「初心者/未経験者向け」の卓で何を心掛けているか/何を教えて欲しいか【トピック・掲示板】

橋本
橋本トピック雑談・コミュニティ 押されたいいね! 5
登録日:2022/11/16 01:59最終更新日:2022/11/16 13:04

 「このシステムのGMやれるの自分しかいねえ!」という状況が多いので初心者向け卓を立てることが多いのですが、未だに初心者の方が何を教えてくれると嬉しいのか、また他のGMの方は何を意識して初心者向け/未経験者向けのセッションを行っているかという事を掴めずにいます。
 そこでTRPG初心者の方には「こういうことを教えてもらえると/してもらえると嬉しい」など「GMにして欲しいこと」、逆に経験者PLやGM側の方は「何を心掛けているか/何をしているか(逆にしない方がいいことなども)」を教えていただけると幸いです。
いいね! いいね!  5

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。

トピック一覧に戻る

コメント一覧

イサエギン
4. イサエギン
2022/11/16 09:58
GMが初心者さんをサポートするのは当然なのですが、一方で「どこまでアドバイスを入れるべきか」はいつも慎重に考えています。なるべくPLさんの自主性やフィーリングを大事にしてあげて、自分でやった!という達成感が得られることを優先していますね。とはいえ、データの多いシステムだと特にキャラクター作成が難しいこともありますので、最低限使い物になるように時々誘導しつつです。
いいね! いいね!9
KAL666
3. KAL666
2022/11/16 13:04
PLとしてご一緒するときには、キャラ作成から、
でしゃばらない
間違い以外は指摘しない(思考、意見の多様性をわかってほしい)
なにか誉める、讃える(それすごい、いい感じ、面白い、興味深いなど)
質問には前後関係を踏まえて答える(頭ごなしに否定しない)
など。

GMとしては
とりあえず、イメージ優先のキャラ作り
シナリオ進行の中で大まかな選択肢の提示
可能性としての危険の提示
ほめるw
など。

追記
自分の一言がその人のゲーム、システムに対する最初の印象になると思うとかなり怖いんですよね。
いいね! いいね!8
nal
2. nal
2022/11/16 07:12
質問しやすい空気作りかなあ、「分かりません」を言いやすい環境作りです。
いいね! いいね!7
アーリング
1. アーリング
2022/11/16 06:58
GMとして初心者卓を開くときは、まずはじめに
「TRPG経験があるかないか」
「オンセ(できればボイセ/テキセも)の経験があるかないか」
「そのシステムのプレイ経験があるかないか」
を聞いたうえで、「どんなことがしたいか」をできるだけ聞き取るように心がけるようにしています。

初心者PLさんにとって、やりたいことが必ずあるはずなので、それに沿うような形でキャラビルドをサポートします。
そのサポートも、手取り足取りをした方がいいのか、まずは自分で組んでみたいのかを先に聞きますね。
GMや経験者が「○○がいいよ!」とか「△△がお勧め」と言いすぎると、初心者さんにとって意に沿わない/やりたいことができなかった、と不完全燃焼になる可能性もありますし。
「どうしたらいいですか?」とか「おすすめはありますか」など問われたら答えますが、それまではこちらから案はあまり出しませんね。
あと、これらのやり取りの中でPLさんがどんな人なのかな?とかテキセなら打ち込み速度なんかも見てセッションの時間を軽く予想したりもします。
そして、セッション進行時に「困ってるな」と思った時にすぐサポートできるよう、出来上がったキャラシートの印刷と判定のデータをExcelで打ち込んですぐ出せるようにしています。

以上のことから、初心者卓を開くときには最低でも、募集締め切りからセッション日まで5日~2週間くらいの期間を取るよう心がけています。

セッション当日よりも、事前の準備ややり取りの方に8割くらい力を注ぐ、が自分のスタイルです。
いいね! いいね!8