バディサスペンスTRPG フタリソウサ

書籍説明

バディサスペンスTRPG フタリソウサ システム:

フタリソウサ

明るい ☆☆★☆☆ ダーク
書籍種類: 基本ルルブ リアル ☆★☆☆☆ ファンタジー
発行年月: 2019-02 直感的 ☆☆★☆☆ 頭脳的
所持する人: 912人 短時間 ☆★☆☆☆ 長時間
コメント数: 5件 初心者向け ☆★☆☆☆ 玄人向け
著者/編集:平野 累次/冒険企画
出版社:新紀元社

キミと一緒なら、どんな難事件も解決できる
発生する難解な事件。事件を追うのは、探偵。
探偵を助けるのは、助手。
探偵は優秀で、事件のことなら先のことまで見通して「知っている」。
助手も、探偵が異常な癖を持つことを「知っている」。
その二人が助け合わなければ、事件はたちまち迷宮入りしてしまう。迫りくる難事件に、二人の力を合わせて立ち向かえ! 頼れるのは、パートナーだけだ!
絆と推理を描く、バディサスペンスTRPGが登場!
小人数(プレイヤーは最大二人)で遊ぶための、バディもの捜査TRPGが登場!
プレイヤーは探偵と助手になって、難事件に挑む!
バディが活躍するリプレイとルール、3本のシナリオが詰まったお得な一冊です!

バディサスペンスTRPG フタリソウサを所持する人の一覧

そらまめ

 そらまめ  最終更新 1日前  登録日 2022年01月06日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   TRPG歴は半年以上。ボイセ・オフセ中心に遊んでます。よろしくお願いしますロスト前提のシナリオや、PvPはあまり得意ではないです。

KRM姉貴

KRM姉貴  最終更新 22分前  登録日 2020年10月18日  活動時間 要相談。早めの予定なら自由度高め

  プレイ回数 150  GM回数 15  ボイチャ可   お誘い可   20時以降は卓以外ほぼ予定なし。卓予定はぎっしり。1ヶ月後になる場合も沢山。はい。セッションのお誘い受ける側から、誘う側が増えたこの頃。KRM姉貴の読み方はクルミです。

のくた

のくた  最終更新 1年前  登録日 2023年04月13日

  プレイ回数 1  GM回数 1  ボイチャ可   お誘い可   めちゃくちゃ初心者です。知り合いが卓修羅しかいないので、のんびり遊べるところを探しています。面白かった回は動画作成したいね……(許可はとります)

箜埜

箜埜  最終更新 1ヶ月前  登録日 2022年02月21日  活動時間 暇なとき

  プレイ回数 3  GM回数 10  ボイチャ可   お誘い可   2022年2月からTPRGにどはまりしている初心者を脱したい者。オフ友にTPRGの布教が成功し、順調にTPRGを開催できていて嬉しいところ( ^ω^)この度、エモクロアにも手を出した(笑)そして、終末紀行にも手を出した(笑)プレイ回数より卓開催の経験値の方が遥かに延びているところがなんとも言えぬ!まぁ、楽しいからいいのですけど!そのうち折角のオンセンに登録しているのだからセッションに参加できるようになりたいぜぇ( ノД‘)…コミュ障のせいで自分から突き進むことが中々できないこの悔しさよ同じくらいの熱量のTPRG仲間がほしい♪ヽ(´▽`)/

