【クトゥルフ神話TRPG】『初回し』孤独な鯨は何を願うのか(アサキ様作)の内容
セッション内容
クトゥルフ神話TRPG 『初回し』孤独な鯨は何を願うのか(アサキ様作) | |
GM: | |
募集締め切り: | 10/16(金) 20:00まで |
募集方法・人数: | 選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
10/16(金) 21:20から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: タイマンなんで、早く…終わるよね? ) |
会場: | 新ココフォリア&Discord |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ボイス(ボイセ) |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | 【レギュレーション】 ・基本ルルブ六版準拠(所持の有無は問いません) ・人数:一人 ・形式:クローズド ・舞台:不明 【概要】 漣が遠くの方から聴こえてくる。 太陽が地平線に接し、もう夜が近い。 ザァザァと砂を攫っていく白波を遠くから眺めていると、ふとした時に自分が砂浜の上に立っているかのような錯覚に襲われる。 そこには、きっと君が居て、まるで初々しい男女のようにたどたどしく、言葉を掛け合っている、笑い合っている、照れ合っている…そして、愛し合っていることだろうね。 あぁ、例え妄想だとは判っていても、一つだけ願いたい。 「この声が届きますように」 と……。 【詳細】 ・所要時間:2~4時間(超過予想込み) ・HO:無し ・推奨技能:RP能力 ※RPによっては情報を提示します。そして、RPによっては物語が変化します。 【応募時のお願い】 ・参加申請の際にはご一報ください。 ・呪文・AFの持ち込みはご遠慮ください。また、怪人や獣人などの人外もご遠慮ください。 【探索者要項】 ・継続はお断りさせてもらいます。 ・『思考形態』を付与させてください →下記の【ハウスルール】を参照下さい。 【重要】 初心者KPですので、色々とやらかすかもしれません。 『重要』:本シナリオは自作ではありません!なので時間がめっちゃ長引くなんてことは基本は無いと思います……多分……。 ※RPを重視していますので、アドリブが多々入りますし、なんならedも変化します。 【キャラについて】 ・技能値上限は85ですが、理由や物語が付随している場合のみ90~95もOK。 ・EDU×20が職業ポイントとなります。 【ダイスについて】 ・1~5がクリティカル、96~100がファンブル。 ・KPの許可なしのダイスロールはお止め下さい。 ・SANチェックではクリティカル、ファンブルは適用しません。 【報酬について】 ・成長判定は原則行いません。 ・趣味技能値をエンドによってはプレゼントします。 【ハウスルール】 私の卓に入る際には、必ずこれを参照ください。 →https://trpgsession.click/character-detail.php?c=159912689848ruri1234&s=ruri1234 ※『思考形態』の付与が前提となります。 【備考】 ・初回しですので、ぐだる可能性があります。 ・このシナリオはPixiv掲載の『アサキ』様のシナリオとなっています。 ※最後に、コメントの末尾には必ず『好きな本』を記してください。 いいね! 0 このセッションをXでつぶやく |
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
シア 228 可 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
シア | |
2020/10/16 20:28 |
シア | |
2020/10/16 00:15 |
https://charasheet.vampire-blood.net/3466346 こんなキャラで参加申請させていただきます。 思考形態についてはその他メモ後半部分がそんな感じです
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION