。
ぶっちゃけあんま自信ない!!

あと怖いのは、「蛇足にならないか」である。
終わりを決めてたのに終わらせられなくなって伸ばしはしたものの、竜頭蛇尾になったりしないか? となる。
あそこで終わらせてたらー! みたいな後悔しないかが不安。中ボスより呆気なく倒されるラスボス的な。いやソドワについては確実に冒険者が人外になる可能性あるので、結構起きうる事故なんだけど。

終わりがあるから次ができると言うのも含めて、いつかどこかで神の意思のもと終わらせないとなんだろうなぁと、そんな風にしみじみ思ったり。
実際こう思えたのは、ここでのロードオブケルディオンCPや、BOXセット「星を掴む迷宮」をエンディングまで運んでくださったお二人のGMのおかげでもある。エンディングは寂しいけれど、でも達成感がすごかった。感謝感謝。

まぁこう言いつつ、「のんびり遊べるところまで遊ぼう!」なコンセプトのリレキャン卓に参加もしてるので、要は「卓のコンセプト(特に終わりどきがはっきりしてるならそこ)をしっかり大事にしようね!」ってことだけども。のんびりする卓もあれば、エンディングまでしっかり全速力な卓もあるのだ。

それはそれとして、最近本気で記憶量のキャパがキツキツなので、1話に4コマ以上かかるシナリオを自分で回すのがしんどくなってきてる悲しみ(それもあって今GM担当してるリレキャン卓のシナリオは分割にした。長い上で情報過多は私が情報持て余す!!)

ついでにFC卓もそろそろやらないとなーとは思ってるんだけど、あたしの今まで触ってた裁定、ここのソドワのやり方に対してだいぶ食い違いあるらしいから、正直なところ今野良卓のGMしたくない気持ちの方が強くてほんまごめんね……である。特にいつも参加してくださってる方々、「この卓好きです!」って言ってくださった皆さんにはほんま申し訳ない……でも私は【遠隔指示】の順番は騎手→騎獣で固定の界隈で生きてきてた人間なので許し……許されねえんだろうな……なんならかばうガーディアンも回数個別指定で生きてたから……許されねえんだろうな……
いいね! 26
がらこ
がらこ日記
2021/07/12 07:50[web全体で公開]
😆 人を選ぶし確認必要だしで普通に遊ぶより考えること多いけどやりたいやつ(卓進行のお話)
 人を選ぶし!!
 事前に「こういうことしたいのでヨロシクゥ!」って言っといた方がいい(個人の見解。言っておけばのクッションって大事ね)し!!
 なんなら吟遊詩人にならないようにしないとだし!!
 区切りどころ決めないと場合によっては終わらなくなるけども!!!

 RPしかしない4時間を過ごしてもみてえなぁ俺もなぁ! ってなったので……。

 やってきました(事後)。

 いやうん、あの、これについては事前にマジで言いました。「温泉行きたいのでRPしかしない序章やります」って(リレキャン卓です)。
 このメンバーなら多分4時間まるっとでもいけそうかな……とか思って(前にもかなりの時間RPで費やしたことがある)、やりました。
 蓋を開ければ、実は言ってなかった(言うとだいぶネタバレになるので)自PCへの襲撃とか解除不可の永続デバフ(理由はあって次の自分GM回まで継続。さすがにあまりにきついとパーティーバランスに関わるのでソフトにしたけど、不穏な空気は残したかった。ここについても事前に「うちの子回を2回に分けてやりたいのでスパン短めにGMがしたい」とは言ってた。まぁだいぶ人は選ぶことなので慎重に動いたつもり。でも本調子じゃないうちの子を連れ回すようなシナリオにしたのはマジごめん)とかはあったんですけど……。

 結論から言えば、とても楽しかったです。
 襲撃を受けたうちの子を心配してくれるメンバーとか、湯治も兼ねた温泉郷の依頼を受けるときのやり取りとか、じゃあいざ依頼に! でも事件は夜だ。仮眠取る前に一度温泉だ!! って温泉ぶん投げたらしっかりがっつり温泉での男子会&女子会。GMご飯おいちい。

 PLさんたち全員の了解と協力の元に成り立つのが卓なので、こういう進行をするって時は普段よりアンテナ張る頻度を上げるのですが、温泉部分は私もほぼPLしてました。楽しかった。ログ何度でも読み返しちゃう。ご飯がご飯がススムくん、おかわり!!