ROSE

ROSE  最終更新 15日前  登録日 2023年04月07日

  プレイ回数 10  GM回数 40  ボイチャ可   お誘い可   接客業でシフトが不定期です。当日残業も多々発生するため夜卓では日程パズルでご迷惑をおかけすることも多いかと思います。突発卓で参加させて頂けると嬉しいです。にぼしは鳴き声! の人です。GM回数100回達成しました! 目指せ200回です。オンセンの機能でのセッションカウントはこのアカウントで募集したもののみにします。どちらかというとギャグテンション好き。完テキセでのGMが多いですがPLも参加してみたいです。半テキセ(雑談のみ通話)、ボイセでの参加可能です。軽度の吃音がありますのでご了承頂ける場合のみ半テキセ、ボイセ可能です。よろしくお願いします。ボイセGMは同卓経験者orボイス雑談したことのある人のみ可です(人見知りなの)ジェンダーの三人称は「彼」だと嬉しいです。朝が超苦手なので朝卓はNGです。ホラー系好きです。PvPでギスギスする感じや騙し合いなどは苦手です。仲良くのんびりまったり楽しみたいと思います。【GM時のお願い】・画面の向こうに人間が居ることを忘れず、言葉遣い等あまり砕けすぎないようにお願いします(あまり乱暴な言葉遣いの方は同卓NGとさせて頂きます)・急かされるのは苦手です。あんまり急かさないでください。ミスが増えます。・版権イラストでの参加や版権キャラクターのなりきりRPはご遠慮下さい。・画面の向こうに人間がいることを忘れずにご参加お願いします。・たまにシナリオやルール内容を読み間違えていることがあります。ごめんなさい。・ルールミス等の指摘はルルブのページ数を添えて下さい。・卓募集複数希望者さんがいる場合はは同卓したことがある方と主催コミュ参加者さん優先で選考致します。・GMでの募集時は選考しています。断ったPLさんに再申請を促すような行為は迷惑です。・必要のない場所で唐突に秘匿PvPを仕掛けるような行為は次回からお断りさせて頂く場合があります。・「未所持可」と記載しているセッション以外はルルブ必須です。・友達限定で「ROSEちゃん○○回して!」を歓迎します。GM可能システムであれば。初システムも所持ルルブ積み解消勉強卓なら歓迎します。【PL時のお願い】・やったことのないシステムなどで参加させて頂きたい場合が多く、ルールを把握しきれていないことがあります。ごめんなさい。・わりとRP控えめのようです。台詞よりは宣言で行動提示します。・基本協力型です。PvP仕掛けないでね……(前提システムならしゃーない)【PL参加させて頂きたいシステム】・呪印感染・クラヤミクライン・ダークデイズドライブ・虚構侵蝕TRPG【GM可能システム】・CoC6版・CoC7版・フタリソウサ・スタリィドール・クラヤミクライン・呪印感染(アンサングデュエット)(どうしてもって言うときは……)・怪談白物語・ピーカーブー(たぶん)・ケダモノオペラ【GMできるようになりたいシステム】・ダークデイズドライブ・キルデスビジネス・虚構侵蝕TRPG・天才軍師になろう・インセイン【行きたいシナリオ】回して下さるKPさん常に募集です。・大いなるモール・身裂館殺人事件・二つの館・鰯と柊・さあさあ!崇め奉れ敬え尊べ讃え称し仰げよ我が麗しき神を!・代理殺人は覚めないうちに・ACTOR:0・カタシロ※全てシナリオ所持、二つの館は2度回したことがあります。上記のシナリオKPして下さる場合はGM可能システムでお礼GM致します。

藍ゆうこ

 藍ゆうこ  最終更新 5ヶ月前  登録日 2022年08月13日

  プレイ回数 25  GM回数 16  ボイチャ可   お誘い可   こちらのツールは使用し始めたばかりの初心者です。長らく身内でのセッションができなかったため、ここ半年程オンラインで卓に参加させていただくようになりました。皆さんと一緒に楽しく遊べたらと思います!よろしくお願いします。GM/PL共に経験しているのは、インセインとCoC6版です。初心者なので、右往左往することがあるかもしれません。今まで遊んでくださった皆さま、ありがとうございます! また遊んでください。所持ルールブック(GM可能=★)・CoC6版(★)・インセイン1、2(★)・新CoC、7版・ダブルクロス1、2(やりたい)・マレウス・モンストロルム・エモクロアTRPG環境・ボイセ、完テキセどちらもできます。完テキセはログが残ってとても嬉しい。RPが好きですが、ボイセだと混乱して喋るのが遅れることがあります🙏苦手なこと・マルチタスク(ルルブの確認で反応が遅れることがあります😭)・日程調整や呼びかけなど幹事的な仕事(苦手なため、できる限りGMさまがストレスの無いように、できる限りスムーズな応答を心掛けています。自分がGMの場合は苦手なりに頑張ります。)・協調性が極度に低い方……参加者の皆さまが気持ちのよいセッションをするのに必要だと考えますため。(マシンガントークで他の方が入る隙の無い方、理由もなく周りを攻撃する方、卓中に他の話を永遠にする方、卓の前であってもGMさまからの呼びかけなどを無視する方)・連絡を返さない方(既読確認も含め。卓前からコミュニケーションは始まっていますため)

たま

たま  最終更新 5ヶ月前  登録日 2022年09月28日  活動時間 平日21:00-0:00、土日祝10:00-

  プレイ回数 1  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   初めまして。たま と申します。テキセメインで、月1‐2卓程を目安に遊んでいます。普段はmiskkeyにて活動中。ご縁があれば、どうぞ宜しくお願いします。◆プレイスタイル |完テキセ≧半テキセ>ボイセ◆使用ツール |ディスコード |ココフォリア◆現在のメインシステム |クトゥルフ神話TRPG |フタリソウサ◆詳細 |litlink: https://lit.link/tamataku |Misske : https://trpger.us/@tama_28_tkg

