相談場

ギア
ギアスレッド学び場[web全体で公開] 押されたいいね! 2
登録日:2020/06/19 16:55最終更新日:2020/06/19 16:55

テキストセッションにあたり質問や相談がありましたらこちらへ
システム問わず何でもこちらへコメントしていただけましたら回答をお持ちの方は是非反応をお願いします。
いいね! いいね!  2

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

クルス
29. クルス
2020/06/23 12:18
私は雑談タブはご自由にお使いくださいスタイルで、雑談してれば進行しつつも混ざりますかね。
私としても楽しみたいもので。
RP雑談でも場合によってはNPC使ってほどほどに混ざりに行くかなあ。
まあ、あまり長引かないよう、こんなもんかなというところで場面移してますかね。
いいね! いいね!0
ギア
28. ギア
2020/06/23 11:38
先日の卓についてご質問がありましたのでこちらで
私はセッション中基本的に雑談はしません。PL時は別ですがKP/GM時は極力控えています。
理由としては
私と話すよりもPC同士でRPをしていただきたい
というのが大きいですね。
KP/GMとはRPはできませんので ただ雑談を否定しているわけではなく単純にRPに重きを置いているということですね
ただあまり雑談をしすぎている場合にはシナリオ進行の支障にもなりますので注意をすることがあります。
デメリットとしてはKP/GMがシステマチックになってしまうことですね。
私も自覚しているので多少雑談には入るようにしたいのですが私も入るとシナリオ進行の遅延に大きく繋がりますので気を付けています。
皆さんはセッション中の雑談はされますか
いいね! いいね!1
マダムユズコ
27. マダムユズコ
2020/06/22 18:24
>ギアさん

ご返信ありがとうございます<(_ _)>

なるほど、テキセの表現で恐怖を表現するわけですね。
一文ずつ送信するテキストを、一言一言区切って送信すれば、PL側からすれば「何事か」と思ってくれますね。
モンスターと遭遇する際に、恐怖体験を盛り込みたいと思っていたので、これも試してみます。

使うシステムはユドナリウムなので、ココフォリアと同じようなものですね。
画像や音楽はある程度自由がききます。

沈没船を探検してもらうシチュエーションなので、床や扉がきしむ音や、謎の足音、心臓の鼓動の音など、工夫する点がいろいろありそうです。
ありがとうございます。
いいね! いいね!0
ギア
26. ギア
2020/06/22 17:16
オンセンルーム内だとBGMもサイズが限られるので難しい点はありますね
ココフォリアはその辺自由度高いですが
オンセンでできる本当にちょっとした工夫として
描写を倒置法的に区切り送信をずらして少し遅めに出したり
BGMはあえて切って読み終わったあたりでまた違う暗めのものをほんの少し音量を上げて流したりするのはノベル系ホラーでの常套手段ですね
後は
こ ん な か ん じ で 文字をずらしたり
同じ文字を羅列するというのもちょっとホラーですね オンセンは文字色も変えられるのでそれもいいかもしれません
いいね! いいね!0
マダムユズコ
25. マダムユズコ
2020/06/22 17:04
>クルスさん

早速のご返信、ありがとうございます。

なるほど、心拍などの効果音はいいですね。
マップの色変化(血まみれにする)というのも面白そうです。
早速素材を探してみます。

逆にあまり生々しくしすぎるのは問題のようですね。
リアルにしすぎない工夫が必要と理解しておきます。
いいね! いいね!0
クルス
24. クルス
2020/06/22 16:55
数回しかやっておりませんがやってることとしては、
生々しい描写、SE導入、雰囲気に合うbgm選出、なんともないマップを見せておいて、入場時に血塗れ版に切り替える…今のところこれくらいでしょうか。絵までやろうかなと思った時ありましたが、描いてると気分悪くなりそうでそれは止めました…。
SEは心音?鼓動?なんかをよく使いますかね?雰囲気出てよかったですとは言われましたかねえ

もっと効果的なものあれば私も知りたい…
いいね! いいね!0
マダムユズコ
23. マダムユズコ
2020/06/22 16:04
SW2.5で、ダンジョン攻略のミニキャンペーン(全4回ほど)を開催しようと思っています。
せっかく夏なので、沈没船を舞台にしたホラーテイストを予定しているのですが、テキセで効果的な演出が行えないか暗中模索中です。
恐怖といえばCOC。
ここはCOCのKP経験者の方に教えを乞うのが一番の近道と思います。
テキセで効果的だった恐怖演出などがありましたら、是非教えていただけないでしょうか?
また、逆にこれをやったらだめだった、避けたほうが良いという失敗例などもありましたら是非教えてください。
ご協力のほど、よろしくお願いします<(_ _)>
いいね! いいね!1
クルス
22. クルス
2020/06/21 22:23
ネットにあるやつ・・・は私も一度やったことのある身だからなあ・・(小声
その時私はサプリ2010の内容に沿っているものを探しましたかね・・・。
今はサプリ買いましたのでそんなことはなく..。
というわけで蹴りはしないですね。
キャラシはどのサイトでも気にしないですね。ポイント内訳見えているのは助かります。
キャラシにポイント内訳まで記載している方って少ないですよね。
いいね! いいね!0
しおんぬ
21. しおんぬ
2020/06/21 20:53
わたしもキャラシはどこで作ってても確認ができれば気にしないですね。
むしろ他サイトだと何のポイントをどこにいくつ振ったとか、内訳が見えるので確認しやすいです。
いいね! いいね!0
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱
20. 狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱
2020/06/21 19:30
正直、オンセンのキャラシはクトゥルフ以外使いにくいので使わない場合が多いです…
いいね! いいね!0