ジーコさんの日記 「【SW2.5】ランダム要素入りのシナリオを作成中……」

ジーコさんの日記を全て見る

ジーコ
ジーコ日記
2021/08/09 18:21[web全体で公開]
🤔 【SW2.5】ランダム要素入りのシナリオを作成中……
コロナウイルスのワクチン(1回目)を今日接種してきました。午前中に接種したのですが、今のところは左腕が少し痛む程度で特に不便は感じていません(だから、こうしてキーボードを打ちながら日記を書けていますww)。

これからが正念場となる可能性が高いみたいなので、さすがにセッションには参加せず、新しいシナリオ(想定はレベル4)を執筆しています。
そこで、最近参加したセッションの影響をモロに受けた私は、ランダム要素入りの探索を入れようと試行錯誤しております。

今のところの進捗はこんな感じです。大まかな戦闘や探索、構成のプロットは完成しており、あとはデータをココフォリアに用意してテストプレイすれば完成といったところです。順調に作業が進んで完成したら水曜日ぐらいにセッションで回したいと思っているので、興味のある人は私の健康を祈ってください(笑)

~~
・『イベント決定ロール』と称す1dを振り、該当するイベントを処理する。
・イベントは「バッドイベントA(出目1)」「バッドイベントB(出目2)」「道に迷う(出目3)」「グッドイベント(出目4,5)」「正しい道を見つける(出目6)」の5種類がある。
・バッドイベントを引いた場合、それ以降の『イベント決定ロール』の出目に+1の修正を”任意で”加えても良い。
・「正しい道を見つける(出目6)」以外のイベントの所要時間は1時間とする。ただし、イベントの内容でかかった時間は含めない。
・最終戦までの所要時間は『タイムロスカウンター』で計る。計算の簡略化のために、10分未満の端数はカウントしない。また、上述のランダムイベント以外での移動についても、来た道を戻らない限りはカウントしない(戻る場合は10[分]×往復=20[分]とみなす)。
・『タイムロスカウンター』は、「6時間以下」「12時間以下」「それ以上」で最終戦の取り巻きの数が変化する(経験点は、実際に相手にした数とは関係なく、一番多い場合を参考に算出する)。
~~
いいね! いいね!17

レスポンス

貘
ジーコ
2021/08/09 18:24[web全体で公開]
> 日記:【SW2.5】ランダム要素入りのシナリオを作成中……
それでは卓を楽しみに健康を祈らせていただきます……()
いやまあ、しかしお体を大事に、健康優先ですよ!

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。