杉材ペレットさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「杉材ペレット」さんのプロフィール紹介ページです。
杉材ペレットさんにコメントする
プロフィール
自己PR
救いのないシステムと救いのないシナリオが好きです パラノイアはオンセじゃやらないぞ…やらないったらやらないぞ… あ、卓回数はオンセンのみでの計測です(二桁年やってて卓回数この程度なわきゃない) 基本的に、同卓して「こいつ嫌じゃ…嫌いじゃ…」とか「ちょっと待てそれはPLレベルの問題行動だろ」とかならない限りはフレ申投げます。面倒だったら無視してくださいな ↓自作SW2.5成長補助ツール http://sugi-pellets.com/swgrtest/ 自動計算も出来るので全世界100億人のSW2.5プレイヤー使って???
GM・PL傾向
GM
PL
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | ||
日曜 | 〇 |
所持するルールブック (18)
タイムライン
杉材ペレット![]() | |
2022/05/12 21:46[web全体で公開] |
rei⇒杉材ペレット | |
2022/04/22 00:44[web全体で公開] |
ありがとうございます。助かるのです………。此方でもガイダンス等を一見しましたが、問題なさそうなので使わせてもらいまっす。このツールが使えないとなると、オンセツールとかどうすればいいだとなりがちですからな… (いろいろな意味で)大惨事な PCを 見れるか 楽しみじゃ
杉材ペレット⇒rei | |
2022/04/22 00:06[web全体で公開] |
もちろんOKですよー。ページ内に私の名前や連絡先もありますし、SW2.5権利表記も付けてあるので特段問題ないはずです 平均表考えるの面d大変なの分かる…分かる…
rei⇒杉材ペレット | |
2022/04/21 23:00[web全体で公開] |
拡散してもよい…ならば……募集する時、リンク書いてもよろしゅうでしょうか?これあれば、毎回平均表考えるの面d…大変なものでして。
杉材ペレット⇒肴 | |
2022/04/21 21:45[web全体で公開] |
と て も わ か る ガリガリ表作って選んでいい感じにしてとかもう…二桁時点でやりたくないです 手選択でもけっこう早いので、いい具合にどうぞですよー
肴⇒杉材ペレット | |
2022/04/21 21:25[web全体で公開] |
> 日記:ソドワの成長を自動で計算したいんだ いつも便利に使わせていただいております! ありがとうございますっ! 100回ダイスで成長振っても楽々振り分けられるの素晴らしい……素晴らしい……。 自力でやると10回くらいからもうめんどくさいのでとても助かります……!
杉材ペレット![]() | |
2022/04/21 20:38[web全体で公開] |
😶 ソドワの成長を自動で計算したいんだ 何言ってんだって思うでしょ?作った(って言うか機能追加した)からみんな使って? SW2.5成長補助ツール↓ http://sugi-pellets.com/swgrtest/ 自動と言ってもけっこう簡易的なもので…と言っても三パターンほど使えます 1.優先度を全部バラバラにしてきっちり振り分け。ボーナスを基準に良い感じにする基本の機能 2.これとこれは自分で決めたい!良いでしょう。優先度を「選択しない」にしておくと、そのステータスを含む成長は選択されません 3.選択して良いけど特定のパターンだけダメ?出来ます。例えばAとBの両方が出ているやつだけ自力で選択したいなら、その二つは優先度を一致させておきましょう。優先度1以上なら自動で選択しますが、同じ設定だと選択されません 指輪腕輪含めて最高効率で突き詰めるぜ!!って感じじゃなければ、成長100回分が1分で終わります。どーだすごいだろ( 突き詰める場合でも大まかに決められるので、100回を5分未満も夢じゃない。そんなツールです。よろしければどうぞ
杉材ペレット![]() | |
2021/10/03 12:25[web全体で公開] |
😶 拙作が動画化されたのだ拙作、CoC6th/7thシナリオ「少女と動物」。ついにリプレイ動画になりました! …へあ!?どうが!?まじ!?とまあ未だに現実味がないのですが、いやはや…コンテンツ化されるとなかなか感動ものですね…ぴゃああああああああああああああ シナリオ買ってとか贅沢言わないのでみんな動画見たげて!
