第4話・1「朱色のスケッチ」

春畝(はるー.ね)
春畝(はるー.ね)スレッド冒険[web全体で公開] 押されたいいね! 3
登録日:2021/01/04 17:18最終更新日:2021/01/22 20:50

ダイス振る場所
https://ccfolia.com/rooms/9g_ASZ3D7


参加PC(ファーストネームのみ、敬称略)
 シイネ
  https://trpgsession.click/character-detail.php?c=158482753893keitamazero0&s=keitamazero0
 シルビア
  https://trpgsession.click/character-detail.php?c=158469239810kikyuu8t2sGo&s=kikyuu8t2sGo
 ジャスミン
  https://trpgsession.click/character-detail.php?c=158476736974trpgyaritai4&s=trpgyaritai4
 クロ―ディア
  https://trpgsession.click/character-detail.php?c=158451376751xiaoqingmei&s=xiaoqingmei
 ユーフス(フェロー)
  https://trpgsession.click/character-detail.php?c=158462950524Dukehakubun727&s=Dukehakubun727

【各種リンク】
登場人物 & リプレイ &  舞台
https://privatter.net/p/6789416





【注意事項!!】
 今回のシナリオは頭が良い方なら最後まで見なくても、真相が分かるかもしれません。
 分かった方はGMに直接、真相をDM等でお送りいただければ、PCの成長に際して特典をお渡ししようと思います。

 なので、分かった方は気軽にGMまでDMをどうぞ。

【時間帯】
 更新の頻度はゆっくりになってしまうかもしれません。
 また不定期ですので、ご了承いただけると幸いです……。
いいね! いいね!  3

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

戻る

コメント一覧

小慶美(シャオ・チンメイ)
4. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2021/01/05 17:43
所持金残り1423G

食事とるために飲食スペースまで下りてきてるかなと思いますな
いいね! いいね!0
春畝(はるー.ね)
3. 春畝(はるー.ね)
2021/01/05 17:12
【導入】

 冒険者の店「神の秤」。
 ライフォス神殿とティダン神殿の向かいにある冒険者の店。

 3人の店主によって切り盛りされているが、今日の勤務は妙齢の見た目のナイトメアの女性、アストラ・セントレイヤ。

 時刻は朝で、開店したばかり……。


 シルビアさんが誘拐されてから、3日ほど経った日から物語は始まる……。


※ ※  ※

 ということで、マスターシーンが終わって、導入です。
 シルビアさんの時間から3日ほど経っているので、生活費の消費をお願いします。

 また、久々のRPになると思いますので、皆さんのPCが揃って、ある程度RPの済んだところで、依頼人を登場させます。
いいね! いいね!0
春畝(はるー.ね)
2. 春畝(はるー.ね)
2021/01/05 17:05
【マスターシーン①】

 きー……。きー……。

 一人の老人が安楽イスを揺らしている。
 傍にはガンベルトを付けたルーンフォークの男性の執事が傅いている。

「……」

 その二人から距離を置いたところ。
 窓辺に青髪の青年が居住まいを正して、直立している。
 青髪の青年は緊張しているのか……。いつもと違って表情が険しい。
 この青年を知る人物であれば、青年に似つかわしくない表情だと感じるかもしれない。

「そうか……灰の分銅が……」

 老人は青髪の青年を見やってから、手元のバーサタイルに視線を落とす。
 そのバーサタイルは最近、この老人の手元に戻ってきたもので、老人にとっては大切な遺品だった。

「……興味深いが、今の私の役目は語り部であって、もはや“私の”……いや、私とネイトの時代ではないのだ」

 老人……マリガン=ポートルート。
 大破局より前から生きるこの老エルフはバーサタイルを優しく撫ぜる。
 その手には皺だけでなく、苦難を乗り越えてきた傷や痕が刻まれている。

 この老人と仲間の時代は確かに存在したことが“その手”から伺える。

「……そして、“君の時代”でもない。彼らの時代だ。黒壁を守る兵士やレプラカーンの学生の時代でなく、“彼ら”の時代だ」

 老人は安楽椅子から立つことなく、青い髪の青年に向かって、そんなことを言う。

 青髪の青年の顔にも“痕”が刻まれている。
 それは確かに“彼の時代”が存在した証左だった。

「君には期待している……。冒険者としてでなく、“政治家”として、ね」

 老人はそこで初めて、青髪の青年を見やる。


 


「“不撓の剣”アステュア……剣の玉座に座りしものよ」



 青髪の青年……アステュアは険しい顔のまま、目を閉じて思案した。
いいね! いいね!1
春畝(はるー.ね)
1. 春畝(はるー.ね)
2021/01/04 17:27
GMより皆様へ

大変お待たせしました!
他のGMの方々は、後から話のタイトルを表記しますが、今回は先にタイトルを提示しようと思います。

【注意事項!!】
 今回のシナリオは頭が良い方なら最後まで見なくても、真相が分かるかもしれません。
 分かった方はGMに直接、真相をDM等でお送りいただければ、PCの成長に際して特典をお渡ししようと思います。

 なので、分かった方は気軽にGMまでDMをどうぞ。

【時間帯】
 更新の頻度はゆっくりになってしまうかもしれません。
 また不定期ですので、ご了承いただけると幸いです……。

【開始】
 最初のマスターシーン並びに導入ですが、少し遅れて
1/5  17時より投稿を始めます。
 皆さま宜しくお願いします!
いいね! いいね!0