シマエナガ三銃士さんの詳細

TRPGオンセンのユーザー「シマエナガ三銃士」さんのプロフィール紹介ページです。

シマエナガ三銃士さんにコメントする

※投稿するにはログインが必要です。

プロフィール

自己PR

sw2.5の基本的なルール周りは把握していますが、オンラインセッション初心者です。
RP好き、熱血展開すきです。よろしくお願いします。

ゴブスレGMポイント:残1点/累計1点

GM・PL傾向

プレイヤー寄り

GM




PL

プレイ傾向

ロールプレイ
戦闘
茶番
燃え展開
鬱展開
キャラロスト
推理・考察
秘匿
PvP
恋愛
過程を楽しみたい
重視する

スケジュール

060606060606060606060606060606060606060606060606060607070707070707070707070707070707070707070707070707070707070707080808
050607080910111213141516171819202122232425262728293001020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031010203
(曜)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)
                                                            
                                                            
                                                   

○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません

平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です)

 

平日

土曜

日曜

所持するルールブック (28)

シマエナガ三銃士さんが所持するルールブック一覧を見る

タイムライン

シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士りんりん丸
2024/06/05 15:23[web全体で公開]
追伸(途中で投稿されちゃった)

ボイセ+テキセという形でのセッションをされている方を数名拝見しています。
諸事情によりボイセだけど、テキセ参加という状況も見ますね。

私も先日、ボイセ卓中でお腹痛くなって、うめき声を流す訳にもいかず、テキセ参加させていただきました。

情報とかはテキセで流す、をしてもらったら参加者はすごく遊びやすいので良いのですが、
PL側のテキセ発言を、GMや他PLが確認してくれてるかわからない(投稿されてることに気づいたそぶりがない)というのが、難しい点かと思います
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士りんりん丸
2024/06/05 15:17[web全体で公開]
> 日記:ボイセかテキセ
こんにちは。

ボイセのメリットはやっぱり時間短縮と臨場感。声を聞けることによる安心感。テーブルを囲んでいるという雰囲気。タイピング速度に影響されないことでしょうか。

人前....というか対人で喋るの苦手だったり、出身地によるイントネーションの差だったり、聞き逃した際の再確認や、再描写の際のズレなどがボイセの弱点かもしれませんね。


テキセはその辺りカバーできるんですが、やっぱり時間かかっちゃうし、タイピング速度差で待ち時間が発生するのが欠点でしょうか。


どっちも良し悪しあるので、どっちが優れてるとかはないのですが、私はもともとテキセオンリーのオンラインコミュニティの出だったのでまだボイセ回数は少なめですね。オフセは当然顔を合わせてのボイセ?だったのでできないわけじゃないですが、地蔵になりがちだったので、テキセの方が遊びやすくはあります。
傍(はた)
傍(はた)シマエナガ三銃士
2024/06/04 20:03[web全体で公開]
シマエナガ三銃士さんこんにちは
コメントありがとうございます

>鯖主さんには確認取ってから
>お誘いした人のことが苦手だと感じる方が他にも鯖内に居た際には、
>出して良いか先方に確認してからにするのが無難ですね。
はい、本当にその通りだと思います
おっしゃるとおりサーバー主だけでなく同卓者への配慮が欠けていました
今後取り組みたいと思います

この失敗を糧とし気を付けます
ありがとうございました!
はるるん
はるるんシマエナガ三銃士
2024/06/04 19:48[web全体で公開]
いやー、コミュの設定とかオリジナルアイテムとか見てるだけで少年ジャンプ心?をくすぐられます💓💞
マギワゴンの運転ルンフォ、美人?

なんとなくだけど第6話はちょびっと自信あり。
フィオーレの中に新しい生命が誕生したらキャンペーン自体が爆ぜるけどwww
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士はるるん
2024/06/04 19:44[web全体で公開]
> 日記:雑記
((((;゚Д゚)))))))
まだ始まってないどころか、必死にシナリオ詰めてるとこなのに、思わぬところから狙撃支援ががが

楽しみにしてもらえてるのはGM冥利に尽きるので頑張るぞ!
そしてまさに今週末。はるるんのメルヘンCP二期に参加予定なので、期待が気球の如く膨らんでるっ!!(援護射撃返し)
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士傍(はた)
2024/06/04 19:04[web全体で公開]
> 日記:失敗した……(※人間関係のセンシティブな内容となります)
鯖主さんには確認取ってからお誘いするのが、スジですね。
お誘いした人のことが苦手だと感じる方が他にも鯖内に居た際には、そちらの方が同卓したくないという理由で抜けてしまわれる可能性もなくはないと思うので、この場合

Xさんをお誘いしようと思うけど如何か?

