第二章

あるにゃん(arthnyan)
あるにゃん(arthnyan)スレッド本編[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2022/01/26 12:30最終更新日:2022/01/26 12:30

GM:あるにゃん

PL以下(敬称略)

小慶美:リルクヴィスト
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=p0VLsL

ロウブリ:カロス
https://charasheet.vampire-blood.net/4059133

魁星:エメリー
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=xv0wvk

しょうゆ:カンクワット
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=yat9oO

アイン:イリーナ
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=vIGX3g

PT平均レベル:5,8
いいね! いいね!  1

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

あるにゃん(arthnyan)
50. あるにゃん(arthnyan)
2022/02/12 13:23
では、カロスの魔法と斬撃が乱舞し、ナズラック(?)の触手がケモノ達を薙ぎ払う!

状況更新!

>味方後方エリア
 エメリー
 カンクワット
 (済)イリーナ(ナズラックを召喚、リルクヴィスト、エメリー、カロス、ナズラックにエンチャントウェポン)
 (済)ナズラック(イリーナ使役フェロー)(テイルスイープで傭兵Aに10,Bに9、Cに14点の物理ダメ。C撃破!)
>>発動バフ一覧
  キャッツアイ(リルクヴィスト)
  ブレス(器用)(リルクヴィスト、カロス)
  エンチャントウェポン(リルクヴィスト、カロス、エメリー、ナズラック)

〇前線エリア
 リルクヴィスト
 (済)カロス(マルチアクションでBに(9ー5)点の物理ダメ、Cに6点の魔法ダメ)
×ベネット
 腕利きの傭兵A HP24/52 MP12/12 命中回避15ー2 防護点5 抵抗15/14 欺きの王錫装備(片足ペナ発生)
 腕利きの傭兵B HP23/52 MP12/12 命中回避15 防護点5 抵抗15/14
×腕利きの傭兵C HP-7/52 MP12/12 命中17回避15 防護点5 抵抗15/14 戦鬼の証明 命中+2 打撃点ー2(修正済)
 >>>バフ・デバフ
 傭兵A&B 全力攻撃リスク(回避―2)

〇敵後方エリア
 新鋭の狙撃手A HP41/41 MP12/12 命中15ー1 回避13 防護点4+2 抵抗14/14 ネイルシールド >狙撃(リルクヴィスト)
 新鋭の狙撃手B HP41/41 MP12/12 命中15 回避13 防護点4 抵抗14/14 >狙撃(カロス)
いいね! いいね!0
アイン
49. アイン
2022/02/12 02:28
さて突然ですがナズラック(?)動きます!

ナズラック行動ロール(1d)
→ SwordWorld2.5 (1D6) → 6

…ここで「威圧の視線」かー…攻撃して欲しいので【リコマンド】発動!

ナズラック行動ロール(1d)
→ SwordWorld2.5 (1D6) → 2
「テイルスイープ」!達成値17でABCに同時攻撃じゃあ!

ナズラック(?)『このロリコンどもめ!!』(長い足で一閃)

ダメージ:テイルスイープロール(3 2d+6+3)
→ 1回目: SwordWorld2.5 (2D6+6+3) → 6[1,5]+6+3 → 15
→ 2回目: SwordWorld2.5 (2D6+6+3) → 5[4,1]+6+3 → 14
→ 3回目: SwordWorld2.5 (2D6+6+3) → 10[6,4]+6+3 → 19

上からABCで考えると…
Aに10点、Bに9点、Cに14点ですかね
いいね! いいね!0
アイン
48. アイン
2022/02/12 02:20
うーん、よろしくない…いろいろよろしくないぞ……
こんなランダムイベント戦にここまで消費するのもどうかと思うけど、命が大事だからやるぞー!

まず補助動作で魔神召喚!タコの足とMP10を消費してナズラック(?)をドーン!!
直後に【イビルコントラクト】で魔神を強化!
【リコマンド】も追加で!
MP51→34

召異の扉から現れた魔神の姿は、ナズラックにしては全身が黒く、足が細くて数がとても多い!
ナズラック(?)『ロリコン死すべし!慈悲はない!』(魔神語)(カッと眼光を放ちつつ)
イリーナ(…私が呼ぶ魔神、どうしてこうも変なのばかりなの…?)

