アクタビンさんの過去のタイムライン

2017年03月

アクタビン
アクタビン日記

2017/03/12 09:31

[web全体で公開]
😶 2017/3/10 Reign Of Winter 第50回
第50回にして第三章最終回!

前回増強版神話級マーダラスコマンドを食らったウィザード対策は近くの敵を攻撃することを利用して
身かわし強化持ちの使い魔を囮にしてる間にラスボス、ヴゼヴォロドを倒す作戦に出る。

ウォープリーストのクリティカルが確定するもアイアンスキンをパージして回避するヴゼヴォロド。しかしこれで相手は大幅にACが下がる結果に
続いてホム相棒とローグがダメージを蓄積させ続け、最終的には再度ウォープリーストのシミターで斬り伏せられるのだった

操られたウィザードは術者が死んでも効果が続くのでアルケミストが足留め袋+組み付きで拘束、メイガスがブレードラッシュで足払いし押し倒すというまるで婦女暴行現場の様な惨状になるも、ローグのMCAEの範囲に入り再セーヴしたウィザードは正気を取り戻した。

その後儀式が行われていたえ「永劫なる縦穴」を調べると中に何か青い物体が煌めいているが入ると呪いを受けることになるとわかり対応に悩む一行、ローグの姿を模した超小型アニメイテッド・オブジェクトの人形を作っていたのを思い出し取ってこさせることに。永続的な狂気の呪いに罹りながらも見事に任務を果たした人造はその役目を終えた。

全てが終わった後遺跡の管理者が正体を明かし、新しい小屋の鍵を貰う。諸々説明を受け次なる場所へ旅立つ前にヴルニルンへテレポートしケンタウロスの戦士エルディジャに帰還と別れの挨拶を行い、諸々アイテムを買い込み小屋へ戻る。

小屋に200年間囚われ続けていた将軍ラティボーを遺跡で見つけた呪文書の儀式で解放、お礼に巨人に変身できる魔法のブーツを貰う。遺跡の管理人に話されたウォープリーストの出生の秘密(実はバーバヤーガの力で人間になった巨人の子孫?)もありこれは彼女が使うことに。

アイテム作成などを行いギアスの誓約と制約が働く限界の9日後、冒険者たちは新たな鍵を使って小屋を起動し、次なる目的地へ転移するのだった
いいね! 4
アクタビン
アクタビン日記

2017/03/06 09:20

[web全体で公開]
😶 2017/3/4 Reign Of Winter 第49回
魔女の老化の儀式を完遂し「老婆の子宮」への通路を開くパーティ。
儀式の代償として老化して53歳になったシャーマンは魔女王の加護と意志セーヴに成功し元の年齢に若返る。

通路の先には異様に皺が寄った意匠の壁に重厚な扉がある部屋があり、そこで扉を守護する二人の霜巨人の戦士
ファイター(超大型バスタードソード持ち)とブローラー(グレートアックス持ち)のようで開幕呪文威力最大化ファイアーボールでセーヴ失敗したブローラーに100点以上を食らわせる
その後ファイターが砕いたジェムからウィンターウルフが召喚されたりするがこちらのウォープリーストのクリティカルにより一撃で沈む。アルケミストが威圧で霜巨人二人を怯えさせホムンクルスの相棒と共にブローラーを機会攻撃範囲に納める。その隙を《団結挟撃》で突いたローグが急所攻撃を乗せた爪で打ち倒す。ファイターは巨人ベインの乗ったウォープリーストのシミターであえなく沈んだ。

扉はかんぬきがあり、隙間から流れ出す異様なオーラはこの先に強敵が待ち受けていることを勘付かせ、パーティはフルバフ後扉を開けようとする。大型化したホム相棒がシャーマンとウォープリの協力により筋力判定DC25を突破し一撃でかんぬきを吹き飛ばし突入する。

部屋には大きな暗い穴があり、それを囲うように列石が立ち並ぶ。列石は12個あり6個には霜巨人の死体が寝かせられている 更に部屋に佇む毛深いケンタウロスの大槌を持ったウォープリースト。名はヴゼヴォロド、魔人コシチェイを信奉するカルトの首魁であり何かの儀式の最中のようだ。

奴が闘気を解放すると鎧が光り輝き強力なオーラを発する!奴は儀式の進行(1日ごとに進む)に伴いパワーを増しているらしく、6日目の時点で神話階梯を得ていたのだ。
更に奥の暗闇に二体何かが待ち伏せていることにローグが気づき戦闘開始!

初手をイニシアチヴ出目19を出しやがった敵は神話級アンホーリィ・ブライトを全員に発動、善属性は二人しかいないがローグとシャーマンが大ダメージを受ける。
続いてアルケミストが以前拾っていたエレメンタルジェムを砕き風精霊を召喚、暗闇の向こうの敵を警戒する
闇の向こうから現れたのは6本の足を持つ馬の下半身に霜巨人の上半身がくっついた奇妙なクリーチャー、スヴァスリム。空中からのランス突撃を食らい一瞬で風精霊は死亡。もう一体はローグとウォープリーストに蹂躙をかけてくるが耐える。
ウィザードがライトニングアークを撃つがスヴァスリムは二体ともセーヴに成功、しかし秘術使いを脅威と見なしたヴゼヴォロドは謎の大槌の力を解放しウィザードを氷の中に閉じ込める。

アルケミストはホム相棒に人怪殺し付与、ウォープリは清浄なる武器を起動するが出目1で外す。ローグが急所を入れた隙を突きシャーマンが茨の壁を生み出し行動阻害+ダメージを与えたところをホム相棒が蹂躙してきたスヴァスリムを倒す。ウィザードはまだ氷から外に出れない(笑)

ヴゼヴォロドはフリーダム・ムーヴメントをスヴァスリムに発動、自由に移動できるようになった奴はウォープリーストにランス突撃!出目20!GMの殺意がみなぎる!...確定はしなかったけどダメージ3倍のランス突撃喰らって普通に死んだ(泣)
人怪殺し、精密な一打、エネルギー適合(火)のウィップでメイガスがスヴァスリムに攻撃、近接接触全ダメージ火とかいうかなり「ナニヲイッテルンダお前は」的ムーブで脆弱性1.5倍ダメージにより80点以上のダメージを叩きだす。ウォープリーストは接触呪文伝達したシャーマンの霊獣がブレスオブライフで39点回復し意識を取り戻す。

ヴゼヴォロドはお返しとばかりにメイガスにハンマーでクリティカル、スヴァスリムはホム相棒に全力攻撃5連発を全部命中させてきた(AC29まで上げてるのに!)が、人造故非致傷を受けないのをいいことにアブレーティブ・バリアーで5点軽減、霊の贈り物(石の霊)でDR5/アダマンティンを持ってた相棒は一撃ごとに10点軽減しなんとか生き残る。すぐにローグが急所を入れスヴァスリムは二体とも沈んだ。

ウォープリは立ち上がってエネルギー放出+熱狂による即行キュアで計40点を自前で回復する。ホム相棒の噛みつきで氷から解放されたウィザードは仲間にヘイストを発動、それによりまたもや矛先がウィザードに向き神話級マーダラスコマンドを撃たれるセーヴを落とす(長時間続く上に呪文も駆使して味方を全力攻撃しなきゃいかんらしい)....というところでセッション終了。

後は一体だけなのである意味気が楽だが力術士ウィザードが全力でフレンドリファイアしてくるとか怖すぎるので次回どうにかしたいところである
いいね! 3