武装伝奇RPG 神我狩

書籍説明

武装伝奇RPG 神我狩 システム:

神我狩

明るい ☆☆☆★☆ ダーク
書籍種類: 基本ルルブ リアル ☆☆☆★☆ ファンタジー
発行年月: 2013-08 直感的 ☆☆☆★☆ 頭脳的
所持する人: 382人 短時間 ☆☆☆★☆ 長時間
コメント数: 5件 初心者向け ☆☆★☆☆ 玄人向け
著者/編集:力造
出版社:新紀元社

キミは“断片”をその身に宿した超人“カミガカリ”となり邪神“アラミタマ”と戦わねばならない!神殺しの武器―人造神器―をふるい超常の戦いを生き抜け!!

武装伝奇RPG 神我狩を所持する人の一覧

ジョニィ

 ジョニィ  最終更新 1年前  登録日 2021年11月24日  活動時間 平日は夕方から夜半にかけて土日は大体暇です。

  プレイ回数 5  GM回数 1  ボイチャ可   お誘い可   TRPG初心者でキャラの作り方もわかっていないシステムが多いのですが、参加させていただければ幸いです。クトゥルフ6版、新クトゥルフ、エモクロアはルルブを持っていてキャラの作り方もわかります。シノビガミ(改訂前)、ネクロニカ、インセイン、神我狩、キルデスビジネス、パラノイアはルルブを持っていますがシナリオ未経験です。どうぞよろしくお願いします₍₍( ´ ᵕ ‘ *)⁾⁾

シロナ

 シロナ  最終更新 1年前  登録日 2021年10月01日  活動時間 21時〜25時

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   初めまして、シロナです。TRPGのお友達が欲しく始めてみました。ほぼ初心者の完テキセ民でダブルクロスとシノビガミを中心に遊んでいます。よく使う外部のツールは、TRPGスタジオ。その他はココフォリア、ユドナリウム、discordです。ダブルクロスのルールを大体覚えて来たところで、シノビガミはまだよく分かっていません。他のシステムのルルブも無駄に結構持ってます…!やる機会があれば、やりたいなぁと…。気軽にお誘いして下さると嬉しいです。ご迷惑をかけてしまうかもしれませんが、色々教えてもらえると助かります。一応苦手なものをあげておくと、BL、GL、虫、ロスト確定シナリオはちょっとキツいです…。1番やりたいTRPGはダブルクロスですが、最近サタスペのルルブを買ったのでちょっと気になっています。まだルールとか全然ですが…(´・ω・`)

みおと

 みおと  最終更新 1日前  登録日 2018年08月28日

  プレイ回数 210  GM回数 125  ボイチャ可   お誘い可   『狂人☆十面相』のイエロー担当「みおと」と申します。正式名称は「遠見野水脈十」です。ルルブは買う派ですが、少し読み込みが甘いかも;積みルルブがどんどん増えます…。遊びたぁい!!色々リプレイ動画を見て楽しんでいました。こちらでオンラインセッションをするようになってPL参加できなくなるのを避けたくてあまりリプレイを見なくなってしまいましたが…;<RPの傾向?>ヘタレ気味な性格のキャラやバカっぽいRPなら素の自分とあまり変わらないのでやりやすいのかも知れません。憧れるのは、男女ともに自信にあふれていて行動力バツグンの強キャラって感じのRPですね。どうぞよろしくお願いします。========================●コミュニティ『はじめの一歩』管理者です。https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu160673202957●YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCx7P0q9S5wdBV3hsUFjpaXw●『狂人☆十面相』Pixivアカウントhttps://www.pixiv.net/users/490465

川村人志

 川村人志  最終更新 10ヶ月前  登録日 2021年09月22日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   

黒法印

 黒法印  最終更新 2日前  登録日 2021年09月20日  活動時間 21-24

  プレイ回数 178  GM回数 100  ボイチャ可   お誘い不可   古参のゲーマーです。オンセに興味持って友人からの紹介で始めました。マスターもプレイヤーも歴は長いです。楽しくみんなで遊べたら何よりです。

社畜

社畜  最終更新 1年前  登録日 2021年07月14日  活動時間 夜間メイン

  プレイ回数 100  GM回数 4  ボイチャ可   お誘い可   初めまして。資本主義社会の忠実な狗です。TRPGの経験はアリアンロッド(身内卓)を少しだけ。(PL数回。GM1回)ダブルクロス3rdはPLはもうすぐ3桁…かな?GMはまだ3回しかしたことありません…!TRPGを通じて皆様と仲良く遊んでいけたらと思っております。至らぬところも多々あるかとは思いますが、何卒宜しくお願い致します。