あとは主動作で、カロス、リルクヴィスト、エメリー、バッk(ゴホゴホ、ナズラックに4倍拡大、【エンチャント・ウェポン】。これで勘弁して下さい…
MP34→26

魔法行使判定ロール(2d+9)
→ SwordWorld2.5 (2D6+9) → 5[4,1]+9 → 14
3人と1体の物理ダメージ+1
いいね! いいね!0
ロウブリ
47. ロウブリ
2022/02/12 01:00
おっと、ブレスはありがてえ。マルアク宣言しつつBにクリレイを乗せて攻撃。

システム : ロウブリさんの命中ロール(2d+11)
→ SwordWorld2.5 (2D6+11) → 8[4,4]+11 → 19

命中、クリ値-1、クリレイ(残り6枚)

システム : ロウブリさんのクリレイ、かいくぐりロール(k7+8@8$+2)
→ SwordWorld2.5 KeyNo.7c[8]m[+2]+8 → 2D:[1,2]=5 → 1+8 → 9

ダイスゥ!(白目)

マルアクはCにウィンドカッターで
システム : ロウブリさんのウィンドカッターロール(2d+8)
→ SwordWorld2.5 (2D6+8) → 5[3,2]+8 → 13 

妖怪ェ……今回私ダメそう……

システム : ロウブリさんのロール(k10+8@13)
→ SwordWorld2.5 KeyNo.10+8 → 2D:[4,2]=6 → 3+8 → 11

11を半減して6点ダメージかな?

残りMPは22/26
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
46. あるにゃん(arthnyan)
2022/02/12 00:15
傭兵の鋭い切っ先をカロスは盾の表面を滑らせるようにして受け流して回避!

では第2ラウンド、そちら側の手番だ!

>味方後方エリア
 エメリー
 カンクワット
 イリーナ
>>発動バフ一覧
  キャッツアイ(リルクヴィスト)
  ブレス(器用)(リルクヴィスト、カロス)

〇前線エリア
 リルクヴィスト
 カロス
 ×ベネット
 腕利きの傭兵A HP34/52 MP12/12 命中回避15ー2 防護点5 抵抗15/14 欺きの王錫装備(片足ペナ発生)
 腕利きの傭兵B HP36/52 MP12/12 命中回避15 防護点5 抵抗15/14
 腕利きの傭兵C HP13/52 MP12/12 命中17回避15 防護点5 抵抗15/14 戦鬼の証明 命中+2 打撃点ー2(修正済)
 >>>バフ・デバフ
 傭兵A&B 全力攻撃リスク(回避―2)

〇敵後方エリア
 新鋭の狙撃手A HP41/41 MP12/12 命中15ー1 回避13 防護点4+2 抵抗14/14 ネイルシールド >狙撃(リルクヴィスト)
 新鋭の狙撃手B HP41/41 MP12/12 命中15 回避13 防護点4 抵抗14/14 >狙撃(カロス)

※現在、傭兵Aが回避11 Bが回避13 Cが回避15 となっておりますよー
いいね! いいね!0
ロウブリ
45. ロウブリ
2022/02/11 23:30
カロスの基準値でも7必要かあ……やっぱエンハンサー取ろう……

システム : ロウブリさんの回避ロール(2d+11)
→ SwordWorld2.5 (2D6+11) → 7[3,4]+11 → 18

今回は回避、これによりC値-1
いいね! いいね!0
アイン
44. アイン
2022/02/11 14:58
あっ待ってこれ壊れる!壊れちゃう!

ゴーレム回避!ロール(2d+2>=15)
→ SwordWorld2.5 (2D6+2>=15) → 4[3,1]+2 → 6 → 失敗

ベネットHP30→Aの錫杖ダメージ(『〇泥の身体』発動)-11→Bのダメージ-23→-4

ベネットMk2(チクショォォォォォォォォォ!!!!!)
ショッギョムッジョ!傭兵の全力の一撃によってベネットMk2は爆発四散!ナムサン!
イリーナ「ロームちゃん……!あなたはよく、頑張ってくれたわ……」
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
43. あるにゃん(arthnyan)
2022/02/11 17:37
こちらの手番!

(描写)
傭兵Aは、自分の右足から、骨を引き抜くように、ずるりと錫杖を取り出し、それを以て全力でリルクヴィストを殴りつける!
‥‥‥が、ベネットにカバーされますね

傭兵Bは、全力を以て怪しいゴーレムを殴りつける! 

傭兵Cは、小刻みな斬撃でカロスに迫る!