と、卓を囲むメンバーに確認取ってからにするのが安全ですね。必ずしも「◯◯さんとはちょっと....」とすら、言える方ばかりでもないですから。

外部の方をお誘いする際に外部に向けて、内部の方の名前を出すかどうかは結構リスキーです。出して良いか先方に確認してからにするのが無難ですね。

断り方に関しては、諸事情とするのが妥当でしょう。Aさんからダメって言われたので!とか言ったら喧嘩になっちゃいます(笑)

加入寸前まで行ってたなられこちらの不手際で申し訳ありませんが、と謝罪を添えるのが良いかもしれませんね。
はるるん
はるるんシマエナガ三銃士
2024/06/03 23:14[web全体で公開]
> 日記:新シリーズを立ち上げて。心臓がバクバク言っている(笑)
おっはるか~♪ 第1回に参加できそうで楽しみです♪
泥臭い感じのストーリー構成ってことで泥臭そうなPCになっちゃいました←

僕もGMするときは、構想段階で「神シナリオじゃね?」から始まり…セッション前日になると「これ…楽しんでもらえるのか???」と頭抱えてますw

PLのときは、大抵のことなら全部楽しんでるのにね?
なので…なんくるないさ~♡
システム
システムシマエナガ三銃士
2024/06/03 20:53[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「英雄たちの叙事詩集」を作りました。
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)シマエナガ三銃士
2024/06/03 16:55[web全体で公開]
> 日記:新シリーズを立ち上げて。心臓がバクバク言っている(笑)
お疲れ様です。キャラクターを作りながら、参加できたことが嬉しく、楽しみにしております。

 私が思うに、楽しい卓ができるかどうかは、卓参加者全員の協力と協調性により成り立つものです。
 簡単に言えば、皆で楽しもう! という気持ちさえあれば、プレイヤーは勝手に楽しんでいるものだと思います! 私も楽しい卓を作っていく一員となれるよう、頑張っていきます!
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/06/03 15:29[web全体で公開]
😶 新シリーズを立ち上げて。心臓がバクバク言っている(笑)
この度、新シリーズ/フリーキャンペーンシナリオ「英雄たちの叙事詩集」を立ち上げさせていただきました。

開催自体はまったり進行で、月ごとに1話から2話程度(1話ごとに1〜2回開催)で進めていきたいと思っています。
レベル帯も、別に毎度キャップ更新という形ではなく、ゆっくり進行で差分調整くらいでセッションを楽しんでいけるように開催していく予定です。(参加回が飛んだとしても、置いてかれた感があんまり出ないようにしたい感じ)

ちょっと泥臭い感じのストーリー構成になるかもしれませんが、華がある部分も演出しつつ、基本的には勧善懲悪系で行ければ良いなぁと思っています。もちろんシリアスめに行きたい気持ち強めです。

時代背景:魔動機文明アル・メナス時代末期〜大破局のあたり
レベル帯:Aテーブル5レベル想定からでゆっくり進行
キャラ制限:キャンペーン用に作成及び参加させられるキャラクターはひとり2種まで
アイテム制限:秘宝関係は購入不可
参加条件:メンバー完全固定ではなく、ある程度毎回選考致しますので、気が向いたらご相談ください。


.....と、書いたけれど。ブランクあるし、まさかの一晩経たずに応募たくさん頂いてしまい、すごく嬉しく....楽しんでもらえるように頑張ろうと思うと心臓がバックバックしてます(笑)
いいね! 28
はるるん
はるるんシマエナガ三銃士
2024/06/01 19:34[web全体で公開]
> 日記:ちょっと告知的なやつ
セッション立ったら応募しよって思ったら既に立ってたー!
魔動機文明時代末期ろかロマンですね♪
前回落選枠狙ってがんばりまーす?
はるるん
はるるんシマエナガ三銃士
2024/06/01 18:39[web全体で公開]
むずかしいよね~♪
なのでPCも一点特化型が良いのか悪いのかも悩みます…
まぁ…1R完封勝利が続いても面白くないだろうし?がんばります←
システム
システムシマエナガ三銃士
2024/06/01 17:09[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
シマエナガ三銃士さんは06月20日21時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.5】英雄たちの叙事詩集(仮)を作りました。
//trpgsession.click/session-detail.php?s=171722939886shimaenaga3334
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2024/06/01 14:06[web全体で公開]
😶 ちょっと告知的なやつ
だいぶ精神的にも復帰してきて、体調的にもぼちぼちリハビリしていかないとなーという今日この頃。

まだ若干企画段階ではあるものの、近々卓たてしようと思いつつも、あれこれどこのスレッドに書いたら良いんだ?

