ルールについて質問など
dancouga雑談[web全体で公開] 3 | |
登録日:2019/04/15 00:42最終更新日:2019/04/15 00:42 |
コメントを書く
コメント一覧
41. dancouga | |
2019/06/04 00:01 |
まず前提として『魔法攻撃』と『魔法ダメージ』は全然別の物です。 p230の攻撃方法にあるように『武器攻撃』(白兵・射撃・投射)『魔法攻撃』(ざっくり言うとスキル名の後ろに魔法とつくもの)と、攻撃の種別です。 で、p233に書いてある通り『物理ダメージ』と『魔法ダメージ』はダメージの種別になります。 ので『魔法ダメージ』に変更する属性刻印には『魔法攻撃』のダメージを上昇させる破壊の魔力は適用されない、となるでしょうね。 ついでに言うと、ウィザードの属性強化スキルは効果なし、エレメンタルマスターの精霊配置は効果あり、でしょう。
40. 眼鏡箱 | |
2019/06/03 20:02 |
まず個人的な解釈であることを前提に 「属性刻印」は武器攻撃のダメージを魔法ダメージに変えるスキルで、白兵攻撃or射撃攻撃であることに変わりは無いと思います。 チートの解説には「魔法攻撃」と明記されてますし、デメリットには「分類:魔法」のコストを倍にするとあります。 ですので、「属性刻印」でチート「破壊の魔力」は使えない方が無難です。最終的にはGM判断です。
39. 闇に飲まれた | |
2019/06/03 08:39 |
多分属性刻印した攻撃は「物理攻撃」を魔法ダメージに変える感じだと思うので「魔法攻撃」(呪文など)に含まれるか?と言われるとうーんてなると思います。 後破壊の魔力なんてスキル名なので魔力込めすぎたら武器が壊れちゃいそう(KONAMI)
37. ぺこる | |
2019/05/24 11:07 |
>35 使えるのは賛成なんですが、 基本的にカズマもエネミースキルを使えることがわかると魔王軍関係者としてみられるため、大っぴらに使わず、仲間内のみで使っているなど、周りへの配慮(保身)があります。 世界観的には、エリス教徒やアクシズ教徒に見つかったり、正義感溢れるような人とプレイするときは、討伐される危険があったり、金にがめつい人がいたら、密告される程度の危険はありそう。 悪魔召喚、隷族召喚は紅魔族も使っていますが、基本的に契約に忠実な悪魔かゴーレムだけです。モンスターを召喚する場合、どうなるのかはGMの判断になるでしょう。 ハウスルールで使う場合、祝福で使えると単純に肉壁が簡単に呼び出せてしまうので、制限は欲しいです。 エネミースキルが簡単に使えてしまうと他の戦闘スキルをとらなくてもそれ一つでよくなってしまうので、やはりペナルティは何かあった方が良いと思います。(エリス・アクシズ教徒がいるシーンでは使えない等) 否定的な意見をいってますが、基本的には賛成です。正直アニメで出てきたようなゴーレムを操るゴーレム(人形)使いになって攻撃型ゴーレムや防御型ゴーレム操りたいですし、飛行魔法やテレポートとか使いたいです。
36. オヤツ | |
2019/05/24 00:03 |
オラフさん> とても面白いですね。今度うちの卓に来て欲しいなぁw 結論を言うと何を召喚するか?で代償は変わるからなんとも言えませんね。 私はこのエネミーデータなら、MPをLv×5の消費(シーン1回)でもいいかなと思いました。 ↓サンプルで作ってみました。 キャラクターLv5で召喚の場合 hp80 2d6+6/2d6+20(命中/攻撃) 2d6+5(回避) 8(行動値) 10(移動値) 5/5(防御/魔法防御) (能力値は召喚者依存とか...シーン終了後消える) これはあくまでサンプルですし、スキル無しのザコ敵みたいな感じです。戦闘終了後消えます。 使い魔程度ならELが自分のレベルの-3~4程度にするとかですかね、実践でも肩を並べるとなるとそれなりにデータしっかりしないとぶっ壊れちゃうし難しいですね。 ドラクエ方式もFF方式もどちらも魅力的ですが、データをどう作るのかはそれはそれで悩みますね...