杉材ペレット![]() | |
2021/09/25 12:53[web全体で公開] |
😶 【テスト戦闘卓】『攫われた子供を取り返せ!』 戦闘テストということで行ってきました。三連発グラップラーはバフ貰った時が輝くのだ! それなりにカウンターも使ったんですが、あれはやっぱり安定しませんね…命中判定とは言えこちらが能動になるので、きっちり上回らないといけない 何より壁役の重要性よ…グラップラーは防護点盛れない+回避もそこまで上げていられないの二重苦で、一発でも食らうと死期が見えるという…ぺらっぺらぞ… まま、今回はテストな上にCP前の試験だそうなので、中身に触れないようこの辺で!同卓した皆様、ありがとうございました!
![]() | システム⇒杉材ペレット |
2021/09/02 00:23[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「SW2.0/SW2.5 総合コミュニティ」の参加が承認されました。
杉材ペレット⇒蒼き柘榴石 | |
2021/08/31 02:58[web全体で公開] |
こちらこそありがとうございました! あれはとんでもなくマスタリング大変ですね…PLですらET片手にわしゃわしゃしてました… レベル帯下げた方が慣れるには良いものの、熟練戦闘としての本領発揮はある程度のレベルになるのが苦しいところですね。前衛はなるべく単騎で戦えるようにしたいし、後衛は長射程で出来れば鷹の目が欲しい。要求度が高い難しさもある気がします また何かの折には、どうぞよろしくお願いします!
蒼き柘榴石⇒杉材ペレット | |
2021/08/31 02:50[web全体で公開] |
> 日記:緊急欠員補充依頼とその帰り道 参加いただき、ありがとうございました! 私の不備もありましたが、熟練に興味を持ってくれる人が増えるのは嬉しい…! 次はレベル帯を下げて、本当に練習用の卓でも立ち上げてみようかな…なにはともあれ、お付き合いいただき、ありがとうございました!
杉材ペレット![]() | |
2021/08/31 02:05[web全体で公開] |
😶 緊急欠員補充依頼とその帰り道 SW2.5初熟練戦闘! いやー。難しい…二軸になるだけでも考えることがかなり増えますね 何が大変って、「乱戦を回避して別の乱戦を形成する」とかいう動きが可能になるところ。上級戦闘だったら一か所だけ形成されて終わったはずの乱戦が数か所で独立して発生し、それぞれが遮蔽として扱われる… うひあ( や、でも面白いですね。手前の乱戦が遮蔽にならないように移動して奥の乱戦へ打ち込むだとか、起点指定で両方の乱戦に攻撃するだとか、いろいろと戦い方が広がりそう。ともあれもうちょい練習したいな… ではでは、同卓頂いた皆様、ありがとうございました!
杉材ペレット![]() | |
2021/08/30 14:29[web全体で公開] |
😆 SW2.5成長計算補助ツールβ4.0 機能追加!たぶん今回が機能追加アプデとしてはラスト!たぶん!! http://sugi-pellets.com/swgrtest/ 成長ロールのログを突っ込むと表として出力する 表の中で成長項目を選択すると自動的に計算する 各ステータスでソート出来る 初期値を入力すると成長後の値を確認出来る。ついでに初期値合計と成長後合計も表示する 勇者の証を三種類それぞれで選択出来る。一応複数選択可 いやー。必要十分な機能は揃えられたでしょう。個人的にこれ以上多機能だと無駄が多くて猥雑だと思います 今回で特に問題が見られなければ、UIを実装して正式版に引き上げます。いつもの如く使ってみて、何かあれば教えてください
杉材ペレット![]() | |
2021/08/29 23:14[web全体で公開] |
😶 まい絵心いずどこ( いつも作ってるSW2.5成長計算ツール(http://sugi-pellets.com/swgrtest/)、まあ良い感じに機能が充実してきたんですよ。開発版じゃ初期値入力欄も勇者の証種類選択も追加されて、個人的にはこれ以上多機能だとむしろ邪魔だよなあ…って感じで というわけでUIに手を出し始めました。さーロゴ作せ… …え、絵心が足りねえ(と言うかビジュアル面のセンスがねえ うーん。UIは時間かかりそうですねえ
杉材ペレット![]() | |
2021/08/21 23:58[web全体で公開] |