らったー

 らったー  最終更新 23日前  登録日 2022年02月21日

  プレイ回数 4  GM回数 6  ボイチャ可   お誘い可   【参加条件】・【参加条件】【マスタリングの方針】【最後に】のすべてを読み、これらに同意すること(参加申請の時点で同意したとみなします)。・プレイするシステムの基本ルールブックを所持していること(サプリメントは必携ではありません)。・満15歳以上であること(中学生不可)。・最低限のモラルとマナーを備えており、卓を囲む他のメンバーを尊重できること。【マスタリングの方針】 私はGMの果たすべき職務は「セッション及びシナリオの進行」と「ルールの管理と裁定」と考えています。 そのため、PLの意思に関係する事柄やPL同士の問題については極力関与はいたしません。 ただし、セッションの進行が不可能と判断した場合は上記の限りではありません。 シナリオに則ったマスタリングに重点を置いているため、本筋からあまりに外れた行動や提案は却下させていただく可能性があります。 TRPGは自由度の高いゲームですが、自由と無法は違います。シナリオがありその中で目的が設定されている以上、目指すべきゴールがあります。それが理解できない方は当卓への参加はお勧めできません。 当卓ではセッションを辞退する権利と自由を尊重します。シナリオやセッションが合わないと感じた場合は申請していただければいつでも辞退することができ、それについてGMが不利益な扱いをしないことを保証します。 当卓でのルールの裁定は基本ルールブックに記載の内容をGM個人がなるべく規範的に解釈したり、変更を加えたものとなっております。なので必ずしも基本ルールブックに記載の通りに裁定がなされるとは限りません。 GMが所持していないサプリメントは使用不可です(お持ちのサプリメントが使用できるかどうかはGMに直接お尋ねください)。 PLの苦手な要素、いわゆる「地雷要素」についてはこちらからチェックシートを提示するなどして確認を行うことはありませんので、不安な方は事前にその要素を含むかどうかGMにお尋ねください。その際にはGMはたとえそれがシナリオの核心にかかわるものであっても正直にお答えいたしますことをお約束します。【最後に】 参加申請は必ず、プレイするシステムの基本ルールブックを所持している旨をコメントしてから行ってください。 その旨を伝える文章がコメントにない場合は参加申請を受け付けません。 これらはこの文章を読まずに参加申請されることを防ぐための対策ですのでご了承ください。 以上になります。長文にお付き合いいただきありがとうございました。――――――以下、ハウスルール等。確認は任意です。――――――【GMの皆様へのお願い】 個人的に「NPCの好感度システム」があるシナリオがあまり得意ではありません。 私がそういった要素のあるシナリオに知らずに参加申請してしまった際にはこっそり教えていただけると非常に助かります。【新クトゥルフ神話TRPG(7版)】■選択ルール(ここに記載のないものは基本的に採用しません)幸運を消費する: P.95幸運ポイントの回復: P.95幸運を消費して意識を保つ: P.121完全な遮蔽: P.123掩蔽を通して対象を射撃する: P.123ゼロ射程の再考: P.124伏せ状態: P.124■ハウスルール装甲の再考: ダメージを無効化するという記載のあるものを除き、装甲によって受けるダメージが0以下になることはありません。ディレイ: 自分のラウンド中に一度だけ、ディレイを宣言することでそのラウンドはDEX-50で行動できます。 ただし、ディレイを宣言したラウンドに行われるすべての能動的なアクションを行う際のロールにはペナルティ・ダイスを一つ受け取ります。かばう: 自分以外のタッチの距離にいる対象に攻撃宣言をされたタイミングでかばうを宣言し〈DEX〉または〈SIZ〉ロールで攻撃のために行われたロールの成功度以上の結果を出すことで、対象が受けるダメージを肩代わりすることができます。 ただし、自分の現在の耐久力を超えるダメージは肩代わりできず、超過した分のダメージはもともとの対象が受けます。 このアクションは回避や応戦と同じ受動的なアクションとして扱い、数的不利の影響を受けるものとします。防御: 自分が攻撃宣言をされたタイミングに防御を宣言し〈STR〉または〈SIZ〉ロールで攻撃のために行われたロールの成功度以上の結果を出すことで、その攻撃によって自分が受けるダメージに対して装甲を得ることができます。 得られる装甲の値はレギュラー成功で1ポイントとなり、成功難易度が上がるごとに装甲は1ポイントずつ加算されていきます。 また、防御が成功した場合には貫通は発生しません。 このアクションは回避や応戦と同じ受動的なアクションとして扱い、数的不利の影響を受けるものとします。ゼロ射程での射撃への応戦: ゼロ射程での射撃に対して、対象は応戦を試みることができます(回避は行なえません)。

浮遊

浮遊  最終更新 28日前  登録日 2023年03月30日

  プレイ回数 16  GM回数 5  ボイチャ可   お誘い可   

Jean.N

 Jean.N  最終更新 4時間前  登録日 2018年10月19日  活動時間 月-土の夜、火日の昼夜

  プレイ回数 272  GM回数 102  ボイチャ可   お誘い可   TRPG自体は古参といえるくらい年月経っています。が、中断が長いことあった上、オンセはほぼほぼ初心者です。オンセ体験してみましたが、楽しい!時間のとれる限り楽しもうと思っています。所持してるけどルールをそこまで理解できていないシステム多数あり。現行のシステムでセッションにそのまま参加できる程度にはルールを理解しているものD&D5E、3.5ESW2.5、無印CoC6版、7版サイバーパンクREDシノビガミほとんど卓は立っていないけど、スチームパンク、サイバーパンク、ロボットもの、宇宙ものをやりたい欲は大いにある。