小笠原ナカジさんの日記 「RPとか言葉づかいのお話。」
小笠原ナカジ | |
2020/06/25 00:50[web全体で公開] |
レスポンス
ロウブリ⇒小笠原ナカジ | |
2020/06/25 08:49[web全体で公開] |
> 日記:RPとか言葉づかいのお話。 自分は現在参加しているキャンペーンセッションで元ギャングの冒険者を使っていますが、乱暴な言葉遣いをするときは(乱暴な言葉遣いすみません)みたいな注釈?をセリフの中に入れたりしてますね。あくまでPLとしての声って感じで。 後はそういうキャラを使うときはPLとしての発言は普段より敬語を徹底したり。 方言を使う場合は、事前によく使う単語を卓参加者に「今回は方言キャラ使うけど、これはこういう意味だからね?」というのを周知したり。 そういう感じで工夫しておけば、変に思われることはないはずです(まあ自分はRPを楽しむ人間なので、PCが乱暴な口調でもあまり気にしませんが)
Mch⇒小笠原ナカジ | |
2020/06/25 02:05[web全体で公開] |
> 日記:RPとか言葉づかいのお話。 初めまして 私も時々、方言キャラを使います 私の場合、地元の方言ではなく 尊敬する坂本龍馬を意識した土佐弁ですが (^^; ボイスセッションだと厳しいですが テキストセッションで、こんな感じで演じてます 「 あぁ、違う違う 心配するような内容じゃないき (じゃないから) 」 カラカラと陽気に笑い 「 鮎子さんの客だったという糸島がの 」 「 どうも、そのスジの人間だったようでの 」 「 鮎子さんも、ゆすられていたらしいんじゃ 」 「 それでの、好いた男と手を取り合って逃げた というのが真相のようじゃ 」 「 今頃、必死で鮎子さんを探しゆうろうが(探してるだろうが) 」 「 捕まる事はないろう (ないだろう) 」 「 それ以上の事は 」 ママさんの目を見つめ 「 わしには言えんの…、 」 と口にチャックをするようなジェスチャー こうすると地元民じゃないと難しい言い回しも使えますし 敬語じゃない事への違和感も多少減るかと いかがでしょうか? (^^