ランドール雑談

ジンヤ
ジンヤスレッド雑談[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2019/10/24 07:54最終更新日:2019/10/24 07:54

雑談、ランドール地方についての信憑性が定かでない話などはこちらへどうぞ
いいね! いいね!  1

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

トパーズ
20. トパーズ
2019/11/14 13:10
そら、武力を使って滅ぼすんじゃなくて経済的に依存させて旨味をちゅーちゅー吸い取れば良いんでしょう。島国だから地形にもよるけど水や食糧とかは輸入頼りでしょうし。なんの為の3国同盟だと…。
いいね! いいね!0
ルナ
19. ルナ
2019/11/14 10:55
………あれ?滅ぼして自分の物にするより残して置いた方がメリット大きいってどうなんだ…(´・ω・)
いいね! いいね!0
カイ
18. カイ
2019/11/14 10:43
もし、無理やり併合しても維持管理が大変そう
島民を残しておけばクーデターされそうだし、排除すれば調教術が失くなる
いいね! いいね!0
ルナ
17. ルナ
2019/11/14 10:00
むしろ軍馬の産地だから併合するより有利な取り引き持ちかけた方が他国からすれば美味しいかも(´・ω・)
いいね! いいね!0
カイ
16. カイ
2019/11/14 09:19
軍馬の産地なので他の国もあまり手出ししないイメージ(他国が牽制しあうイメージ)

それに海という天然の防壁があるのも高ポイント
進軍方法が船しか無いので、ペガサスナイトが火炎瓶でも投下していけばかなりのダメージを与えられそう

何よりライダーギルドとのパイプがあるから冒険者という戦力もあり得る
いいね! いいね!0
ルナ
15. ルナ
2019/11/14 08:26
(´・ω・)
スマヌ…なんか三国と聞いたらトラインズが出てきた(三つながり)


トラインズ出すならドーゼン地方の鉄道国かぁ…ランドールには組み込めそう…?(交易国的な)
いいね! いいね!0
ジンヤ
14. ジンヤ
2019/11/14 08:00
ちょっと危ういくらいが、シナリオネタとしてはやり易くあったりw

滅亡の危機にあるペガルナ公国をあなたの手で救いましょう!(なお、他国や蛮族になって狙うシナリオも可能だと思われ)
いいね! いいね!0
佐藤
13. 佐藤
2019/11/07 20:09
【三国の産業と長所】
■アルミリナ公国(人口約2万)
「鉱業で外貨獲得可能(外交カードにもなる)」「漁業可」「揚鉱のノウハウ持ち」「領内に遺跡もある?」「港持ち」「海軍有り」

■トレンガルト(人口約3万)
「魔動列車のコアを複数確保」「魔動列車に関する知識・整備充実(産業技術持ち)」「交易都市ハルシカに繋がる路線持ち(商業&外交カード)」

■ペガルナ公国(人口約3千)
「漁業可」「港持ち(大陸に接続していないので微妙)」「島にペガサスが生息」「天馬騎士団(30名)」


□ペガルナ公国が、この先生きのこるには
 同盟2国に比べると、わりとしょっぱい(気がする)ペガルナ公国……。
 ペガサスが他国にも渡せるぐらい生息しているなら軍馬の産地みたいな立場は得られるかもしれませんが、島国&ペガサスはそこそこ人を選ぶ&そもそも人口少ない&島国は増やしにくい事を考えると生きているだけ丸儲けかもですね。世知辛い。ライダーギルドとのパイプはちょっと太めかもですが。

 争いの絶えないランドール地方なので、国民にとっては平和的にアルミリナ公国に併合された方が幸せかもしれませんね。天馬騎士団もアルミリナ海軍の艦載機的な扱いになるとか(工作員並みの感想)
 そもそもペガルナの君主は反対しそうです。元同盟盟主(推定)であるマールガルト砦国王家の生き残りでもいて、それがアルミリナに輿入れする等いくつかの条件が揃えば飲み込めそうにも見えます。
 が、アルミリナにとって併合する事にそこまで旨味があるかという問題はありますね。亡国であるマールガルト砦国の影響力は脇に置くとしても。

 ……何で私はペガルナ公国がどうやって生きていくかの話題をしていたはずが、滅ぼす方向にシフトしているんですかね……?
いいね! いいね!1
佐藤
12. 佐藤
2019/11/02 21:54
 ランドール地方絡みの公式設定なのですが、ゲームマスタリーマガジンVol.7付属のシナリオで、ハルシカ商協国にある「冒険者ギルドの名称」「店主(マスター)の名前・種族・性別・年齢」「ハルシカの近くに平原があること(地図にもあるやつかな?)」が語られています。
 重要設定ではなく、本当に前述のことぐらいしか書かれていませんが、GMマガジンはSW2.5のシナリオ数本+短編小説とか収録されていて、わりと面白げな設定が語られていたりするのでオススメです(GMマガジンの回し者)
 値段が基本ルルブ2冊分ぐらいしますが……。
いいね! いいね!1
カイ
11. カイ
2019/11/02 21:24
魔神に対して蛮族の力を...
ってなるとヴァイスシティの方が使いやすいかも

ランドール地方ではどんな感じなんでしょうね
お金次第みたいな人間は他と比べると多そうですね
いいね! いいね!2