ななせさんの日記 「思った以上に」

ななせさんの日記を全て見る

ななせ
ななせ日記
2020/09/25 15:45[web全体で公開]
😶 思った以上に
ライダー不可って言われること多いんですね…
別にどうしてもライダーがやりたいんです!!!ってわけではないので、ダメならダメでそれは全然構わないんですが。
ただ、覚えるために色んな技能を使ってみたいんですが、ライダーだけあんまり機会がなく…

え、バード?あいつなら故郷へ帰ったよ。(ルルブを読んでもさっぱりわからないので脇に置かれている技能)
いいね! いいね!18

レスポンス

たびがらす
たびがらすななせ
2020/09/26 09:10[web全体で公開]
> 日記:思った以上に
先日はご参加ありがとうございました。
ライダーですが、実際に使っていただいて、騎獣分の処理が増えること自体はそこまで苦には感じませんでした。むしろ、ダンジョン探索系シナリオだったので、通路なんかを通れるかどうか、物理的にどうしようと思ってしまいましたねえ。本来は札を使って、状況に合わせて出し入れしてうまく活用する、なんでしょうが、いたりいなかったりすると、それがまたGMの負担になると捉えられてしまうのかもですね。
使用はウィルダネス系のシナリオに限定されやすいのかもしれませんね。魔道バイクなんかも、まだ融通が利きそうな感じはしますが。
マダムユズコ
マダムユズコななせ
2020/09/25 18:50[web全体で公開]
> 日記:思った以上に

とにかくライダーで難しいのが屋内。
民家など家屋はまず侵入不可能になってしまい使用できず、天井が低いダンジョン(下水道など)では多部位の騎獣が使用しづらくなりますね。
飛行禁止区域などもでてくると、もうほんとに…(;´・ω・)

これに関して、かなり問題を解決してくれるのがエメラルドラクーン!
家屋に入ってもアライグマな見た目だけあって除外されづらく、狭い場所でも一部位なのでほとんど障害になりません。
知能も人間並みと相当なもので、妖精語やリカント語まで話せるという完璧さ。
あとは冒険のステージが魔域であれば、ライダーを縛るものはほぼないはずです(ウィルダネスダンジョン万歳)。
ライダーを使用するなら、まずはステージの把握が第一だと思います。
そこからGMに相談していくとよいですよー((´∀`*))
冷ん房
冷ん房ななせ
2020/09/25 18:11[web全体で公開]
って、バードのコメントしかしてないな私。

まぁ、ライダーダメな卓多いんですよね。
後、ゴーレムコンジャラーと極偶ーにフェアテダメな卓がある気がします。
……まぁ、1キャラ増えるってことですし、GM管理が大変だからしょうがないっちゃしょうがないんですが。
冷ん房
冷ん房ななせ
2020/09/25 17:56[web全体で公開]
> 日記:思った以上に
バードはいいぞ。
そして、柿の種さんのおっしゃるとおり高レベルでやるのが楽しいですね。
ちなみに、個人的なおススメは二刀流パラスマラカです
柿の種
柿の種ななせ
2020/09/25 17:48[web全体で公開]
> 日記:思った以上に
バードは楽しいですよー
MP消費無しでバフ関係が充実するし攻撃もできないわけじゃないし
何でも屋で敵味方の区別がない分いろいろ考えながら振り回さないと味方に被害が来ちゃいますけど
ただメインバードでやるなら本番は4レべ超えたあたりからかと(呪歌追加とるのも忘れずに)
そう思うとサブバードのほうが比率的に多い気がするなぁ

ライダー単体ならそこまで困らないんですけどね
ゴーレムにしても騎獣にしても半人分増える計算をしなければならないからGM側の処理(難易度調整)が大変なんですよね・・・
KAL666
KAL666ななせ
2020/09/25 17:08[web全体で公開]
> 日記:思った以上に
町中とかだと扱いがめんどいんですよね。
逆に活躍、暴れさせてあげられるようなシナリオ組めたら素敵ですよね。
はむかぜ
はむかぜななせ
2020/09/25 16:07[web全体で公開]
> 日記:思った以上に
まああのライダー不可は運が悪かっただけだと思うので、切り替えていきましょう!
何でもゆっくり覚えていけばよいので(

バードは2.0より進化してるものの、もう一声くらい強くして欲しい・・・・っていう感じなのでこれも後回しでゆっくり覚えていけばいいと思います。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。