【ダブルクロス】Storming Fairyの内容

本作は、「矢野俊策、ゲーム・フィールド」が権利を有する「ダブルクロス」の二次創作物です。

セッション内容

テーブルトークRPG ダブルクロス Double+Cross
ダブルクロス
セッション Storming Fairy


募集締め切り:

2/2(土) 12:00まで


募集方法・人数:

選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

2/2(土) 13:00から およそ5時間の予定
(補足事項: discordでのオンラインセッションとなります。 )


会場:

Storming Fairy


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
必須:基本ルールブック1
サプリメントは何を使ってもOKです。
初期作成+45点でキャラクターを作成してください。
DロイスとSロイスはそれぞれ二つまでです。
【シナリオの概要】
プロスベロー 佐堂長明は、UGNに協力する研究者だったが、自身の研究を続け
るため、FHへと寝返った。
レネゲイドビーイングを犠牲として実験を続けた佐堂は、PC1の役に立ちたいと願うレネゲイドビーイングアリエルの想いを利用し、彼女を強力な気象エネルギー体セティボスへと作り替えてしまう。
セティボスを半ば完成させた佐堂は、自分の研究成果を示すため、N市へと乗り込んだ。
一方、佐堂に拉致され、協力を強いられてきた医師の山陰東は、実験材料となったレネゲイドビーイングたちを助けるための解除薬を作り出したが、そのことを佐堂に気づかれたために逃走。PC2に解除薬の情報を託して、力尽きてしまう。
佐堂長明を倒し、セティボスによる異常気象を終了させることができれば、シナリオは終了となる。

PC1用ハンドアウト
シナリオロイス:”アリエル”推奨感情P:庇護/N:不安
カヴァー/ワークス:指定なし/UGN関係者
アリエルは、風を操るレネゲイドビーイングの少女だ。任務で彼女を保護して以来、貴方に懐いており、何かと貴方を手伝おうとする。
だが、戦いに参加したがるアリエルを、貴方は許さなかった 。彼女のカは弱く、戦うには不十分だったからだ。そのことで傷ついたのかアリエルは貴方の前から姿を消した「パワーアップする」と言い残して。

PC2用ハンドアウト
シナリオロイス:”山陰東”推奨感情 P:遺志/N:悔悟
カヴァー/ワークス:指定なし/指定なし
山陰東は貴方の恩人だ。彼はかつての貴方の担当医で、何よりも人の幸せを願う、誰よりも献身的な人物だった。
そして現在、何故か雪の降る夏のある日、貴方はFHエージェントに追われる山陰東と再会した。すでに致命傷を負っていた彼は、貴方にこのN市で起きている異常気象の原因を伝え、その解決の手段を託した

PC3用ハンドアウト
シナリオロイス: “セティボス” 推奨感情P :執着/N :脅威
カヴァー/ワークス:指定なし/UGN支部長
原因不明の異常気象がN市で頻発していたある雨の日に、霧谷雄吾が貴方の支部を訪れ、異常気象の調査を要請した。
どうやら、この状況には、レネゲイドが関わっているらしい。霧谷によれば、FHは セティボスというオーヴァードを生み出したという。
奴等の陰謀から、このN市を守らなくては。

PC4用ハンドアウト
シナリオロイス:”佐堂長明”推奨感情P:懐旧/N :隔意
カヴァー/ワークス:指定なし/研究者
佐堂長明はUGNに協力する研究者だったが、レネゲイドによる気象操作という自らの研究を続けるために、FHに寝返ってしまった。
そしてN市でさまざまな異常気象の巻き起こっているある晩、貴方の前に、エネルギー体セティボスを引き連れて佐堂が再び現われた。UGNへの復讐者として。

PC5用ハンドアウト
シナリオロイス“プロスペロー”推奨感情 P:好奇心/N:憤懣
カヴァー/ワークス:指定なし/レネゲイドビーイング
干からびそうな程の灼熱の午後、貴方の元を訪れたのはゼノスの都築京香だった。
彼女はプロスペローと呼ばれる人物の存在を明かし、彼を始末するよう貴方に依頼してきた。聞けば、その人間によって何体もの同胞達が拉致され、行方不明になっているという。貴方達の可能性を妨げる存在を、許すわけにはいかない。
[備考]
都合上飛ばすシーンや改変した場面もありますので御了承ください。また、人数が足りない場合はGMPCを登場させます。
PC3名以上で立卓となります。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する