シラド(D&D5版用キャラクターシート)

フムが作成したTRPG「D&D5版」用のキャラクターシートです。

Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. 
System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.

シラドの詳細

キャラクターID: 158282244035xrsgm214

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: D&D5版
シラド

いいね! いいね! 0

キャラクター名: シラド
12 / 12
 / 
外部URL:
メモ:
詳細A:
《基本情報》
【クラス&レベル】 パラディン1
【種族】ドラゴンボーン 
【属性】 混沌にして善
【経験点】0xp

《能力値》 ※能力値(セービングスロー)
【筋力】17+3  (+3) 【敏捷】12+1  (+1) 【耐久】14+2  (+2)
【知力】8-1  (-1 ) 【判断】13+1  (+3) 【魅力】15+2  (+4)

【習熟ボーナス】+2
【受動:判断力】13
【AC】 
【イニシアチブ】+1 
【移動速度】30ft
【HP】12 
【HD】1d10

《技能》
[威圧:+4] [医術:+1] [運動:+5] [隠密:+1] [軽業:+1] [看破:+1]
[芸能:+2] [自然:+1] [宗教:-1] [生存:+3] [説得:+2] [捜査:-1]
[知覚:+1] [手先の軽業:+1] [動物使い:+2] [ペテン:+2] [魔法学:-1] [歴史:-1]

《その他の習熟と言語》
習熟:すべての鎧、盾、単純武器、軍用武器、ドラム
言語:共通語、竜語、任意の言語1つ

《攻撃&呪文》

《装備》

【呪文発動クラス/能力値】
【呪文セーヴ難易度】 【呪文攻撃ボーナス】

※呪文種別:総スロット数
《初級呪文:-》 ※修得呪文名

《呪文レベル1:  》

《呪文レベル2:  》

《呪文レベル3:  》
詳細B:
《設定》
【背景】
辺境育ち

【人格的特徴】漂泊の思いゆえに故郷を離れ、旅を続けている。自然を観察して得た教訓を、どんな状況下でも生かそうとする。

【喜ぶもの】

【尊ぶもの】
変化。生命は季節に似て常に変化する。われわれもまた、ともに変わってゆかねばならない。

【関わり深いもの】
私は部族の最後の生き残りであり、部族の名が伝説に残るか否かは私にかかっている。

【弱味】
他の種族、部族、社会に属する者をなかなか信用しない。

【外見】

《過去の経歴》
開拓者。

《仲間や組織》

《特徴》
祖先の竜:君は竜の血を引いている。
ブレス攻撃:君はアクションを用いて5ft×30ftの直線状の範囲に破壊をもたらすエネルギーを口から放つことができる。君がブレス攻撃を使用したなら、ブレスの範囲内の全クリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行わねばならない。セーヴ難易度は(8+君の【耐久力】修正値+君の習熟ボーナス)である。セーヴに失敗した者は2d6ダメージ、成功した者はその半分の[電撃]ダメージを受ける。
ダメージ抵抗:君は祖先の竜に対応した種類のダメージ抵抗[電撃]を有する。
聖邪感知:強い悪が存在するならば、君の知覚は、それをまるで悪臭のように感じ取る。強い善は天上の音楽のように耳に響く。君は1回のアクションとして己の意識を解放し、これらの諸力を感じ取ることができる。次の君のターンの終了時まで、君から60ft以内におり、かつ完全遮蔽の背後にいるわけではない、アンデッド、セレスチャル、フィーンドすべての位置を君は知る。君は感知した存在すべてのクリーチャー種別を知るが、正体が分かるわけではない。君は先述の範囲内の、ハロウ呪文等によって聖別または冒涜された場所や物品すべての存在をも、また感知する。
君はこの特徴を、(1+【魅力】修正値、現在は3)回だけ使用できる。大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。
癒しの手:君の祝福された接触は傷を癒す。君は治癒力のプールを持っており、プールは君が大休憩を取ることですべて回復する。このプールを用いて君は合計で(パラディン・レベル×5)に等しいヒット・ポイントを回復できる。
君は1回のアクションとして1体のクリーチャーに接触し、プールから力を引き出してそのクリーチャーのヒット・ポイントを任意の数値だけ回復できる(最大で、現在プールに残っている値まで)
また君は、治癒力のプールから5ヒット・ポイント分を、目標のヒット・ポイントを回復するのではなく、目標の病気1つの治療、または目標に作用している1つの毒の中和のために消費することもできる。“癒しの手”の1回の使用によって複数の病気ならびに複数の毒を癒すことも可能である。その場合、治癒力のプールから、病気または毒1つごとに5ポイント分を消費すること。
この特徴はアンデッドおよび人造クリーチャーに対しては効果がない。
放浪者:君は地図と地形を克明に記憶でき、周囲の地形、集落、その他特筆すべき物のおおまかな位置関係をいつでも思い出せる。加えて、君は毎日、食糧および新鮮な水を(自分+5人)ぶん発見できる(ただし今いる土地に草の実、小動物、水などが存在する場合に限る)。

《その他の特徴》

《財宝》
詳細C:
                    
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力