雑談スレッド Part16

アーリング
アーリングスレッド雑談・あいさつ[web全体で公開] 押されたいいね! 2
登録日:2023/10/22 11:45最終更新日:2023/10/22 11:45

雑談などはこちらになります。
基本的には管理人が次のスレッドを立てますが、90以降を取られた方が作成していただいても結構です。

過去スレッド(1~10は Part11のスレッドをご覧ください)
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre162954744673 Part11
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre163768219105 Part12
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre165442234622 Part13
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre166579373380 Part14
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre168796599898 Part15
いいね! いいね!  2

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

しゃんはい
30. しゃんはい
2024/01/19 13:45
>29. すぱいす さん
こんにちは。
「個人的な見解」「個々のゲームに対する力による」と言うのを文頭に置かせていただきますが、以下のように私は考えています。

----------
>初心者なのですが高レベル帯(lv6以上)に参加しても大丈夫なのでしょうか?

初めてのプレイであればオススメはレベル2〜4あたりです。
1回でもプレイ経験がありキャラ作成やセッションの流れを知れば5〜6レベルくらいまでなら比較的参加しやすいと思います。

理由は、
◆6レベルまでは基本ルルブⅠだけで作れること。
◆2レベルは取得特技1つ、3〜4レベルは2つ、5〜6レベルは3つ、と、特技習得の数が少なめでシンプルな(=使いやすい)キャラに仕上げやすいこと。
◆遭遇する敵などにも、複雑な能力を持つ魔物はまだ少ないこと。
あたりでしょうか。

まとめると、
「ビルド知識が少なくても、シンプルなキャラでも、魔物の特殊能力に慣れてなくても」
参加しやすいのが2〜4レベルで、このレベルで戦えたと思ったら5〜6レベルも行きやすいと考えてます。

----------
>GMをするためにはやはりそこそこPL経験がないと厳しいでしょうか?

「やってやれなくは無いけど、PLを何度か経験しておくのがオススメ」ですね。

◆シナリオはどう言う流れで進めるのか
◆魔物の強さはどの程度がいいのか
◆魔物をどう動かして戦闘を進めるのか

など、PLとして他の卓に参加することで「自分でGMする時はこうしよう」と得られるモノは多いかと思います。

あるいは初回GMで「ルルブ付属のサンプルシナリオ」を回すのも選択肢の1つです。
ストーリーの流れや進行方法、使う魔物まで指定されているので、回しやすいです。

この辺りの経験は、ある程度他のTRPGをしてる事でカバーできる部分(特有のシステムに関係ない、ストーリー進行の仕方とか)もあります。

ただし……GMで1番大事なのは「卓を回そう」という気概です。
経験が浅くてもなんでも「やりてぇ!」と思った時こそがGMを始める時だと、わたしは思います。
---------

以上、だらだらと書きましたがご参考になれば幸いです。
いいね! いいね!8
すぱいす
29. すぱいす
2024/01/19 12:03
どこへ書き込めばいいのかわからなかったのでここに書き込みます。
つい最近はじめてswをプレイした初心者なのですが高レベル帯(lv6以上)に参加しても大丈夫なのでしょうか?
レベルキャップ3くらいからSWになれていこうと思い、募集を見ているとレベル高めのものしか見当たらなくて、どうしたらいいか悩んでます。
もうひとつ質問なのですが、GMをするためにはやはりそこそこPL経験がないと厳しいでしょうか?
いいね! いいね!5
鈍足草亀
28. 鈍足草亀
2024/01/01 22:29
明けましておめでとう御座います、今年もよろしくお願いします
(._.)
いいね! いいね!9
アーリング
27. アーリング
2024/01/01 11:02
 あけましておめでとうございます。
 やってきました2024年! コミュの参加者数も1398名とすごい数字になっていてドギマギしていますが、まあその人数で一度に卓を囲むわけではないですし平常心平常心w
 なにより、興味をもってくださって「やってみたい!」というリクエストとか「楽しかった!」という感想を見るのは多ければ多いほど見ていてうれしくなりますし。
 
 SW2.5のサプリやボックスセットの展開も公式から予告されていますし、今年もまだまだSW2.0/2.5を楽しめそうですね。
 2024年も皆さん、よろしくお願いしまーす(ぺこり)。
いいね! いいね!22
フェリーゼ
26. フェリーゼ
2023/12/29 21:44
えと、こんばんは?こういうとこ来るの初めてなので勝手がよくわかりませんがよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
いいね! いいね!15
シマエナガ三銃士
25. シマエナガ三銃士
2023/12/28 19:55
たくさんセッションが立ってる。
いいなあ・・・年末の追い込みが無ければ、私も参加したかtt(‥‥そこで日記は途絶えている
いいね! いいね!7
ヒラーズフリート
24. ヒラーズフリート
2023/12/27 18:07
最近PLをやってないなぁ……
いいね! いいね!4
Souto
23. Souto
2023/12/20 19:24
どれにしようか迷ったけどアーケインレリックのサプリメントを購入、支払いは未来の自分にまかせて
いいね! いいね!8
KAL666
22. KAL666
2023/12/15 21:55
>Mackintosh
マスタースクリーンほしいけど、もうないだろうなぁ
厚紙?のマスタースクリーンは懐かしい。
いいね! いいね!5
Mackintosh
21. Mackintosh
2023/12/15 21:49
>13. シマエナガ三銃士 さん
ルルブ以降に出たキングスフォールの特技リストには「使用:魔法使い技能」とありますので自分も誤植かと考えています。

>18. Souto さん
ソード・ワールド2.5の5周年記念でアーケインレリック等に特典が付いている店舗もあるそうですよ~(ダイマ)
https://fujimi-trpg-online.jp/column/sw25_5th.html
対象の店舗が近くにあるか、店舗に特典が残っているかはわからないのでご参考までに~
いいね! いいね!4