玄狼黒鉄さんの日記 「SW2.5 グリッツ、フェロー化並びにNPC解放しました」

玄狼黒鉄さんの日記を全て見る

玄狼黒鉄
玄狼黒鉄日記
2021/06/14 21:41[web全体で公開]
😶 SW2.5 グリッツ、フェロー化並びにNPC解放しました
SW2.5で作成したキャラ、グリッツをフェローとして使用可能にしました。
内容は現状全部賦術、アルケミストLv7と知力B3のキャラなのでデバフはまず通りにくいと思いますが、
一応《連続賦術》と《カード軽減》、《賦術遠隔化》とカードシューターがあるので、
たくさん撃ち込んでバフデバフをばら撒きますよー

以下、グリッツを連れて行く場合の注意事項です。
1.ルールの仕様により、マテリアルカードはグリッツに渡す必要あるので注意です。
 Bカードだけを渡すとパラライズミストが使えなくなるので緑は特にAカードも渡すときっちりお仕事しますよ。
2.一応本来のLvは現状フェンサー技能Lv9なのですが、
 グラスランナー故にMPはなしな上に関係する行動を一切入れていません。
3.ぶっちゃけ知力高いアルケミストがいれば彼は必要ありません。
 …が、賦術は性能が優秀なので、いれば安定度は増します。
4.RP面ですが、割とグラスランナーの枠をはみ出しまくってます。
 特に難解な言い回しをするキャラなので、RPは難しいと思います。
 しかーし、時折デレさせたり粗野口調になったりさせると映えます、多分。
5.謎のバード技能Lv1ですが、意味はあります、ちゃんと。
 リカント語の会話が可能です。うっかりパーティーにリカントいるのに翻訳が居ない場合にどうぞ。
 ガウガウRPオンリーからちょっと解放されます。翻訳はちゃんと仕事するのでご安心を。
6.フェローとして使用する場合、NPCとして使用する場合。
 一応ですがセッション前と後で報告を頂けると嬉しいです。
 活躍とはいかなくてもパーティーを支えられたら御の字なキャラですので、
 たくさん連れて行ってくれると幸せになれます。
7.フェロー、NPCとして参加した時の経験点や報酬はカウントしません。
 ですが、セッションを重ね成長していくと、多分新しい賦術を組み込む可能性があります。
 そうなった時にはまた日記で報告することになります。
 万一その時にセッションでフェローとして参加している場合、GM様に「データ変更したヨ」って言います。
 忘れてたらその時は申し訳ありません。

「…ふむ、俺を招く囁きがあるならば、幾何かの力になろう。
     微かな煌きも、お前たちの先駆けへの標として。」byグリッツ
いいね! いいね!6

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。