😶 やりたかったこと 参加辞退したセッションでデモルラシューターっていうのを作ってたんですよ というのも、ボウにブラッドスクイーズってものがありまして。銀の矢を使うと呪い物理ダメージと、命中力判定達成値を基準とした精神抵抗をぶつけてその後の判定に-2修正か毎回5の確定ダメージを与える、というなかなか面白い効果があるんですね これとディフェンシー合わせたらけっこう楽しそうじゃない?というのが思い付き 試しに組んでみたらなかなかどうして上手くはまるようで、15Cで命中固定値30程度、火力固定値35程度を自身単体で出せてデモルラ魔力も21。高レベルデモルラな時点で前衛後衛両刀かつ、鷹の目を取る余裕も何なら影矢取る余裕もあると。マルアクで前衛出ちゃうのもまた一興 もちろんステの出目とか色々関係しますけどね。ただこれ、成長を平均表から横伸ばしで採用しているので…ディフェンシー使う分には特化成長でもっと火力が伸ばせるという 最適解で組むのもまた楽しいし、何より簡単ですがね。こういう面白いものを極限まで活かすのは、難しいながらも興が乗るものです。むしろ最適解なんぞ見てもつまらん。変化球を寄越せ。見て愉しむ(
杉材ペレット![]() | |
2021/08/20 22:53[web全体で公開] |
😶 それはそれとしてSW2.5成長ツールの進捗 気の滅入る話やめよー!というわけで進捗ですよい! ※動画入りツイート 件のSW2.5向け成長計算補助ツールですが、開発段階ではここまで来ました。現在機能検証とデバッグ中 成長50回程度ならまあ、初期値との兼ね合い含めて5分あれば終わりますかね?そのくらい扱いやすくなってます そろそろPCスマホそれぞれUIでも考えたいところ!しかし私にデザインセンスはない!泣くぞ!!
杉材ペレット![]() | |
2021/08/20 15:27[web全体で公開] |
😶 SW2.5成長ツール 機能追加したよって話 5月にね、SW2.5成長の計算補助ツール作ったんですけど、先日久々にペタペタしてアプデしまして ソート機能を実装しました。ついでにドメイン切れてたので新しくしました http://sugi-pellets-trpg.tk/swgrtest/ ソート機能はけっこう限定的な感じの仮実装なので、使い勝手とか教えてくださいまし
もみじ⇒杉材ペレット | |
2021/05/24 02:30[web全体で公開] |
フレどうもでーす。 本日はご協力ありがとうございました♪ あの後、魔法制御もたせてボス自体のHPは取り巻きに分散させて・・・ その分、取り巻き倒さない限りは1体につきボスのダメージカットが発生するようにして・・・などなど、 微調整した次第です♪ 巻き込みは・・・諦めました((( 参加者みんな個性的なビルドが多く、しっかりと練られてる!と思い思いログを眺めておりました♪ 成長ツール面白いですね、早速後日の卓で試してみたいと思います。ありがとうございました~
杉材ペレット![]() | |
2021/05/24 02:19[web全体で公開] |
😶 戦闘テスト 行って来ました久々のオンセンセッション! セッションと言っても純粋にオリジナルエネミーとの戦闘テストを行う感じの物なんですけども。だからこそ変なビルドの試し甲斐がある… ひとまずデモルラで盾前衛と回避前衛作って行ったんですが…いやあ、強いですねデモルラ。何が強いって足さばきがいらない ヴェノムエスパーダで突貫してダブキャかマルアクかファスアクで乱戦形成とか言う離れ業が出来るんですよ。形状突破の裁定は色々ネックになりますが、それでも足さばき無視出来るのは良い それからデモンズブレードですよ。1Hでk50。ブリットルマイティの邪魔にならないから回避捨て盾前衛でも使えるし、回避前衛はデモンズブレード行使→主動作攻撃→補助動作でデモンズブレード継続打ち切り→回避時にミモレ特殊効果発動が出来る。さらに魔力撃を重ねると魔力*2をダメージ基礎値に積めちゃう 離れ業かつ裁定次第ですけど、ファスアク+マルアク+ダブキャでやると…ディフィシェンシー+ヴェノムエスパーダ+デモンズアーム(ダブキャ)→デモニックスキン+デモンズソード攻撃(マルアク)+リープトゥゲート→2R以降ディフィシェンシー+ヴェノムエスパーダ+デモンズソード攻撃(マルアク)+リープトゥゲート…とか…なんじゃこりゃ… とりあえず公式さん突破に関する諸々の裁定早く公式で決めて(懇願 まあまあとにかく、デモンズブレードとミモレ特殊効果のコンボはかなり使えそうですね。伸ばしたいステがABEと増えちゃうのが困りものですが、ダメージ貰ったら貰ったでデモンズタックスで虐められるのでヨシ GMももんじゃ様、及び参加PL様方、ありがとうございました!
