カミカゲさんの日記 「[白狼亭]ソードワールドセッション:72回目「歩き鯰」」

カミカゲさんの日記を全て見る

カミカゲ
カミカゲ日記
2018/03/30 18:49[web全体で公開]
😆 [白狼亭]ソードワールドセッション:72回目「歩き鯰」
今日からプロ野球開幕ですね!そう聞くと冬も終わったんだなーと実感が湧いてきます
・・・まだ積雪は所々に残ってるんですけどねorz
自分が応援してる球団は去年はボロボロだったので今年は頑張ってほしいなーと思います。
つられるように去年は仕事が忙しかったり天気が悪かったりと外出の機会に恵まれず「最悪の年」だったので
今年は色々と取材に回れたらなーと。そこから生まれるシナリオにも期待です。


さて、昨夜3月29日(木)21:00時より週一恒例の無印ソードワールドセッションの開催日でした。
今回は2名の参加者と言う事で突発でシナリオ組まなくても良いのは久々だったり
参加者の皆様お疲れ様でした!

さて、今回は湖に棲息する希少動物を食い荒らす者を退治すると言う依頼でした。
今回、保護対象だった生物「マリマリ」これは自分が住む北海道の湖で有名なマリモをモチーフとしたモンスターでした
そして偶然にも昨日3月29日は「マリモの日」だったそうで、シナリオを組んだ後に知ってびっくりしました。

さて、今回は神官戦士で共に金属鎧の重量級のコンビがこの依頼に当たって貰いました。
野外探索の能力は皆無に近いので・・・見つけられなかった痕跡(不明生物の発生原因など)は解らなかったものの
安定した立案で見事に対象を文字通り釣り上げに成功しました。
まさか、雰囲気作りでだしたマリマリのぬいぐるみが役に立つとはこちらも思っておらず・・・w

さて、釣り上げたのは大きなナマズ。しかも電気を帯びており、触れば感電、触られても感電
終いには放電してくると言う中々な厄介者
しかし今回は二人とも神官戦士と言う事で回復力も抜群。金属鎧で防御力も高く
使ってる武器も高威力なものだったので互角の戦いを繰り広げてくれました。
序盤は秘技(技能由来の必殺技)とクリティカルで1匹はアッサリ葬るものの
残り一匹がしぶとく文字通り食い下がりましたが、最後は華麗なクリティカルにより三枚に下ろされて撃沈となりました。
両手剣で3枚下ろしって器用な・・・そもそもナマズって美味しいのかな?w

今回参加してくださったプレイヤーの皆様ありがとうございました!
今年度最後のセッションとなりましたが、なんだかんだでここ暫くは中止にならず開催が出来ております。
これも支えて下さる参加者に皆様のお陰です!
ありがとうございます!
来年度も変わらず週1ペースでやって行きますのでよろしくお願いします!


リプレイ『過去へのメロディ』が完成しました!
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic151894703522


2018年2月22日の日記(下記のURL)で出したリドルの回答も載せてありますので
解らなかった方はリプレイの方を見てくださいね!
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=kamikage&i=kamikage_151757919151
いいね! いいね!10

レスポンス

マエダ
マエダカミカゲ
2018/03/30 19:58[web全体で公開]
> 日記:[白狼亭]ソードワールドセッション:72回目「歩き鯰」
今回も参加させていただきましてありがとうございました! いつも勉強になってます…!
あの鯰たちの発生原因、解明できる筈だったということにカミカゲさんの日記を読んでから気づいて悔しい! 
もっと積極的に発生原因を追うべきだったなーと反省しました…
それと最後のぬいぐるみのオマケ報酬嬉しかったです(笑) 釣り餌用アイテムではなかったのですね…!
アイデア採用していただきありがとうございました! マリマリ君2号はアンガス君の枕になりました。ふかふか。

今年度がカミカゲさんにとって、良いことが沢山ある年でありますように祈っております!

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。