陰鬱術士(ゴブリンスレイヤーTRPG用キャラクターシート)

いかさんが作成したTRPG「ゴブリンスレイヤーTRPG」用のキャラクターシートです。

陰鬱術士の詳細

キャラクターID: 160568665736ikatyan2316

キャラクター情報  NPCでの使用可(連絡自由)
TRPGの種別: ゴブリンスレイヤーTRPG
陰鬱術士

いいね! いいね! 9

キャラクター名: 陰鬱術士
 / 
 / 
外部URL:
メモ:
詳細A:
 名前:【 サイリス 】種族:【 只人 】性別:【 男 】年齢:【 15 】

 経歴:【 猟師 / 平穏 / 婚約者 】身体的特徴:【 目が死んでる 】 

◆設定========================================================

猟師の家に次男として生まれた少年。
兄に比べると指先が器用ではないため、よく叱られている様子。
頭がよく、勉強して術士になりたいと思っている。
15歳の成人を機に冒険者になることを志した。
親の取り決めた婚約者が居るが、相手がまだ6歳ということもあり、
彼女に関してはかなり複雑な心境。

同期(幼馴染)
・アーケンダム
・ウーデガルト
・カオル

==============================================================

◆冒険者レベル:【 3 】 
 職業レベル:【 野伏:2 】【 魔術師:4 】【 死人占い師:2 】

 等級:【 鋼鉄等級 】 冒険回数:【 4 】冒険達成数:【 4 】

 経験点:【 500 / 9000 】成長点:【 0 / 53 】 

◆能力値 
 【 体力点:3 】【 魂魄点:2 】【 技量点:2 】【 知力点:4+1 】
 【 集中度:3 】【 持久度:4 】【 反射度:3 】
  [体力集中度: 6 ] [ 体力持久度: 7 ] [体力反射度: 6 ]
  [魂魄集中度: 5 ] [ 魂魄持久度: 6 ] [魂魄反射度: 5 ]
  [技量集中度: 5 ] [ 技量持久度: 6 ] [技量反射度: 5 ]
  [知力集中度: 8 ] [ 知力持久度: 9 ] [知力反射度: 8 ]

 生命力:【 16 】生命力2倍:【 32 】移動力:【 33 】呪文使用回数:【 2+2 】
 7.11.10

 呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+技能補正):【 5+3 】 

◆冒険者技能『技能段階:初歩/習熟/熟達/達人/伝説』
 【技能名   】:初歩 / 習熟 / 熟達 / 達人 / 伝説 /効果
 【過重行動  】:●   ○   ○   ○   ○  /P.258
  過重適用値+1、筋力計判定+1
 【武器:投擲 】:●   ○   ○   ○   ○  /P.256
  投擲武器の命中判定+1
 【怪物知識  】:●   ○   ○   ○   ○  /P.272
  怪物知識判定+2
 【幸運    】:●   ○   ○   ○   ○  /P.253
  祈念、幸運判定+1
 【魔法の才  】:●   ●   ○   ○   ○  /P.275
  呪文使用回数+2
 【熟達:支配 】:●   ●   ○   ○   ○  /P.273
  支配呪文の行使、維持判定に+2
 【機先    】:●   ○   ○   ○   ○  /P.254
  先制、不意打ち判定+1
 【采配    】:●   ○   ○   ○   ○  /P.S176
  自身による統率や支配状態の影響を受けているキャラクターの、
  命中、防御、移動系判定に+1
 【生命の遣い手】:●   ○   ○   ○   ○  /P.273
  生命属性の呪文の行使、維持判定11↑C

◆一般技能    : 初歩 / 習熟 / 熟達 / 効果
 【長距離移動 】:●   ○   ○  /P.289
  長距離移動判定+1
 【博識    】:●   ○   ○  /P.282
  博識判定+1
 【沈着冷静  】:●   ○   ○  /P:282
  沈着冷静判定+1
 【統率    】:●   ●   ○  /P.276
  統率判定+2、味方一人を統率可能
 【労働    】:●   ○   ○  /P.284
  労働判定+1
 【瞑想    】:●   ○   ○  /P.277
  瞑想判定+1
 【○○○○○○】:●   ○   ○  /
 【○○○○○○】:●   ○   ○  / 

◆呪文 
 呪文行使基本値(知力集中or魂魄集中+技能補正):【 8 or 5 】 
 呪文維持基本値(知力持久or魂魄持久+技能補正):【 9 or 6 】
 職業LV  真言:【 4 】奇跡:【 0 】祖竜:【 0 】
     精霊:【 0 】死霊:【 2 】 