35. オラフ | |
2019/05/22 21:58 |
『冒険者』GMの許可があればエネミースキルの習得も可。 カジュマも《ドレインタッチ》使えるからPCも何か使いたい。 《召喚》おもしろいな! てな事で紅魔族随一の召喚魔術師をプレイしました。 そのGM案では『召喚するエネミーの[Lv×5]のMP消費で 一体だけシナリオ中呼べる』って事になってましたが、 皆さんならどれくらいを落としどころにしますか? 自分は祝福1点でシナリオ中使える、くらいで考えていますが。 今、「レアエネミーをゲットしたいから手伝って」てな シナリオを検討中です。 召喚獣ゲットは「仲間になりたそうに見つめている」DQ方式か ドロップ品で「●(エネミー名)」ってのをゲットしないとダメなFF方式を 検討してます。 楽しそう、かな?
34. オヤツ | |
2019/05/22 12:43 |
ぺこるさん、しなぎさん> 基本値じゃない事はわかってたのですが聞き方が悪かったですねw 簡単に言うと『[-あなたの【幸運】]以下』という項目はつまりこういうことだよね?って確認がしたかったです。 ですが、聞けたい事聞けました!お2人方ありがとうございます。
33. ぺこる | |
2019/05/22 04:20 |
>31オヤツさん 参照する値はあくまで能力値、 幸運の基本能力値8→能力ボーナス2+補正値1→【幸運能力値:3】の場合、 最後の【幸運能力値:3】を参照すると思います。 P117等に基本能力値の場合は【幸運基本値】等の表記があるので、あくまで能力値だと思われます。 また、運命の前借りが祝福使用上限+1で、なおかつ0未満まで使用できるとなっており その後が『[-あなたの【幸運】]以下』という表記なので、 上記の例だと、幸運能力値が3なので、 -3以下になると死亡するものだと思います。
32. 獅凪 葵 | |
2019/05/21 01:43 |
能力値に関しては基本値側で見る場合基本値と書いてあるので 幸運基本値と書かれていないので低い方で見るのでは? *追加データ:プリースト、神罰の一撃が+精神基本値
31. オヤツ | |
2019/05/21 01:22 |
チートスキルの「運命の前借り」についてなのですが デメリットの「ーあなたの【幸運】以下」という書き方ですので 例えば幸運の能力値が6ならば-6以下つまり-7に達した場合シナリオ終了後死亡するという解釈をしているのですが 皆さんはどうですか? オフセの身内卓の時に能力値3なら3以下で死亡じゃないの?っていうこと言われたのですが… 「そんな効果じゃあ弱すぎると思うから違う」と思う反面、気になったので質問させていただきました。
28. 獅凪 葵 | |
2019/04/29 18:10 |
>27 別に冒険者だけではないよ スキル習得はクラスチェンジ前と後の両方の職業からとれるので 盗賊⇒アーチャー⇒盗賊⇒アーチャー⇒盗賊⇒アーチャー⇒ で千里眼Lv5の習得が可能になるよ
27. 魔トマト | |
2019/04/29 17:00 |
スキルの話題が出たのでついでに。 アーチャーの千里眼は成長時のポイント割り振りから言って、 現状では冒険者しかレベル5にできないのですよね。 追加サプリ等で各クラスに追加スキルが出れば話は変わりますけど、 それまでは冒険者の利点になるのかなあ。
26. えんじょ― | |
2019/04/29 14:51 |
>>25 初期作成だと、なぜか基本P116~117では”種族”と”クラス”で分けて記載されてるんで、選択した”クラス”から5レベルまで取得という記載だと種族スキルから取ってもいいか分かり辛いんですよね。 種族も一応種族クラスなんで取れてるんじゃないかなーとは思うんですけど。
24. ぺこる | |
2019/04/28 00:49 |
>21 そもそもルールにあったんでした…。変に捉えてしまってすみません。 すっかり見落としていました。このすばTRPG楽しいので楽しくやりたいですね。 >22 今日アーチャー作ろうと思ってその問題に当たりました。レベルアップのときは種族+クラススキルってかいてあるので、種族スキルも取れないという認識なので、おそらく何か理由があるか、ありせんとさんの言う通り貯めれる扱いなのかなとは思ってます。 修正くるまで不用意に弓から作れなくてつらい。
23. Alicent@自由奔堂 | |
2019/04/28 00:04 |
>22 このすばの原作的にポイントを貯めるという概念があるのでそれに準じてしまえばいいのでは? 悪用できそうだけど最初だけ貯めれるとかならまぁなんとかなりそうですが。