杉材ペレット![]() | |
2021/05/15 12:45[web全体で公開] |
😶 SW2.5でCS切り替えながら模擬戦するだけの卓 みたいのがやりたいなって 前衛、中衛、後衛、とか。戦士系前衛、非戦士系(射手とか魔法職とか)前衛、中衛、火力後衛、支援後衛、とか そんな感じで数種類のテーマに沿ってビルドして、一戦終わったらPL間で役割を交代してまた別の一戦。ってやって一周するまで繰り返す 可能ならエネミー処理も持ち回りに出来ると良い?かな?一人一戦担当することにしてエネミー選定からやっちゃう感じで。レギュ統一しておけば何とか行けそうだし、種族毎に分けていくと被りも出ないんじゃなかろうかと 7か9キャップ辺りが手軽ですかね。自分がこれまでやらなかった、あるいはやったけど上手く行かなかったり単純に修正したいポイントがあったり、なーんてビルドを中心にやると面白いのかも。変な構成も遊びやすいはず なーんて思い付き
杉材ペレット⇒貘 | |
2021/05/08 20:50[web全体で公開] |
SWの形式だと成長10回とかでも面倒なんですよね。ものによっては数十回になるわけで… 不具合調査も兼ねてますので、色々と触ってみてくださいな
貘⇒杉材ペレット | |
2021/05/08 20:24[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5についてお願い事 さっき使ってみたのですが、成長回数が多いキャラの時には大変便利だと思いました。 これから使わせていただきたいと思います!
杉材ペレット⇒柿の種 | |
2021/05/08 20:17[web全体で公開] |
手計算だと合っているかどうかも分からないのが怖いですよね。初期Lv次第ではとんでもない成長回数になりますし 是非是非、使ってくださいな(あわよくば不具合報告を…
柿の種⇒杉材ペレット | |
2021/05/08 19:00[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5についてお願い事 少し既存キャラの成長ダイスを突っ込んでみたんですけど 結構便利そうですねb もちろん使ってるうちに粗は出てくるかもですけど今後レギュレーションに沿ったものをまとめてやるのに計算間違いが減りそうですね(いつも一回足りなかったりして何度も成長ダイスを見直すPLの図) やるとき活用させていただきます(`・ω・´)ゞ
杉材ペレット![]() | |
2021/05/08 18:52[web全体で公開] |
😶 SW2.5についてお願い事 久々にオンセンで書き込む気がする杉です ちょっとね、SW2.5の成長計算が厄介だったので、補助ツールを作りまして。なるべく多くの人に使ってもらってチェック入れて頂きたいなと思う次第です ttp://testingforswgr.tk/swgrtest/ BCDiceのgrログ突っ込むと使える感じの、表出力と算出だけ動かしているツールになります(念のためハイパーリンクは切ってあります) 諸注意等ありますが是非使って問題点の洗い出しにご協力くださいまし
杉材ペレット⇒rei | |
2020/08/26 19:11[web全体で公開] |
こちらこそ招待ありがとうございました!派手なダメージより淡々と削る方が怖いこともある…命中上げの利点ですね そこには(鼻)血の海に倒れ伏したナイトメアの姿が…
rei⇒杉材ペレット | |
2020/08/26 17:29[web全体で公開] |
> 日記:山遊びしようとしたら魔域を踏破することになった件 参加ありがとうございましたぁ。コンスタントに当てれるのはつよいんだよなぁ。 妖精さん「すっ(手をつかむ音)」
杉材ペレット![]() | |
2020/08/26 02:08[web全体で公開] |
😶 山遊びしようとしたら魔域を踏破することになった件 まさかの招待! …え?マジ?そんなの頂いていいんですか?って気分だったんですが(SWまだ20卓行かないですし)、招待された以上は行く以外の選択肢ないですはい(沼 今回は二刀ファイターのナイトメア。その前に前衛マギシュ作ったものの、1R目移動のことが頭から抜け落ちてて断念 いやあ…火力って良いよね… コンスタントに30点出す、がコンセプトでしたし、綺麗に殴り続けられたのは成功でした。が他冒険者とのシナジーは薄目だったのでその辺りが改善点ですかね? ところで妖精見ると鼻血出すキャラになりました。おかしい…なぜ私がナイトメア使うと変な子になって行くんだ…(自分のせい 招待くださいましたGMrei様始め参加者の皆様、ありがとうございました