●習得呪文:真言

《 無手(クラムジー) 》
 手で物を持てなくなります/参照P.303
 《アルマ……フギオー……アーミッティウス》

《 嫌気(ディスガスト) 》
 相手の戦意をくじきます/参照P.311
 《ウィルトゥス……アーミッティウス……ウィティウム》

《 停滞(スロウ) 》
 敵の動きを遅くし、場合によっては停止させます/参照P.309
 《ホラ……セメル……シレント》

《 流砂(クイックサンド) 》
 地面を流砂に変え、その上にいる人の動きを封じます/参照P.303
 《テラ……ユビキタス……レスティンギトゥル》

●習得呪文:死霊

《 命吸(ヴァイタルドレイン) 》
 生命の力を奪う呪詛をかけ、対象が受けたダメージの分だけ味方一人の負傷を回復できます/参照P.S273
 《生を喰らうは命の業なり、命を喰らうは死の顎なり》

《 老化(エイジング) 》
 対象を老化させ、体力を衰えさせる呪詛をかけます/参照P.S274
 《最期に残るは麦一つ、偉大なる死を受け入れよ》

◆攻撃 
 命中基準値(技量集中):【 5 】 
 職業修正  近接:【 0 】弩弓:【 2 】投擲:【 2 】
 技能修正  近接:【 0 】弩弓:【 0 】投擲:【 1 】

●武器:
 【 投石杖(スリングスタッフ)投擲 】
 用途/属性/射程:【 両手/殴/60m 】 命中値修正:【 2 】 
 基本ダメージ  1d6+1/職業修正:【 2 】
 合計ダメージ  1d6+1+2/効果:強打・殴+2、速射-4 /参照P.382

 【 投石杖(スタッフスリング)近接 】
 用途/属性/射程:【 両手/殴/近接 】 命中値修正:【 1 】 
 基本ダメージ 1d3+1 /職業修正:【 0 】
 合計ダメージ 1d3+1 /効果:なし /参照P.376

 【 紅玉の杖(ガーネットスタッフ) 】
 用途/属性/射程:【 両手/殴/近接 】 命中値修正:【 1 】 
 基本ダメージ 1d3+1 /職業修正:【 0 】
 合計ダメージ 1d3+1 /効果:受け流し+1、真言呪文の行使判定+1 /参照P.377

 【 刻印の杖(マークドスタッフ) 】
用途/属性/射程:【 両手/斬刺/近接 】 命中値修正:【 +1 】 
 基本ダメージ  1d3+1/職業修正:【 0 】
 合計ダメージ  1d3+1/効果:受け流し+1、死霊術の行使判定+1 /参照P.S324

●効力値 
 0〜14:変化無し 15〜19:+1D6 20〜24:+2D6 25〜29:+3D6 30〜39:+4D6 40〜:+5D6 

◆防御 
 回避基準値(技量反射+回避可能な職業LV+技能補正)  :【 5 】 
 盾受け基準値(技量反射+盾受け可能な職業LV+技能補正):【 5 】
 隠密基準値(技量集中+斥候or野伏LV+技能補正)    :【 5+2 】

●鎧:
 【 野伏の外套(レンジャーコート) 】
 属性:【 軽鎧(布)/軽 】装甲値:【 2 】回避値補正:【 0 】移動力修正:【 0 】隠密性:【 良い/ 0 】 
 技能修正:【 0 】効果:野伏レベう1以上の場合、隠密+2 /参照P.386

●盾:
 【 道具名(読み) 】
 属性:【  】盾受け修正:【 0 】盾受け値:【 0 】隠密性:【 / 0 】 
 技能修正:【 0 】効果: /参照P

 所持品移動力修正合計:【 -2 】

 移動力合計:【 31 】回避値合計:【 5 】隠密性合計:【 5+2+2 】
 装甲値合計:【 2 】盾受け基準値合計:【 5 】装甲値+盾受け値合計:【 2 】
 
◆移動妨害【 体力反射:6 】戦士【 0 】修正【 0 】
 基準値【 6 】
  移動妨害への抵抗【 体力or技量集中:6 】戦士or武道家or斥候【 0 】
 基準値【 6 】

◆所持金:銀貨:71枚 
●所持品
 真言呪文の発動体+1:真言呪文の行使判定+1
 石弾袋:石弾10コ収納可能、移動力-2/参照P.396
 石弾:5コ、命中+1/参照P.396
 棺桶:死体を持ち運べる棺桶、移動力-2、長距離移動-1/参照P.S342
 死体:死霊術で使用する死体、1体所持