弓使いたちは、生きている者たちに恨みを込めるように、狙いを定めている‥‥‥

(ここから宣言)
傭兵Aは「欺きの王錫」を装備して、全力攻撃を宣言し、リルクヴィストに攻撃! ⇒ベネットのかばうで、ベネットに自動命中!

傭兵Bは、ベネットに全力攻撃! 15を回避判定どうぞ

傭兵Cは、カロスに手早い斬撃を宣言して、攻撃! 15+2+1で18を回避判定どうぞ!

弓使いAは、リルクヴィストを。弓使いBは、カロスを。
それぞれ、ターゲットして「狙撃」を宣言! 次ターン、命中判定が3以上回避判定を上回れば、ダメ2倍!

傭兵Aのダメージ↓
あるにゃん(arthnyan)さんの傭兵Aの全力攻撃(スタッフ) 打撃武器扱いロール(k11+10+4+1@12)
→ SwordWorld2.5 KeyNo.11c[12]+15 → 2D:[4,2]=6 → 3+15 → 18

傭兵Bのダメージ↓
あるにゃん(arthnyan)さんの傭兵Bの全力攻撃ロール(2d6+10+4)
→ SwordWorld2.5 (2D6+10+4) → 11[5,6]+10+4 → 25

傭兵Cのダメージ↓
あるにゃん(arthnyan)さんの傭兵Cの手早い斬撃ロール(2d6+10-2)
→ SwordWorld2.5 (2D6+10-2) → 6[4,2]+10-2 → 14


↓長いのでまとめると。↓
傭兵Aはリルクヴィストをかばったベネットに、18点の打撃属性物理ダメージ!

傭兵Bはベネットに、命中15の全力攻撃! 回避失敗で25点の物理ダメージ!

傭兵Cはカロスに、命中18の手早い斬撃! 回避失敗で14点の物理ダメージ!

弓使いAは、リルクヴィストに狙いを定めて、「狙撃」宣言!

弓使いBは、カロスに狙いを定めて、「狙撃」宣言!

GMはターンエンドだ!
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
42. あるにゃん(arthnyan)
2022/02/11 11:24
では、目を光らせたベネットが前に進み、獣を殴りながら、リルクヴィストの前に仁王立ちする!

状況更新!

>味方後方エリア
 (済)エメリー(リルクヴィストにブレス。ホーリーパロット効果でカロスにブレス)
 (済)カンクワット(前衛エリアにチルレイン)
 (済)イリーナ(前衛エリアにヴェノムブレス)
>>発動バフ一覧
  キャッツアイ(リルクヴィスト)
  ブレス(器用)(リルクヴィスト、カロス)

〇前線エリア
 (済)リルクヴィスト(傭兵Cに9点ダメ)
 (済)カロス(攻撃失敗)
 (済)ベネット(傭兵Cに10点ダメ。リルクヴィストをかばう)
 腕利きの傭兵A HP34/52 MP12/12 命中回避15 防護点5 抵抗15/14
 腕利きの傭兵B HP36/52 MP12/12 命中回避15 防護点5 抵抗15/14
 腕利きの傭兵C HP13/52 MP12/12 命中17回避15 防護点5 抵抗15/14 戦鬼の証明 命中+2 打撃点ー2(修正済)

〇敵後方エリア
 新鋭の狙撃手A HP41/41 MP12/12 命中15ー1 回避13 防護点4+2 抵抗14/14 ネイルシールド
 新鋭の狙撃手B HP41/41 MP12/12 命中15 回避13 防護点4 抵抗14/14

では、こちらの手番だ(歪笑
いいね! いいね!0
アイン
41. アイン
2022/02/11 01:36
ふむふむ…ではベネット、動きます。

前衛に移動、リルクヴィストさんを《かばう》宣言、Cに二回攻撃!
ベネットMk2(ヤロウオブクラッシャーーー!!!!!)

ゴーレム命中率ロール(2 2d+8>15)
→ 1回目: SwordWorld2.5 (2D6+8>15) → 10[4,6]+8 → 18 → 成功
→ 2回目: SwordWorld2.5 (2D6+8>15) → 9[4,5]+8 → 17 → 成功
よしよし、2発ヒット!

ゴーレムパンチ!ロール(2 2d+4)
→ 1回目: SwordWorld2.5 (2D6+4) → 6[4,2]+4 → 10
→ 2回目: SwordWorld2.5 (2D6+4) → 6[3,3]+4 → 10
計10点通し…流石に落ちないかー
いいね! いいね!0