 先述してる通り、人を選ぶしなんなら単発卓とかFCでこんなことやってらんねー!ってタイプのやつなので、CPならでは系ですね……。事前に確認まじ大事だし、一言「あ、今日GMもRPしかする気ないです!」って言うとまた違う。流れでRPしかしない時もあるけどね! それはPLパワーの奇跡なのでまた別件。

 何はともあれ、うん、やりきったのであとはきちんと残りのデータしっかり組んで残りのシナリオに臨むぜえええええ。
いいね! 24
がらこ
がらこ日記
2021/07/09 12:48[web全体で公開]
😊 ソドワのお話 ソレイユの突き抜け方好き。
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 24
がらこ
がらこ日記
2021/07/07 10:18[web全体で公開]
😆 描ききった!
初めてケモ娘なるジャンルを描きました。おれは、描ききってやったぞ! JOJOオオオオオオオ!!!(DIOさまの真似)

ってわけで、同卓のリカント女子ちゃん、獣変貌差分を描くついでにいろいろとリテイクもしてきました!



PLさんの希望で全身変貌タイプになりまして、「これなら毛の雰囲気を出すにもインナーのバスト周りはビキニタイプでいいのでは?」とか直したり、ジャケットも気になってたので直したり、まぁあといろいろちょこちょこっとね、直したりを経て……完成!

誰かのものを作ると言うことが如何に大変なことなのかを改めて実感しました。最初は押しかけ女房ならぬ押しかけお絵描きエンジョイ勢のファンアートの予定だったんですが、気づいたら全身描いてたしケモバージョン描いてたし……快く受け取ってくださったPLさんには感謝しかないです。リテイクの詰めを何度も見てくださりありがとうございました。
もーね、太腿ほんと見て。いや見ないで。いや見て。艶頑張ったの。いややっぱり見ないで。太腿隠そう。隠したらダメ。隠さないで。ああああああああああああああああああああああああッッッッッ!!! ってなりながら描きました。何してんだこいつ……。

ケモっ子描くに当たって、知り合いのケモっ子得意な方々にアドバイスをいただき、PLさんの希望に近いものを最後の最後に出せた時は両手を天に掲げかけた。
たっくさん疲れたけど、その分たっくさん楽しませてもらえて、描いてよかったなぁ!ってなりました。
お絵描き楽しい。また新しくなんか描こう。練習も兼ねて、いろいろ挑戦したいなーってなってます。もちろん、普段の卓の準備もちゃんとしないとなのだけど!! もちろんそっちもしっかりやりますとも!!!
いいね! 32
がらこ
がらこ日記
2021/07/05 11:14[web全体で公開]
😊 よその子を描くということ
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 36
がらこ
がらこ日記
2021/07/04 18:50[web全体で公開]
😶 リカントの獣変貌差分
顔だけ(中には胸あたりまで変わるのもいるらしい)獣になるってなかなかレベルたけえこと言いますね? って、差分を描こうとして思い知る日曜の朝でした(しかもガチケモ顔を描くのはほぼ初挑戦って言う)

首から上だけケモで首から下は人間のままってなかなか珍しい……珍しくない?
いいね! 21
がらこ
がらこ日記
2021/07/04 01:14[web全体で公開]
😆 自分じゃない誰かの立ち絵を描いた日の話
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 32
がらこ
がらこ日記
2021/07/01 01:00[web全体で公開]
😆 立ち絵完成?(おとといからの続き)
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
今日の古い知り合いの方との霧の街セッションの前にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

おっさんエルフの立ち絵が完成しました~~~~~~~~~~~!!!
やったぜやったぜ(疲労でのポテチでお腹下しをやらかしつつ。寝ろよ……)。

地味にブラッシュアップまたしました。袈裟の吊り、紐?(威儀って言うらしいですね?)の部分が「これ首の後ろで変に垂れ下がってるな??」ってことに気づいてそこをちょちょっと直したり、Twitterで最初の色味の比較絵も載せたら「紫の着物も捨てがたいから、色味変えると良いかも」ってアドバイスももらって、なら差分感覚で色変えてみるか~ってやってみて、

こうなりました。


なんで3種類あるのか、コレガワカラナイ!
紫色は濃い方が渋みあるね。春(薄紫)→夏(緑)→秋(濃紫)って感じに見えてきました。冬は灰に近い紺とかになりそう。
このおっさんエルフ、描いてて楽しいからついつい遊んでしまう。最初に描いた顔が気に入っているので、新規絵上げるにあたって「最初の顔と同レベルで満足いく出来にできるかどうか」をすごい不安に感じてましたが、今回もいい感じのイケメンに描けて満足満足。

ま、この人、リカントの女の子と酒の肴の話題で言い争いに発展して馬乗りに押し倒されて肉を突き付けられた挙句、もがき逃げようと脇腹掴んだら逆に背中から間接技決められて気絶するギャグ要員っすけど(おいちい!!)
いいね! 20