【クトゥルフ神話TRPG】闇をゆく物達の宴の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 闇をゆく物達の宴


募集締め切り:

11/8(水) 00:30まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

9/18(火) 21:00から およそ3時間の予定


会場:

闇をゆく物達の宴


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

日程調整
https://densuke.biz/list?cd=n9F32ABXCYFvvZgZ

【レギュレーション】
・CoC基本ルルブ準拠
・現代日本

【シナリオの概要】
冬の風が吹き始めた10月の東京都内。
品川区ではここ一ヶ月ほど通り魔による殺人事件が多発している。

「明日からは一週間ほど、季節外れの大雨となるでしょう...」

テレビがそんなニュースを垂れ流すような陰々とした未明、事件は起きる。
探索者たちは集い、降りしきる雨の中を手掛かり求めて奔走する。

果たして事件の真相とは―――。

◆グループ①(各1人)
・ある会社で日雇いの警備員をしていて(職業自由)
・古美術品の鑑定依頼を受けて(古物研究家など)

◆グループ②(1人)
・依頼を受ける(私立探偵など)もしくは個人的な理由で①の探索者に協力して(職業自由)

◆グループ③(1人)
・刑事の知り合いがいる。個人的な理由で①の探索者に協力して

【備考】
セッション中こちらから提示する画像資料を外部URLからダウンロードしていただくことがあります。

[推奨技能]
目星、聞き耳、図書館、英語、戦闘技能、交渉技能
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する