と迷ったので日記で投下してみることにしました。


タイトル(仮):英雄たちの叙事詩集
スタイル:フリーキャンペーン調
開催時間帯:平日夜に日付跨がないあたりで短時間開催予定
分割:分割なし〜全2回に分ける程度/1話あたり
世界観:魔動機文明時代末期を遊びます
レベル帯:冒険者レベル5程度から始めてゆっくり成長式/最終レベル未定
参加枠:4名開催として(最大開催人数5名)
前回落選枠1名(複数の場合は抽選)
継続PC枠2名(オーバーの場合は抽選)
一般参加枠1名(同条件で抽選)

として、基本的には構成も見ての選考と抽選にする予定です。

細かいレギュレーションはまだ詰めてるとこなので後日提示予定。日程はある程度伝助等で希望聞きつつ。

どちらかというと、RP3割、戦闘4割、
描写2割、お遊び1割くらいで、シリアスシナリオメインでやれたら良いなと思ってます。

一応早ければ6月中に。遅くとも7月中には始動したいですね。
いいね! 26
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士はるるん
2024/06/01 13:49[web全体で公開]
> 日記:雑記
②は本当に難しい。
なるべくなら長所を生かして、楽しませてあげたいというところ。でもビルド見た感じ、それを素通しすると、それはそれで、そのPCの一強というか完封というかワンサイドゲームになってしまいそうだったり。
長所を潰す調整の方がGMは楽なんだけど、それしちゃうとそのPLさんが楽しくなくなっちゃうので、難しい。

セッションの成功とPLさんたちの楽しみとのバランス。もっというと「セッションの成功と言える条件」をどこに持っていくか、なんですけどね。

私もいい感じに楽しんでもらいつつ、ちょっとだけ苦戦してもらうくらいに調整できるようになりたいものです。
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士ヒラーズフリート
2024/05/26 06:42[web全体で公開]
あえてオープンで、ざっくりと整理してしまうと。

〇:すでに気にしていないこと
・ヒラーズさんが悪いとはおもってないこと(ヒラーズさん自身が、自分も悪いと思われているならそれに関しては私は気にしていません、とお伝えさせていただきます。

・御神屋さんについても、すでにそれほど気にしていません。許しました!って公然と言ってしまえない程度に私の気持ちの整理がついていないだけで、同卓に関しても、どうしてもそれほど時間が経ってないので、警戒はしても拒否はしない程度には問題ありません。

・基本的に楽しむための場だと思ってますので、セッション開催には協力的でありたいと思っています。

✖:納得できてないこと
・TRPGというのは、お互いに不満を言い合う遊びではなく。お互いを尊重し配慮しあって、嫌がられそうなことは我慢して抑えつつ、気持ちよく遊べるようにお互いが努力する遊びだと思っています。なので、してほしくないことを逐一言い合うようなことをするつもりもないです(酷かったら言うと思うけど)。

・謝罪と許し…と言いつつ、直後に「なんでわかってもらえないんだ?」「あなたのそれはマナー違反ではないのか?」と相手への攻撃とセットになってるのを謝罪とは言わない、と思ってますのでそういう意味では謝罪されたとは思ってませんし、すでにあった行為や発言そのものを許すことはないと思います。ただ、長い目でみてのプレイスタイルや、プレイヤーとしての将来性という意味で、心の中で半分くらい許している、という感じです。

・遠慮のないマナーを考慮しない発言やセンシティブな色合いの濃い内容の会話をしたくてTRPGしてるわけじゃないので、そういうことを匂わされる(あるいは持ち掛けられる)ことが無いよう願っております。そういう話もちらっと聞こえてきましたし、実際先日近しい会話もあったので、ちょっと恐怖しております。
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士こすこす
2024/05/19 13:55[web全体で公開]
ご迷惑おかけしました。
申し訳ありませんでした。

過去のタイムラインを見る