●その他の所持品 
  冒険者ツール(鈎縄,楔*10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明*6) 
  携帯食(一日セット)*7、衣類 
詳細B:
◎能力値 
 【 体力点:3 】【 魂魄点:2 】【 技量点:2 】【 知力点:5 】
 【 集中度:3 】【 持久度:4 】【 反射度:3 】
  [体力集中度: 6 ] [ 体力持久度: 7 ] [体力反射度: 6 ]
  [魂魄集中度: 5 ] [ 魂魄持久度: 6 ] [魂魄反射度: 5 ]
  [技量集中度: 5 ] [ 技量持久度: 6 ] [技量反射度: 5 ]
  [知力集中度: 8 ] [ 知力持久度: 9 ] [知力反射度: 8 ]

 生命力:【 16/32 】移動力合計:【 33 】呪文使用回数:【 3 】

◎攻撃
 命中基準値 近接:【 5 】弩弓:【 6 】投擲:【 7 】 
 【 投石杖(近接) 】属性:殴/射程:近接/命中:6+2d6/ダメージ:1d3+1
 【 投石杖(投石) 】属性:殴/射程:60m/命中:9+2d6(+1)/ダメージ:1d6+3
 【 紅玉の杖 】属性:殴/射程:近接/命中:6+2d6/ダメージ:1d3+1
 【 刻印の杖 】属性:斬刺/射程:近接/命中:6+2d6/ダメージ:1d3+1

◎効力値 
 0〜14:変化無し 15〜19:+1D6 20〜24:+2D6
 25〜29:+3D6 30〜39:+4D6 40〜:+5D6 

◎防御
 移動力合計:【 31 】回避値合計:【 5 】
 装甲値合計:【 2 】盾受け基準値合計:【 5 】装甲値+盾受け値合計:【 2 】

◎呪文
 呪文抵抗基準値:【 5+3 】
 呪文行使基準値:【 8+4+2+1+1 】:真言・支配
 呪文維持基準値:【 9+4+2 】:真言・支配
《 無手 》
《 嫌気 》
《 停滞 》
《 流砂 》

 呪文行使基準値:【 8+2+2+1 】:死霊・支配
 呪文維持基準値:【 9+2+2 】:死霊・支配
《 命吸 》
《 老化 》

◎判定
 魔物知識判定  :【 8+4+2 】長距離移動判定 :【 7+3+1 】
 第六感判定   :【 8+2 】観察判定    :【 8+2 】
 手仕事判定   :【 5+2 】応急手当判定  :【 5+2 】
 移動妨害判定  :【 6 】移動妨害抵抗判定:【 6 】

◎所持金:銀貨:71枚 
◎所持品
 真言呪文の発動体+1:真言呪文の行使判定+1
 石弾袋:石弾10コ収納可能、移動力-2/参照P.396
 石弾:5コ、命中+1/参照P.396
 棺桶:死体を持ち運べる棺桶、移動力-2、長距離移動-1/参照P.S342
 死体:死霊術で使用する死体、1体所持

詳細C:
■

「成人の儀式」
GM:クロ様

達成報酬
・経験点:500点
・成長点:0点
・報酬:装備一式

成長
・冒険者レベル:0→1
・野伏レベル:1→2

■

「薬草採取任務」
GM:連隊長様

達成報酬
・経験点:1500点
・成長点:3+1+15点
・報酬:銀貨44枚
・労働:銀貨10枚

成長
・魔術師レベル:2→3
・真言呪文《停滞》習得
・呪文熟達:支配:なし→習熟

消費
・石弾:3個

購入
・真言呪文の発動体+1:銀貨50枚

■

「古砦に住み着く小鬼退治」
GM:ソディ様

達成報酬
・経験点:1500点
・成長点:3点
・報酬:銀貨26枚
・労働:銀貨14枚

成長
・機先:なし→初歩
・沈着冷静:なし→初歩

消費
・石弾:1個

購入
・紅玉の杖:銀貨50枚

■

「お山のタイショー」
GM:ときひろ様

達成報酬
・経験点:1500点
・成長点:3+15点
・報酬:銀貨39枚
・労働:銀貨18枚

消費
・石弾:1個

成長
・冒険者レベル:2→3
・魔術師レベル:3→4
・真言呪文《流砂》習得
・死人占い師レベル:0→1
・死霊術《命吸》習得
・魔法の才:初歩→習熟
・統率:なし→習熟
・采配:なし→初歩
・労働:なし→初歩
・瞑想:なし→初歩

購入
・刻印の杖:銀貨55枚
・棺桶:銀貨10枚

■

「立つ術士跡を濁す:GMP成長」
GM:自分

達成報酬
・経験点:1500点
・成長点:3点
・報酬:銀貨45枚
・労働:なし
・死体獲得

成長
・昇級:黒曜→鋼鉄
・死人占い師レベル:1→2
・死霊術《老化》習得
・生命の遣い手:なし→初歩
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力