布教:歯車の塔の探空士

トクメー
トクメースレッド布教[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2020/07/15 09:25最終更新日:2020/07/15 09:25

このスレッドは、「歯車の塔の探空士」の布教用スレッドです。ご自由に書き込み下さい。
いいね! いいね!  0

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

トクメー
5. トクメー
2020/07/15 10:44
とまあ、欠点もありますが、他に無い妙な魅力を持っている事もまた事実です!
実際私はこのシステムを気に入っていて、結構な回数遊んでます。(でもPLはやったことありません・・・人口少なすぎィ!)
私の方で一度GMはやってみますので、気になっていた方、或いはこの布教を読んで興味を持たれた方などいらっしゃいましたら一度プレイしてみて下さい!基本とサプリ1冊しか出てない上、両方野口さん1枚で買えますから導入コストもお安いですよ!


ちなみに、下に挙げた欠点の内、戦闘ルールに関しては下記のURLのオンセン内コミュニティにて改善案を纏めさせて頂いております。興味のある方はお使い下さい。
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149561770093&t=thre158815526069
いいね! いいね!3
トクメー
4. トクメー
2020/07/15 10:38
他のシステムでは味わい難い魅力を持った本作ですが・・・残念ながら欠点もございます。

まずは、シンプル過ぎるルール面でしょう。
このシステムはシンプルにルールが纏まっているのですが、シンプル過ぎて考える余地が殆ど発生しません。飛空艇の作成・成長は良く考えないとエライことになりますが、それ以外の要素(キャラクターの成長も含めて)は殆どがダイスロールで決定されるので、概ね運ゲーです。

次に、データ面の物足りなさも気になります。
このシステム、同人ゲームなので、値段も基本・サプリとも1000円ととってもお安くなっているのですが、その分冊子が薄いです。それに伴いデータ面も割と貧弱で、痒い所に手が届きません。ルールがシンプルなので、オリジナル要素を入れるのも簡単ですので、必要なら自分でデータを捏造する必要があるでしょう。

最後に、私が特に気になっているのが、戦闘バランスの悪さです。
戦闘ルールも非常にシンプルで大きな粗も無いのですが、全体的にバランスが良くないです。端的に言って基本ルールだと戦闘が温いです。特に長期CP化してPCと飛空艇が成長すればする程温くなっていきます。
じゃあ難易度上げれば良いんじゃない?と思われるかもしれませんが、シンプルなルール故、難易度調整も概ね3パターン位しか用意出来ません。すなわち、負ける要素がほぼ存在しないヌルゲーか、どう考えても敵が圧倒的に有利なダイス運次第の運ゲーが、同格程度の敵と永遠と不毛な殴り合いを続ける千日手かです。
私が見た所、システム的に回避が強く、攻撃が弱いバランスなのが問題だと思います。(殺人光線という武器を使った攻撃だけは別です。あいつは絶対に許さない。)
いいね! いいね!3
トクメー
3. トクメー
2020/07/15 10:22
セッション中の流れもシンプルで基本的な流れとしては・・・
依頼を受ける「オープニングフェイズ」。
目的地までの空の旅を演出する「フライトフェイズ」。
目的地での冒険を演出する「クエストフェイズ」。
遠足は帰るまでが遠足なので、帰り道の「フライトフェイズ」。
最後に待ち受ける困難との決戦を演出する「クエストフェイズ」。
そして最後の「エンディングフェイズ」と「リザルト」。
概ねこんな感じで成り立っています。

「フライトフェイズ」の骨子は大体スゴロクで、用意されたMAPを、ダイスを転がして進むマス数を決めて進んでいく感じです。PC1人が船を進ませると、そのPCは他のPCと交流をしたり船の応急手当をしたり船の燃料を補給したり出来ます。

「クエストフェイズ」には2パターンがあり、1つは与えられるお題に沿って判定を繰り返し幾つかのお題を完了することを目的とするパターン。もう1つは皆大好き、戦闘発生のパターンです。
戦闘は基本的に砲撃と砲撃のアウト・ミドルレンジでの撃ち合いです。戦闘ルールも超絶シンプルなので、そこまで戦略性とかは考えなくて大丈夫です。
変態・・・もとい上級者は、一発当たっただけで致命傷になる小型の「飛行機」に乗り込んで戦闘したり、船を接近させて敵船に乗り込んでヒャッハーしたりも出来ます。
いいね! いいね!3
トクメー
2. トクメー
2020/07/15 10:07
世界観説明はこんな所にしておいて、ここからはシステム面について触れて行きましょう。

このシステムの最大の特徴は何と言っても、飛空艇作成システムにあります!
PC達は共同で1隻、飛空艇を所持しており、この飛空艇は用意された幾つものパーツを一定のルールに従って組み合わせることで、PL同士の相談の元、セッション開始時に自由に作り上げることが出来ます。
また、この飛空艇はセッションを無事に完了すると追加の設備を増設するなど、様々な形で成長させることが可能です。
この飛空艇作成が中々に悩ましく、基本ルールだとリビルドも簡単ではないので特にCPでは発展性も考えつつ作成しなければなりません。動線の意識が悪いと船内を移動するのも一苦労みたいな劇的ビフォーアフターが必要な船になってしまうこともしばしばです。
自分たちだけの船で冒険をしていく快感は、中々他のシステムでは味わえない魅力でしょう。

キャラメイクは非常に簡単でまず、汎用性に優れた通常の人類「モダンタイムズ」・かつて滅びた魔法文明の支配階級の末裔だと思われる魔法使い「アンティーク」・身体能力に優れ船内を移動する力に長けた獣人「ファーリィ」・蒸気の心臓を持ち様々な形で他者をフォローすることに長けた知性ある機械「コッペリア」、以上の4つから種族を選択します。
そして操舵手として船を扱う「回避運動」・砲撃手として武器を扱う「弾道学」・船内を自在に駆け回り修理や補給を行う「鳶職」の3つから役割に応じて好きなスキルを選択します。
最後にダイスロールでランダムにスキルを取得すればお終いです!うーん、シンプル。
いいね! いいね!3
トクメー
1. トクメー
2020/07/15 09:48
ようやっと仕事が少し落ち着いたので、PL募集がてら布教活動をば。

このシステムの地球では、我々が踏みしめている大地は、かつて栄えた極度に発達した魔法文明の自滅と共に砕け散り(少なくとも人々が知る範囲では)存在しておらず、かつて大地があった場所には雷鳴轟く雲海のみが存在しています。所謂ポストアポカリプスな世界観です。

では、人類は大地と一緒に滅び去ったかと言うとそうでもなく、かつての魔法文明が末期に残した天を衝く幾本もの巨大な歯車の塔、本来持っていたであろう何らかの役割を人々が忘れ去ったその場所を生活圏として独自の文明を作り上げ生活しています。大地崩壊の影響を受けたせいで人々の文明レベルは概ね19世紀レベルまで低下しています。

そんな世界の中、PL達は砕けた大地によって分断された世界を唯一行き来することが出来る蒸気仕掛けの(時たま魔法で動くものもある)「飛空艇」の乗組員「探空士」として活動をして行きます。

探空士達の目的は様々ですが、多くの探空士は砕けた大地の果てを冒険し、まだ見ぬ地平を見る・・・大空が魅せる夢に憑かれた者が殆どです。
とはいえ、飛空艇を維持するにも、空を飛ぶための燃料を買うのにも、先立つものは必要なので、探空士達は自らが所属する「航空ギルド」が斡旋する仕事を受けて金を稼ぐ傍らで細々と冒険しています。結局世の中金なんだ!世知辛いね!

いいね! いいね!4