【クトゥルフ神話TRPG】美しきインボウのAdamasの内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 美しきインボウのAdamas
GM:
募集締め切り: 6/7(木) 19:30まで
募集方法・人数: 先着順で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
6/7(木) 20:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。
会場: 美しきインボウのAdamas
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できる
見学: できない
詳細内容:
<諸注意>
以下に記載する内容は必要最低限のマナーになります。
必ずご一読いただきまして、遵守いただきますようお願い致します。

 ①「話すときは敬語または丁寧語」
 TRPGはゲーム参加者の会話で成り立っております。
 丁寧な言葉遣いを聞いていて、不快になるひとは恐らく少ないでしょう。
 ひとと接するうえで、礼儀は必要不可欠です。
 参加者同士、みんなで節度と配慮と敬意を心がけてください。

 ②「咀嚼音・嚥下音・舌打ち・ため息はミュート」
 これらの音は概ね不快音に属します。
 聞こえないだろうと思っていても、存外良く聞こえているものです。
 このような雑音は、参加者の気分を害する可能性がございます。
 よくよくご注意くださいますようお願い致します。

 ③「譲り合いと気配りを大事に」
 TRPGは複数人の人間が行う娯楽遊戯でございます。
 ゲームの参加者はセッションの成功を目標に活動する共同体と言えます。
 共同体に求められるのは、みんなで一緒に成し遂げようとする気持ちそのものです。
 みんなで楽しく遊ぶために、譲り合いと気配りをお願いいたします。

 ※もし、マナーに関してセッション中に「著しく不相応」であった場合
  セッション終了後個人宛にメッセージをお送りさせていただいております。



<探索者>
新規探索者の場合、作り方は以下の通りになります
 ①探索者の能力値は100Pを割り振って決定する
 ②本卓オリジナル能力値『SENCE』を2d6+6で決定する
 ③技能値の上限は80とする
 ④職業技能(EDU×20)、趣味技能(INT×10)に加え
  PCの個性を表現する個性技能(EDU×10)を自由に所得する
 ⑤基本ルールブック・2010の職業のみ使用可能

継続探索者の場合、以下のような制限を加えます
 ①呪文・魔道書・アーティファクトは原則使用不可
 ②継続中の狂気症状・永続的な狂気症状は原則適応不可
 ③オリジナルの技能・アイテムは原則使用不可
 ④人外設定・人外にちなむ行動原理は原則適応不可
 ⑤基本ルールブック・2010の職業のみ使用可能



<シナリオ概要>
タイトル
 『美しきインボウのAdamas』

プレイ時間
 2~3時間くらい

シナリオ詳細
 都内で開催された美術博覧会
 世界各国の美術品が集められた絢爛豪華な会場で
 一際美しく人々を魅了する「幻のダイヤ」
 あなたはこのダイヤに目を奪われた
 途端、会場はダイヤモンドダストの輝きに包み込まれた‥‥

シナリオ成分
 短めのシナリオですが、雰囲気重視となります
 もしかしたら、若干の後味の悪さが残るかもしれません
 全滅はそうそう有り得ませんが
 軽率な行動や優柔不断は命取りになるでしょう
 また、個性的なNPCが登場致します



<ハウスルール>
 ①クリティカル・ファンブルあり、スペシャルはなし
 ②オリジナル能力値『SENCE』による能力値判定あり
 ③心理学はPL自身で判定する
 ④原則、一度出した情報はKP側からは再開示しない(メモ必須)
 ⑤基本はSkypeを使用します、場合によってディスコードを使用
 ⑥不定の狂気はなし
 ⑦見学可能、見学希望の方はご連絡ください

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

赤兎

赤兎  プレイ回数 128  ボイスセッション 

参加決定  [【ロスト】大友 敏雪【おおとも としゆき】【ロスト】大友 敏雪【おおとも としゆき】]
アイコン未設定プレイヤー

退会したプレイヤー

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
れ・ω・そー

 れ・ω・そー  プレイ回数 119  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

nushitron
nushitron
2018/06/07 19:20
skypeのグループリンクはこちらになります
通話は20時ちょうどからはじめたいとおもいます(´∀` )
https://join.skype.com/KlUbPPc5q964
nushitron
nushitron
2018/06/07 19:13
ねこ先生、お久しぶりです(´∀`*)
継続探索者了解しました、問題ございませんのでこのままでどうぞー

れ・ω・そーさん、はじめまして(`・∀・´)
新規探索者確認いたしました、本日はよろしくお願いいたしますー
れ・ω・そー
れ・ω・そー
2018/06/07 15:51
初めまして、参加希望させていただきます。
新規で探索者を作りましたが、こんな感じで良いでしょうか?
アウル
アウル
2018/06/07 14:36
↓すみません突如用事が入って金した><
アウル
アウル
2018/06/07 14:35
参加申し込みさせていただきます
キャラシ継続のもの、不適切な場合は作り直します
yuki09
yuki09
2018/06/07 12:40
ぬし様

お久しぶりです。
参加申請をさせて頂きます。
キャラは継続探索者を考えておりますが、
不適当な場合には新規で作りますので
どうぞご確認を宜しくお願い致します。
nushitron
nushitron
2018/06/04 03:11
赤兎さん、いらっしゃいませ(´∀`*)
継続探索者了解致しました
オリジナル能力値「SENCE」につきましては、セッション開始直後に説明を致しますので、しばらくお待ちくださいませ
よろしくお願いしますー
赤兎
赤兎
2018/06/04 00:56
時間の変更に快く対応して頂きありがとうございました。
参加希望させて頂きますね!
珍しいダイヤに興味を持ちそうな継続PCの考古学を出そうと考えているのですが、その場はSENCEの扱いはどうなるのでしょうか?