【クトゥルフ神話TRPG】狂気の音色:ultimateの内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話TRPG 狂気の音色:ultimate
GM:
募集締め切り:
6/18(木) 13:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
6/18(木) 13:00から およそ3時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: Ultimateです。Ultimateです。 )
会場:
https://ccfolia.com/rooms/pXivx0tyD
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=mirandis5062001&i=mirandis5062001_155499753519
履修確認用ページ作りました。良ければ皆さん追加していってくださいね。
優先コミュニティ
https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu159105523450
【レギュレーション】
https://densuke.biz/list?cd=atTwpxKqAcuX64uw
すり合わせ必須、参加後伝助に記載をお願いします。
基本ルルブ必須
※キャラ作成のみサプリ2010、2015許可します。
【シナリオの概要】
クローズドです。シナリオ性質上閉じ込められます。
ロストの危険性が多少あるため新規探索者を推奨します。
(継続でもOK!)
自作シナリオのため
リアルクトゥルフ神話技能がほぼ通用しません。
【難易度調節】
Ultimate
・頭がおかしい人向けの難易度
・ギミックが根本から悪質になる。世界が悪意に満ちている
・探索をしないと情報不足に陥る、誘導、ヒントは一切でない
・謎解きがあるシナリオに関しては十分な探索などを行った上でのアイディア以外許可しない
・PL発言を勝手に拾い上げて小さなヒントを出す。が、全くヒントにならない事柄も拾って情報の精査の撹乱を図る
・ロスト率は高いが、十分な探索と知識と経験を持ってすれば対処可能。理不尽すぎる避けられない死は存在しない
・クリア、解決方法が見えにくい不親切さも兼ね備えていることがある
・hardだと物足りず、他所の卓でももの足りず、それでも何かの欲求を満たしたい人向けの難易度
・KP自らが進んでこの難易度の卓を立てることはない。望まれなければ存在できない難易度
・クリア報酬で大体SAN値が黒字になる
【応募時のお願い】
ボイセで進行します。
マップなどは簡易で用意してありますが
本当に簡易です。
わからないことは口頭で描写しますので
ガンガン聞いてください。
情報が単発で色々出てくるためメモ推奨です。
ボイセで進む為Discord必須です。
会場にココフェリアを使用する可能性がある為
(サーバー不具合などで)
使用したことのない方は一言お願いします
また、参加希望時にキャラクターシートの提出をお願いします。
参加確定したらDiscordリンクを張ります。
新規キャラクターの場合技能値の上限は99までとします。
【備考】
推奨技能:音楽系技能、リアルINT
準推奨技能:目星、図書館、聞き耳、アイディア
戦闘はほぼ発生しません。
3名以上の参加者で立卓確定します。
4名までの参加とさせていただきます。
過去に建てていた同シナリオのクリア者が
見学に来る可能性があります。
見学者の方の一人にギミックをしていただきます。
見学不可はBGM使用の為です。
見学の方が来た場合、参加枠を増やすことで対応します。
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION