RH(アールエイチ)(ダブルクロス3rd用キャラクターシート)

本作は、「矢野俊策、F.E.A.R.、KADOKAWA」が権利を有する「ダブルクロス The 3rd Edition」の二次創作物です。

なぐいが作成したTRPG「ダブルクロス3rd」用のキャラクターシートです。

RH(アールエイチ)の詳細

ID: 168676457910nagwi527

キャラ情報  NPC使用可(使用後はコメント下さい)


RH(アールエイチ)

いいね! いいね! 1

にじジャーニーAI作成

TRPGの種別:

ダブルクロス3rd


キャラクター名:

RH(アールエイチ)


HP

32 / 32


MP

33 / 300



メモ:

アールエイチ
行動値:4

詳細A:

(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼)

詳細B:

(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼)

詳細C:

【背景】
UGN穏健派のレネゲイドビーイング。人間との対話を望む、穏やかで理知的な性格。
霧谷日本支部長の考えにも同調しており、現在は人々を守るべく支部長として業務に勤しんでいる。
3年前、FH研究施設の跡地にて現在の姿で顕現したが、レネゲイドの個体反応からこの研究所で誕生した実験体のデータと一致している。
本人は現在の顕現体を形作る以前の記憶を失っている。
「RH」は名前の候補の頭文字をとって仮名として名乗っている。
(RH=ラウア・ハティ。ラウアは赤。ハティは月を追い掛け月食を起こす、天文と暦に影響を与える北欧神話の狼。ちなみに「衛星ハティ」は土星(クロノス)に属する。)

【過去】(RH本人は知らない)
RHは20年前前後、FH(またはその前身)の研究施設で発現した。
RHは当時人間の姿を持たず、培養液の中を漂っていたのだが、その研究所に収容されていた幾人もの被検体の子供たちに興味を抱く。その中でも特に気になったのが、双子の弟の代わりに実験に使用され、最も多く培養ケースの前を往復していた少女だった。
『人間と話をしてみたい。あの子をもっと知りたい』
人が探求心と呼ぶその感情が芽生えた時、彼(彼女)は少年の姿を形作り、上層部との取引の末に少女と同じ実験サンプルに加えられた。
彼(彼女)は少女と対話をするために様々な知識を学び、名もない双子に名前を与え、少女はお礼に彼(彼女)に名を送ると約束を交わした。
多くの子供たちにとって地獄でしかないこの施設は、彼(彼女)にとっては正しく楽園だった。
12年前、研究所にて起こった事故が、少女を飲み込むまでは。

【二つ名】
「真神=マカミ」はニホンオオカミを神格視した呼び名。ニホンオオカミはレッドデータブックEX項目に記載される絶滅種。

マクロ:

マクロはありません。


タグ:

(▼ タグを開く ▼)

転送:

転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

非表示設定: