シマエナガ三銃士さんの詳細

TRPGオンセンのユーザー「シマエナガ三銃士」さんのプロフィール紹介ページです。

シマエナガ三銃士さんにコメントする

※投稿するにはログインが必要です。

プロフィール

自己PR

sw2.5の基本的なルール周りは把握していますが、オンラインセッション初心者です。
RP好き、熱血展開すきです。よろしくお願いします。

ゴブスレGMポイント:残1点/累計1点

GM・PL傾向

プレイヤー寄り

GM




PL

プレイ傾向

ロールプレイ
戦闘
茶番
燃え展開
鬱展開
キャラロスト
推理・考察
秘匿
PvP
恋愛
過程を楽しみたい
重視する

スケジュール

060606060606060606060606060606060606060606060606060606060606070707070707070707070707070707070707070707070707070707070707
010203040506070809101112131415161718192021222324252627282930010203040506070809101112131415161718192021222324252627282930
(曜)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)
                                                            
                                                            
                                                   

○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません

平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です)

 

平日

土曜

日曜

所持するルールブック (28)

シマエナガ三銃士さんが所持するルールブック一覧を見る

タイムライン

システム
システムシマエナガ三銃士
2024/06/01 17:09[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
シマエナガ三銃士さんは06月20日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.5】英雄たちの叙事詩集(仮)を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=171722939886shimaenaga3334
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/06/01 14:06[web全体で公開]
😶 ちょっと告知的なやつ
だいぶ精神的にも復帰してきて、体調的にもぼちぼちリハビリしていかないとなーという今日この頃。

まだ若干企画段階ではあるものの、近々卓たてしようと思いつつも、あれこれどこのスレッドに書いたら良いんだ?

と迷ったので日記で投下してみることにしました。


タイトル(仮):英雄たちの叙事詩集
スタイル:フリーキャンペーン調
開催時間帯:平日夜に日付跨がないあたりで短時間開催予定
分割:分割なし〜全2回に分ける程度/1話あたり
世界観:魔動機文明時代末期を遊びます
レベル帯:冒険者レベル5程度から始めてゆっくり成長式/最終レベル未定
参加枠:4名開催として(最大開催人数5名)
前回落選枠1名(複数の場合は抽選)
継続PC枠2名(オーバーの場合は抽選)
一般参加枠1名(同条件で抽選)

として、基本的には構成も見ての選考と抽選にする予定です。

細かいレギュレーションはまだ詰めてるとこなので後日提示予定。日程はある程度伝助等で希望聞きつつ。

どちらかというと、RP3割、戦闘4割、
描写2割、お遊び1割くらいで、シリアスシナリオメインでやれたら良いなと思ってます。

一応早ければ6月中に。遅くとも7月中には始動したいですね。
いいね! 11
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士はるるん
2024/06/01 13:49[web全体で公開]
> 日記:雑記
②は本当に難しい。
なるべくなら長所を生かして、楽しませてあげたいというところ。でもビルド見た感じ、それを素通しすると、それはそれで、そのPCの一強というか完封というかワンサイドゲームになってしまいそうだったり。
長所を潰す調整の方がGMは楽なんだけど、それしちゃうとそのPLさんが楽しくなくなっちゃうので、難しい。

セッションの成功とPLさんたちの楽しみとのバランス。もっというと「セッションの成功と言える条件」をどこに持っていくか、なんですけどね。

私もいい感じに楽しんでもらいつつ、ちょっとだけ苦戦してもらうくらいに調整できるようになりたいものです。
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士ヒラーズフリート
2024/05/26 06:42[web全体で公開]
あえてオープンで、ざっくりと整理してしまうと。

〇:すでに気にしていないこと
・ヒラーズさんが悪いとはおもってないこと(ヒラーズさん自身が、自分も悪いと思われているならそれに関しては私は気にしていません、とお伝えさせていただきます。

・御神屋さんについても、すでにそれほど気にしていません。許しました!って公然と言ってしまえない程度に私の気持ちの整理がついていないだけで、同卓に関しても、どうしてもそれほど時間が経ってないので、警戒はしても拒否はしない程度には問題ありません。

・基本的に楽しむための場だと思ってますので、セッション開催には協力的でありたいと思っています。

✖:納得できてないこと
・TRPGというのは、お互いに不満を言い合う遊びではなく。お互いを尊重し配慮しあって、嫌がられそうなことは我慢して抑えつつ、気持ちよく遊べるようにお互いが努力する遊びだと思っています。なので、してほしくないことを逐一言い合うようなことをするつもりもないです(酷かったら言うと思うけど)。

・謝罪と許し…と言いつつ、直後に「なんでわかってもらえないんだ?」「あなたのそれはマナー違反ではないのか?」と相手への攻撃とセットになってるのを謝罪とは言わない、と思ってますのでそういう意味では謝罪されたとは思ってませんし、すでにあった行為や発言そのものを許すことはないと思います。ただ、長い目でみてのプレイスタイルや、プレイヤーとしての将来性という意味で、心の中で半分くらい許している、という感じです。

・遠慮のないマナーを考慮しない発言やセンシティブな色合いの濃い内容の会話をしたくてTRPGしてるわけじゃないので、そういうことを匂わされる(あるいは持ち掛けられる)ことが無いよう願っております。そういう話もちらっと聞こえてきましたし、実際先日近しい会話もあったので、ちょっと恐怖しております。
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士こすこす
2024/05/19 13:55[web全体で公開]
ご迷惑おかけしました。
申し訳ありませんでした。

過去のタイムラインを見る