【ソード・ワールド2.5】魔動列車防衛戦の内容

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。

セッション内容

ソード・ワールド2.5 ルールブックI
ソード・ワールド2.5
セッション 魔動列車防衛戦


募集締め切り:

11/2(月) 20:00まで


募集方法・人数:

選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

11/6(金) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 1日で終わらせる予定です。戦闘多めゆえに前後する場合あり。 )


会場:

魔動列車防衛戦


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【初めに】
今回はユドナリウムを使用してセッションを行います。
https://udonarium.app/
上にオンセンルームへのリンクがあるので、新規作成の方はそちらでキャラ作成をお願いします。

【レギュレーション】
必須:ルルブI・ルルブII
使用可能:ルルブIII、エピックトレジャリー(ET)、鉄道の都キングスフォール(KF)、キャラクタービルディングブック(CBB)、モンストラスロア(ML)

新規作成の場合
推奨レベル:7~8
経験点:合計26000点(初期3000+23000点) 
所持金:合計30000G(初期1200+28800G) 
名誉点:300点 
能力成長:15回 
アビスシャード:6つ

卓内3回振りから選択、出目を見てからETの割り振りルールにしても大丈夫です。また、KF記載の経歴表やCBBも自由に使ってください。

持ち込みの場合、上限8レベル、使用経験点28000点以内でお願いします。所持品については、余程高価なアイテムがない限りは大丈夫です。

ドルイドだろうがデーモンルーラーだろうがかかってこい!

【シナリオの概要】
ドーデン地方を東西に横切る”ドーデン横断鉄道”。東部での依頼を終えキングスフォールに帰還する列車に、突如声が響き渡る。
「この列車は俺たち、蛮族列車強盗団(バルバロストレインレイダーズ)が頂くぜ!」

ひたすら戦闘だ!
※探索要素皆無とはいえ先制判定、魔物知識判定はもちろん、戦闘外での回復の機会もあるため、スカウト、セージorライダー、レンジャーは最低1人ずついることをお勧めします。
また、舞台が列車の中となるため、騎獣の扱いについては大幅に制限されるため、あらかじめご了承ください。


【応募時のお願い】
人数超過の場合、締め切り後に抽選を行います(むしろ人数が足りないことを心配している)。
以前私の卓の抽選に漏れたという方は、優先的に当選となります(先着で1名まで)。

また、参加申請の際の大事なお願いが2点あります。
①参加申請の際は、所持しているルールブックとサプリメントを記入してください。
②お使いのブラウザでユドナリウムが正常に動作するか確認した上で、記入してください(使い方が分からなければ適宜説明するので、画面がしっかり表示されるか、チャット欄でダイスロールが振れるかくらいチェックしていただければ大丈夫です)。
これらの点について記入がない場合、参加申請を承諾しないので、ご協力をお願いいたします。

キャラ作成が自力でできるなら、という但し書きがついてしまいますが、初心者の方も大歓迎です!

【備考】
戦闘は上級戦闘です。
1人招待の方(キャラは弓シューター/スカウト)がいらっしゃいますが、身内卓というわけでもないので遠慮なくどうぞ~
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する