【Fate/IRC改】【聖杯戦争TRPG】何処市聖杯戦争の内容
セッション内容
プレイするTRPG: セッション名: | Fate/IRC改 【聖杯戦争TRPG】何処市聖杯戦争 |
GM: | |
募集締め切り: | 6/12(土) 00:00まで |
募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
6/26(土) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 複数日に分割します ) |
会場: | https://discord.gg/Tw9UrSE9uR |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | R15+指定 |
セッション種別: | テキスト(テキセ) |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | Twitterとマルチ募集をしています。 Twitter側で1名参加希望者が来ているので4人揃いました。 ご参加いただきありがとうございます。 ゲームの大まかな特徴 ゲームの特徴は、「行動シーン→探索シーン→遭遇シーン→戦闘シーン→次ターン」を繰り返して勝ち残りを目指すものです。PvE用のアレンジルールも用意していますが、今回遊ぶものはバトルロイヤル……いわゆるプレイヤー同士が競うPvPですのでご注意ください。 戦闘は【筋力】【耐久】【敏捷】【魔力】【幸運】【宝具】の6つのステータスを、戦闘中の2つの陣営同士がそれぞれ3回ステータスを選択して比べ合い、じゃんけんのような相性関係を踏まえつつステータスの総合値が大きいほうが勝利に近づくというゲームです。知ってる人向けに説明すると「安価系やる夫スレ」のルールです。 戦闘はじゃんけんを意識したシンプルなものですが、200種類以上ある固有スキルやマスターの立ち位置を示す16種類のマスタークラス、キャラクターのポリシーを表現した誓約スキルなどで、「聖杯戦争における立ち位置、立ち回り」を様々な形で表現できるように工夫してみました。 また、セッションのマンネリ化を防ぐために、遭遇が発生しても「戦闘は行わない」という選択をできる回数に制限をつけつつあまりにも早い脱落は防げるように、「黒星ルール」という形で戦闘に負けるリスクを軽減したつもりです。 レギュレーション 【システム】Fate/IRC改 https://w.atwiki.jp/fateprivate/ 【マスタークラスの採用・不採用】採用 【エリアの属性】1:水辺、2:神聖、3:市街地、4:勉学 【PC作成条件】参加確定後、会場となるdiscordサーバーに案内を送ります。 そこにプレイヤーごとのチャンネルを作成しますのでそこで希望するサーヴァント及びマスターのクラスを伝えてください。 希望するクラスは第一希望1つと予備希望を2つです(第二希望、第三希望ではありません)。 なお、仮にサーヴァントの第1希望が通ったとしてもマスターの第1希望が通るとは限りませんので予めご了承ください。 全参加者の希望クラスが出揃った後、確定したクラスをPL個別のチャンネルに通知します。 各PLは通知されたクラススキルを1つだけ持ったサーヴァントと、そのマスターを作成してください。 キャラクターシートはプレイヤー側で作成することを想定していますが、難しい場合はキャラクター設定を伝えていただければGM側で作成します。 GMに作成を任せる場合、以下の「補遺.2」をよくお読みの上お願いします。 【キャラクターシート提出方法】Discordサーバー内のPL個別チャンネルで提出してください。 形式は直接チャットに貼るか、Evernoteを使用してください。 Discordのチャットに直接貼る場合、以下の文字列をコピー&ペーストし、その間に貼り付ければ視認性が向上するのでご協力をお願いします。 ‘‘‘ ‘‘‘ 【人数】PL3~4人、4人に満たない場合はNPCを1組用意します。 【最長ターン数】5ターン 最終ターンに自動的に残りの陣営が全員遭遇、決着がつくまで戦闘を繰り返します。 戦闘を行う順番は最終ターンの優先権が『低い』順番です。 【募集要件】連絡・進行用にDiscordを使うので準備しておくこと 【応募方法】応募の後コメント欄で挨拶してください 【スマホ参加】可 【募集期日】6月12日(土曜日)00:00まで 【希望クラス提出期限】6月15日(火曜日)00:00 【キャラクターシート提出期限】6月22日(火曜日)00:00 【初回セッション日】6月26日(土曜日)以降、毎週土曜日 【時間帯】21:00開始、24:00中断 【形式】テキストセッション、相談・雑談用Discordサーバーを作成します(他卓との共用です) 【会場】ココフォリア 【リプレイ化】余裕があったら多分やる可能性が0ではないです 【版権キャラクターのなりきり】不可(キャラクターのモデルとする程度なら可能) 【その他】全体的にゆるゆるで。ゲーム処理も難易度調整もゆるゆる 【注意1】本ルールはまだ実プレイが少なく、バランス調整が大味となっている恐れがあります。 参加の際は予めご了承ください。 【注意2】基本的に、戦闘をしたらあっさり敗退することを前提としたバランスとなっています。予めご了承ください。 【注意3】戦闘ルール等の説明を円滑化するために遭遇はココフォリア1部屋で処理を行います。 複数箇所で遭遇が発生した場合、遭遇・非遭遇問わず全員が全ての遭遇を「確認」したものとして扱います。 これに合わせ、使い魔のルールは撤廃し使い魔を増やすスキルは使用不可とします。 補遺.版権なりきりについて Type-Moon世界観と他作品の設定が競合した際、いわゆる解釈違いが起こる恐れを取り除くため版権なりきりは禁止させていただきます。 ただし、他作品のキャラクターをモチーフにする程度であれば構いません。 また、元からType-Moon作品に登場しているキャラクターをそのまま、あるいは「If」の姿として使用するのは構いません。 (あくまでType-Moon世界と他作品が競合した際に発生しうる世界観の崩壊を防止するためなので) ここではアニメや漫画等限りなく現代に近い創作物の人物は禁止とします。 具体的な年代は1938年以降(公式作品で最も新しい創作上のサーヴァントの出典作品=ラブクラフトの死後)の創作物は不可とします。 補遺.2 GMにキャラクター作成を任せる場合 GMにキャラクター作成を任せる場合、キャラクターのどのような面をデータとして再現するかという優先順位を、キャラクター設定とともに提出してください。 決めてほしい優先順位は「スキル(効果や数)・ステータス・ステータスポイント」の3つです。 スキルを優先する場合、ステータスを低くしたりステータスポイントを高くすることがあります。 ステータスを優先する場合、スキルの数が少なかったり、ステータスポイントを高くすることがあります。 ステータスポイントを優先する場合、可能な限りステータスポイントを低くして再現をします(ステータスポイントは高いとデメリットのスキルを持ちます)。 また、重要な点として、できあがったキャラクターシートには文句を言わないようにしてください。 GMも可能な限り設定の再現や使いやすいものに仕上げるように努めますが、勝ち負けが生じる以上どうしても「敗者」は生まれる……それも原則1人を除いて全員が敗者となるためです。 補遺.3 見学について 見学は可能としています。会場URL欄のDiscord用URLからお入りください。 実際にゲームを行う本会場はココフォリアを使用し、そちらの会場はDiscordのチャンネルに貼っています。 重要 原則として、多人数によるPvPのTRPGで勝者は1人しか発生しないため、実際に勝利を掴むのは極めて困難であることを踏まえて応募をお願いします。 勝利は目指すもの。ただし全員がその姿勢で臨む以上勝率は参加人数の数だけ割られていきます。 舞台 N県のとある都市。 いいね! 0 このセッションをXでつぶやく |
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ ぐり 47 不 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ bonsan 3 不 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ほよ川ほよ太郎 44 可 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
窟竜サルド | |
2021/06/05 20:02 |
ほよ川ほよ太郎 | |
2021/06/05 17:54 |
参加申請してもよろしいでしょうか。 TRPGは5月ほど離れていましたが、大体クトゥルフやシノビガミ中心で3年、聖杯戦争系はほんのちょっとしかやった事が無いので、少し手が掛かるかと思います、申し訳ありません。
窟竜サルド | |
2021/05/28 16:26 |
>bonsanさん よろしくお願いします!
bonsan | |
2021/05/28 16:16 |
参加申請します。 TRPG経験はクトゥルフ中心に5年、聖杯戦争系TRPGは何度かやりました よろしくお願いいたします。
窟竜サルド | |
2021/05/27 16:00 |
>ぐりさん よろしくおねがいします!
ぐり | |
2021/05/27 15:56 |
参加申請します。 TRPG経験はそこそこ、聖杯戦争系TRPGも何度か経験があります。 よろしくお願いします。