マスターさんの日記 「【過去日記再掲】「みんな楽しく」の正体」

マスターさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

マスター
マスター日記
2021/08/24 00:55[web全体で公開]
😶 【過去日記再掲】「みんな楽しく」の正体
【読み始める前の注意事項】
 一応言っておきますけど、いわゆる「困ったちゃん」プレイヤーを助長する為の文章じゃないですからね! それくらいの分別がつく人だけ読んでください。「ここに書いてあった!」なんて盾に取って悪用するようなプレイヤーは蹴りだしてよしッ!!



















 数年前。
 ワタクシ、コンベンションの主催者さんと一緒にウェブラジオなんてものを収録していました。
 今日コンベンションで立った卓の感想話や実際のプレイングテクニックについて、といった四方山話をするってヤツなんですが、その回のテーマが「TRPGを遊ぶ時に気を付けている事」だったんですね。

 その回の参加者はGM経験も豊富な面子で、最初に口火を切った参加者が言った事にそのまま同調するように意見交換がされました。
 曰く、「みんなで楽しめるために○○を実践している」と言う物。

 まあ、そらそうですね。
 特にGMメインの人間はこの思考が強いです。
 ある意味「楽しい」の奴隷 と言っても良いのではないでしょうか。

 そんな話の流れの中、最後に口を開いた先輩プレイヤーがこう言いました。
「お前ら偉いなぁ。でも俺の考えはちょっと違うんだ」

「俺はまず、『自分の楽しい』を優先するよ。ゲームを遊びに来た自分が満足するように、遊ぶ」
「で、考えてみ? 卓上で俺だけが楽しんでて、他のプレイヤーが沈んだ表情でゲームしてる……。
 こんな状況でホントに自分は楽しめるか? 無理でしょ」
「俺が他のプレイヤーをケアするのは、自分がより多くの『楽しい』を持ち帰るための布石だね。だから自分が楽しむついでにみんなも楽しんで貰うように遊ぶよ。自分の楽しいをお裾分けするくらいの気持ちでね」

 そうなんですよ。
 「みんな」と言う「個人」はいないんですよ。
 個人が集まってみんなと言う集団が生まれます。

 これを聞いた時、ぐぅの音も出なかったのを覚えています。
 昔はただただ楽しいからやっていた趣味。長いこと遊んできて、僕の中でも「社会性」と言うモノが育っていたようで。
 みんなと言う言葉に必要以上に翻弄されている事に気がついた訳です。

 みんな楽しく。
 これは確かに大前提ですが、そのみんなの中には貴方もいます。必要以上に畏縮したり悩んだりする必要はありません。
 まして「みんなのために空気読め」なんて言ってくるヤツの言う事なんて聞く必要はありません。コレを言いだすヤツは十中八九詐欺師なんで無視して宜しい。
 君が君の為に仲間と一緒に楽しめば良いんです。

 「自分が楽しく」は自分の気持ちだけでOKです。簡単ですね。
 そして「自分が楽しく」を卓上の人間全てが実行する事で「みんな楽しく」が成立します。

 ただ、それが難しい。

 全員が「俺が俺が」をやりだしたら収拾がつかなくなるのは判るでしょう?
 そこで取沙汰されるのが「思いやり」って言葉です。
 その思いやりを経験によって一般化、体系化したものがTRPGにおける技術と言われるものの正体です。

 君が楽しんでかつ仲間も楽しめるように、TRPG黎明期から30年以上も失敗を繰り返しながら経験と技術が培われて来ました。
 今、新しくTRPGを始めた人達の悩みを見ていると驚く程、僕達ロートルが悩んできた道を辿っています。
 失敗しながら30年後の2048年に2018年相当のトレンドに行きつくのもまた良いとは思いますが、あまりに勿体ないと僕は思っています。
 ルーキーが通る道は先人が歩んできた道です。
 気軽に相談してみたらあっさり解決することも多いと思いますよ。

 少なくとも僕はそうしてきました。
 ……だってアイツら、なんでも知ってるぜwww

 でもね、センパイ。
「まあ卓全員がお通夜みたいな顔してても俺が『楽しい!』って状況が発生した場合、俺は満足するケドナ!」

 この台無し感ったらないな!(笑)

【追記】
 セッション中のプレイングガイドに関してはFEAR社が一歩抜きん出ていると思います。
 もし興味のあるゲーム世界観のシステムがあれば、購入し一読するのも良いかと思います。
 アリアンロッドには無料でそのプレイガイドがあるので、試しに一読してみてはどうでしょう。
http://www.fear.co.jp/ari/dlc/ar2e_pl_guide.pdf(プレイヤー編)
http://www.fear.co.jp/ari/dlc/ar2e_gm_guide.pdf(GM編)
http://fear.co.jp/wordpress/?p=1573(シナリオ作成方法の見本)

 参考書として僕がオススメするのは小太刀右京著「なぜなに未来侵略~TRPG編」「なぜなに未来侵略~カオスフレア編」の2冊……ってダイマしようと思ったらまた売切れてやがる……。
いいね! いいね!41

レスポンス

お賽銭入れ
お賽銭入れマスター
2021/08/24 12:51[web全体で公開]
> 日記:【過去日記再掲】「みんな楽しく」の正体
GMも参加者であることを再認識するというのは、とても大事です。
そのGMさんがいくらPLを楽しませることに全力であろうと、PLがそれに甘えてGMをないがしろにしてはいけませんからね。
なんにしても、まず自分が楽しくないのに、同席者(他PLやGM)を楽しませることはできない。
当たり前といえば当たり前のことですが、見落としている人は多い印象を受けます。
ササミ
ササミマスター
2021/08/24 11:14[web全体で公開]
> 日記:【過去日記再掲】「みんな楽しく」の正体
こんにちは、ササミです。

「なぜなに未来侵略 テーブルトークRPG編」は具体例が多いので名著ですよね。
私も初心を忘れないように読み返します。

GMすることが多くなると参加者を楽しませることが前提になり、自分も楽しむことを忘れてしまいます。
PLを楽しませて、GMも楽しく遊ぶ! 全員が満足できるよう精進したいです。
ミドリガニ
ミドリガニマスター
2021/08/24 08:32[web全体で公開]
> 日記:【過去日記再掲】「みんな楽しく」の正体

マスターさん、お早うございます。
【追記】につきまして。
かつて、長年の付き合いのあるGMさんを、ゴールデンルールを破ったプレイヤーの肩を持ってしまった為に失った事がありました。
わたしは両者に一度頭を冷やせと云った仲裁の立場ながら、プレイヤー側が明確に、F.E.A.Rさんにおけるゴールデンルールを破っていた(GMの裁定に執拗に噛みついた)ことを、直ぐには分からなかったのです。
GMさんは優しい方で、わたしに「卓を続けられなくてごめんね」とさえ云ってくれましたが、わたしこそ彼がTRPGを離れる原因を作ってしまったことを酷く後悔しています。
お互い人間なのだから、思いやること。
その為に、『ゴールデンルール』を順守すること。
とても大事だと思っております。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。