質問

動く死体

動く死体

スレッド雑談・自己紹介

[web全体で公開] 押されたいいね! 2

登録:2024/07/27 08:46

更新:2024/07/27 08:46


Q&Aは後で見返しやすく雑談とは別にした方がよさそうなので立てました。
いいね! いいね!  2

スレッド一覧に戻る

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

コメント一覧

ぼうにんげん
5. ぼうにんげん
2024/07/27 19:32
こんばんは。リプレイには少々疎いのでルルブ由来のものを。例によって私の個人的な見解ではありますが....

・シナリオ由来のキーワード
 基本p76の情報収集例や、基本p282あたりのGMパートには、シナリオに関わるキーワードが記載されています。
 GMパートの書き方から見るに、コネを用いた情報収集等の結果として得られるものでしょう。

・命運キーワード
 金剛p8の通りです。キーワードのルールというよりは、命運の拡張ルールでしょうけれど。

・捜査キーワード
 東京p9の通りです。「発火」や「読心術」あたり、それとないライドウ感がありますね...。

・コミュ・キーワード
 こちらは明記してありますのでわかりやすいですね。闇p31の通りかと思われます。
 むろん、コミュニティを使用する前提ではありましょう。

・特殊な効果をもつキーワード
 闇p76記載の通りです。上記コミュ・キーワードの互換ワードについてのルールもあります。
 特殊なキーワードの入手法について、わかりやすいのは「(属性)の道」スキルでしょうか。

・一部装備やスキルの効果
 書いてある通りに適用されると思われます。
 スキル「特別公務員」から、自衛官であっても常時「自衛官」キーワードを持っているわけではなさそうとは思えます。

・追加コネ
 異形p18のスポット・ルールに、追加コネ(初期装備、覚醒時含む)にはキャラクターとの関係性を示す
 キーワードをつけられる、とあります。スポット・ルールなので、採用するかはGM次第ですが。

ひとまず私が把握しているのはこんなところでしょうか。
覚醒キーワード、種族キーワードは少なくともルルブ準拠だと、PCの所持するキーワードと見なすような言及は無いように思います。
いいね! いいね!2
べいろす
4. べいろす
2024/07/27 18:48
【質問内容:キーワード関連】
魔都200Xは迷路です。行き止まりの一つがここです。

キーワードとは、200xのルールブックの各所に記載される謎の用語です。
キーワードの効果は非常に簡単で、会話判定時に自分の持っているキーワードの中から、適切なキーワードを指定することで、判定に+20%の修正を得られるというだけの効果です。基本セット73p,76p。

しかし、それ以上の運用上の記載は一切ありません。

**キーワードを得るには?
「会話判定時に自分の持っているキーワードの中から、適切なキーワードを指定することで〜〜」
ということですので、「PCはキーワードを持っている」と考えられます。
しかし、「PCはどのようなことをすればキーワードを得ることができるのでしょうか?」
 キャラクターシートにもキーワードの欄は存在しません。

ヤドリギの腕輪など、一部の装備やスキルによってしかキーワードを得られないとしたら、ほとんどのPCは「自分の持っているキーワード」というものは存在せず、ほとんどあらゆる会話判定において、キーワードを指定することはできなくなります。

キーワードの運用について何か知っておられましたら教えてください。
公式リプレイなどで言及されてたりしましたら幸いです。
ハウスルールやローカルルールは別でお願いします(作りがいはありますが)。
いいね! いいね!0
べいろす
3. べいろす
2024/07/27 18:28
個人的な見解です。
本人が本来持っている防御相性と、
スキルによって獲得した防御相性は別個のものとしたほうが良いと思います。
セイテンタイセイ君はスキルとして物理無効を失っても、本来持っている防御相性は失われない。
破魔無効のニンゲンさんはジーザスアーマー(破魔耐性)を装備しても、破魔無効は失われない。
という見解です。
いいね! いいね!0
キョウスケ
2. キョウスケ
2024/07/27 11:46
個人的な見解です。
基本p138のパピルサグは特殊な例だと思います。
(同様に初期で弱点を補完するスキルを持っていたシーサーはエラッタで修正されています。
 そのため、エラッタの可能性が高いですが、記載がないので不明です。
 個人的には魔力無効ではなく破魔無効だと思うのですがわかりません。)
https://www.rizastar.com/blog_wp/?page_id=2926

元々がスキルより上位の耐性を持っていた場合はそのまま、
スキルと同じ耐性の場合は通常になるとして良いと考えています。
(相性欄に「剣・ガン無効」が耐物理を持っている場合は「耐物理」を失っても「剣・ガン無効」のまま、
 相性欄に「剣・ガン無効」が耐物理を持っている場合は「物理無効」を失ったら剣・ガンは通常になる)
 
パピルサグを除くと、通常はスキルで持っている耐性と同じか以上の耐性に相性はなっているため
スキルの為かは判断できませんが、同じ耐性の場合はスキルのおかげと判断して
スキルを無効にする効果の対価を得て良いと考えています。
いいね! いいね!2
動く死体
1. 動く死体
2024/07/27 08:50
基本ルールブックp122のセイテンタイセイは相性欄に「剣・ガン無効」の記載があり、スキル「物理無効」を持っています。
p138のパピルサグは「魔力に弱い」の記載があり、スキル「魔力無効」を持っています。
多分後者に関しては魔力無効を失った場合「魔力に弱い」扱いになるのだと思いますが、前者については「物理無効」を失った場合どうなるのでしょうか?
見た感じ、スキルで上位耐性を持っている悪魔はその多くが相性欄においても同様の相性が記載されていて、本当に相性とスキル両方でそれを持つと考えてよいのか……
いいね! いいね!0