忍法構成相談・雑談スレ~500

葉賀奈
葉賀奈スレッド忍法雑談用[web全体で公開] 押されたいいね! 3
登録日:2021/01/13 17:39最終更新日:2021/01/13 17:39

~400の引継ぎです。
忍法構成について相談・雑談にどうぞ。

次スレは95の方お願いします。
いいね! いいね!  3

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

d
80. d
2021/04/30 23:17
あなたがちょうどいいと思ったバランスがちょうどいいバランスです。
ただし万人の理解が得られるとは限りません。

…いや、真面目な話、変形を追加した幽霊でも上忍にとっては弱いでしょうし、変形がなくても中忍一人で上級妖魔は倒せないでしょう。
つまりはそういうことです。
PCよりネタやギミックに振りやすいので、その辺に照らして考えるといいんじゃないでしょうか。
ただ、忍法研究だけは理解が得られにくいかもしれません。
いいね! いいね!0
ヒラーズフリート
79. ヒラーズフリート
2021/04/30 22:50
質問なのですが、変形持ちの妖魔ってありなんでしょうか?バランス的に。
いいね! いいね!0
柳セツカ
78. 柳セツカ
2021/04/26 07:54
ここまで出てないようなので、【血界】を。
敵が戦場変更して来るなら、その戦場を問答無用で潰して自分の得意戦場に上書きすればいいのです。
他流派で【戦場の極意】でもいいですが、末裔から【水師】【峠牙】、もしくは【絶境】等の装備忍法と組み合わせるのもいいでしょう。

水師ならコストが増える上にスペシャル値も下がるので、【凶手】も入れてスペ型にすれば生命力コストも回収。功績点は喰いますが【抜井戸】や極意も取れるなら、防御面も安心。
峠牙は回避はもちろん奥義破りマイナスが強いですね。隠忍なら【秘翼】があるのも適正高めです。単にクリヒ範囲乱発でも厄介。高所ダメージも活かすなら攻撃忍法+判定妨害などもいいでしょう。
絶境の場合、峠牙よりマイナス修正は弱くなりますが、敵の【浮足】読みでメタを貼れますね。仮に相手が誘導持ちだとしても、浮足合わせて毎ラウンド4コスト消費を強要できます。高所水中よりも被りづらいと言うのもメリットにできるでしょう。

いずれにしても、味方が居るならその型に注意を払う必要はありますが。誘導に負けるどころか誘導に一方的に勝つ、ぐらいの活用法はありますよ。
いいね! いいね!1
KRM姉貴
77. KRM姉貴
2021/04/25 17:26
特別教室:戦場の極意とかおすすめですよ〜
もし、誰も戦場型いなければ極意(平地)で判定+1だけで強いです。

クライマックスの時に戦場型がわかるボスエネミーには弱いくらいですね。
味方敵の戦場型と合わせられるだけで充分強いですが
いいね! いいね!1
ジンとにー
76. ジンとにー
2021/04/25 17:13
【悪地】は毎ターンサポート忍法ガン回しする人にはぶっ刺さりますからね…

そうじゃなくとも積み忍法持ってる人より先に発動してしまえば封じる事もできますからね。【大権現】が6プロじゃないと使用不可になりますし
いいね! いいね!1
富士
75. 富士
2021/04/24 22:29
浮足くんの戦場効果無視はうれしいオマケ程度に考えるのがベストかと(あって損はないが)。
いいね! いいね!2
カフェオレ狐
74. カフェオレ狐
2021/04/24 21:09
簡単なのは悪地でそも使うことすら難しい状態にすることじゃないかな?
ヘイト買うけど
いいね! いいね!1
d
73. d
2021/04/24 19:37
あからさまなメタ忍法なのに挙げてもらえない騎馬くん…
…はともかくとして、浮足は誘導されるたびに消えるのと、極地に対抗できないので、対策にはならない気がします。
実際に取るとしたら以下の3通りでしょうか。
1.誘導合戦や災雷、怪段等、あるいは忍法研究で潰す。
2.戦場が分かっていれば、水霊や飛傘、極意等で乗っかる。
3.クリティカル等でそんなの関係ない状態にする。
いいね! いいね!1
葉賀奈
72. 葉賀奈
2021/04/24 19:09
一番簡単な方法としては、攻撃忍法に災雷を積むことですね。これをするだけで攻撃が成功するたびに戦場が変更されるので、とてつもない嫌がらせになります(攻撃が当たればですが)。
いいね! いいね!2
抹茶男
71. 抹茶男
2021/04/24 18:43
抹茶男です。
皆さんは敵が戦場型だと予想される時、相手取るときはどういう構成をしていますか?
「浮足」などを使って戦場を無視するか、それともこちらも戦場型で対抗するか、どちらかと思いますが……
いいね! いいね!2