相談窓口その6

小慶美(シャオ・チンメイ)
小慶美(シャオ・チンメイ)スレッド皆様との交流場所[web全体で公開] 押されたいいね! 2
登録日:2020/07/27 21:27最終更新日:2020/07/27 21:27

特産とかNPCの相談とか雑談とか
いいね! いいね!  2

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

小慶美(シャオ・チンメイ)
50. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2020/08/20 21:29
というわけでアヴェンジャー系ドレイク君を考えてみた
キカートリークスではなく別の場所にいるというのがミソです(

セリフはサクラさんのセリフに対峙するようなイメージで考えさせていただきました

本来汚名というのは『当事者』が解決すべきもので『後の代』が肩代わりすることではないってのが彼の中の理念ってことでひとつ
いいね! いいね!2
小慶美(シャオ・チンメイ)
49. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2020/08/20 16:25
解釈の議論が盛り上がって楽しいですよ

んー、アヴェンジャーなゼンイン家の血統子考えてみようかな

桜関連の名称ってことでシダレ君(ほわほわん
いいね! いいね!2
あるにゃん(arthnyan)
48. あるにゃん(arthnyan)
2020/08/20 16:19
無理がある設定ではなくて、夢が膨らむよい設定だと思えばいいかと
実際、「これどうなのよ?」「こうじゃない?」「いやいやこうでは……」と、議論が白熱?してますし。
想像の余地があるよい設定だと、私は思いますなー

単純に無理のある設定だったら「いやぁ……」って、首振ってると思いますわ。

という事ですので、サクラの設定は胸張って語ってよいと思いますです、ハイ。
いいね! いいね!2
ロウブリ
47. ロウブリ
2020/08/20 16:08
なんかいろいろ無理がある設定だったかな、申し訳ない……
いいね! いいね!0
しょうゆ
46. しょうゆ
2020/08/20 14:50
>>41
身体的特徴ですか!なるほど、いいかもですね。元からブロークンドレイクの多い一族であったとしたら
ヤエも王様拾った時点で差別されてて、だから王様育てたし、だから人族の方に迎合していった……とかあるかもですね。

考えてみるとのことですので楽しみに待機しております。( ˘ω˘)スヤ

>>43 >>45
私はあるにゃんさん派かなー。文字に起こしてしまうと、ヤエって
「魔剣のないブロークンドレイク」な上に「人族に迎合して」「人族の伝説の王を育てた」わけですし……まあうん。
人族なんぞに熱を上げた劣等種の裏切り者って感じで、傍目から見て尊敬できる人でもないですしね。
裏切られたっていっても、「そもそもお前が蛮族を裏切ってるだろ!」って話ですし
同情してもらえるかっていうと……むしろざまあみろ的な感想が先立つ人も居そうだなと感じます。

そんな状況下で、族長でしかも神将のサクラがヤエフリークだと、もう、あれですよね。
一族の者たちは基本従うしかないと思いますが、内心「えぇ……」みたいに思ってそうですね。
シャオさんの仰るようなアヴェンジャードレイクもいそう。
どういう教育が一族内でされてるか、シャオさんのおっしゃるような、ヤエを尊敬できる伝承か何かが受け継がれていれば話は違ってくるでしょうが……。

なにしろ、その「王」の騎士の末裔を名乗る連中が支配する人族国家が南にあって今まさにドンパチやってるのに「王を育てたヤエの子孫です!」と公称してその上それを誇りに思ってるのはさすがにロックが過ぎる……。力こそパワーなキカートリークスだから、サクラが無茶苦茶強いから許されてる感じあります。
いいね! いいね!1
あるにゃん(arthnyan)
45. あるにゃん(arthnyan)
2020/08/20 14:12
むしろ、一族のほとんどがヤエさんを「人族に迎合した唾棄すべき先祖」扱いしてて、神将に上り詰めたサクラがむしろ、ヤエフリークとかそんな感じだったら、皮肉を感じて面白そうですね。
そして、サクラ自身も一族から腫れもの扱いされてるとか……

ゼンイン家のドレイクA「あいつ(サクラ)強いけど、趣味がちょっとなぁ……」(サクラと同世代だとか
ゼンイン家のドレイクB「それな」(同上

こんなやり取りもあったかも……?
いいね! いいね!1
小慶美(シャオ・チンメイ)
44. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2020/08/20 13:50
ゼンイン家の系譜を持ち、王や騎士を憎むというかヤエさんを一族の汚点と見るアヴェンジャーなドレイクとかいそう
いいね! いいね!1
小慶美(シャオ・チンメイ)
43. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2020/08/20 11:51
何と言いましょうか
多分ですけどゼンイン家の中でも「ヤエさんを誇れる先祖」と見ている層と「我ら末裔に不名誉を与えた先祖」と見ている層がいるというか?
多くはまだヤエさんを「誇れる先祖」として見ているとか……?
いいね! いいね!1
小慶美(シャオ・チンメイ)
42. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2020/08/20 11:36
サクラさんの説明より

彼らの間ではヤエは実の子同然に育てたアレクシスに裏切られたとされており、アレクシスと虹の騎士を非常に憎んでいます

とあるので、一族自体はヤエさんに悪感情を抱いていないと私は考えてました
(あくまで憎むべきは彼女を裏切ったアレクシス王と虹の騎士であって、ヤエさん自身ではない)

ただ虹の騎士とされる人物の末裔ということで差別的な扱いを受けてるから不名誉に思ってる層はいるのでしょうけども
それでも一族からしたら誇れる存在だったのかなぁと

もしかしたらヤエさん関連の伝承がゼンイン家で保管されているかもしれないですね
いいね! いいね!1
ロウブリ
41. ロウブリ
2020/08/20 11:08
先祖の名誉を捨てるとか考えられんぐらいしか考えてなかったなあ。いい加減な設定で申し訳ない。後で考えてみます。

一族の名を捨てたくても、何か一族であることを表す遺伝的な形質があるのかもしれません。角や翼が明らかな桜色であるとか。ブロークンが他の一族より多いとか。

もしかしたらゼンイン家というのは、角や翼が桜色のドレイクの差別的な総称が今も残っているだけなのかもしれません(ちょっと人種差別的だからこの設定はまずいかも。)
いいね! いいね!1