PC作成の相談

たびがらす
たびがらすスレッド雑談[web全体で公開] 押されたいいね! 3
登録日:2022/01/02 21:18最終更新日:2022/01/02 21:18

PC作成についての希望、すり合わせはこちら。
いいね! いいね!  3

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

たびがらす
26. たびがらす
2022/01/16 22:19
>みなさま
ご提出ありがとうございます~。
プリン丸さんも仰っておられる通り、GMとしましてもルール上の問題点・作成ミス以外は特にコメントいたしませんのでよろしくお願いいたします。
GMチェックが終了した方は、適宜自己紹介スレッドに自己紹介をご記載いただけると幸いです!

>しろろさん
拝見した限りでは、特に問題はございませんでした。

>尸さん
ビルドなどに特に問題はないと思います。
現状プリースト技能を取得しておられないので、聖印は実際に技能を取得された時に購入すれば問題なく、現時点ではそれを保留して他の買い物をする事も可能かと思いますが、フレーバーとして購入しておきたいという認識で大丈夫でしょうか?(構成考えている時の名残として、修正を忘れているという可能性がないかの確認です。)

>プリン丸さん
確認させていただきましたが、特に問題はなさそうに思います。

とりあえず以上ですね、よろしくお願いいたします~。
いいね! いいね!2
プリン丸
25. プリン丸
2022/01/16 21:32
完成しましたのでURL晒しておきます。
もっと強くできるだろ!という要素は多々ありますが、それを考え出すとキャラのみならずキャンペーンの基本方針が瓦解してしまう気がするので、ルール的にダメという指摘への対応以外の変更はしないつもりです。御了承ください。

ディフェンススタンスして身を守りながらカード投げます。
投げる賦術がないとき(あるにしても補助動作で事足りるとき)は地道に殴ります。
火力的には御察しですが。

そうそう、結局初期取得賦術はヴォーパルウェポンとパラライズミストにしました。
ヒールスプレー使いこなせるほどのカード買う金がないので・・・(;^ω^)

ちなみに立ち絵は、別卓を長年一緒に囲んでる仲間と話が盛り上がって「こんなイメージじゃね?」って描き済みの絵をもらったのです。
『よき友3つあり。ひとつは物くるる友(以下略)』とはよく言ったものですなー。

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=xE0FRg
いいね! いいね!5
尸
24. 
2022/01/16 20:34
こんばんは~
ざっくりとですが、作成してみました。
設定はまたいじると思います…(笑)

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=GZUCmD

能力値は悩みに悩んだのですが、ダイス使用ですと黄金糖さんの子と筋力差がほとんどない(14と13)とうことで、
ETポイント割り振りにいたしました。

筋力最低値でぺちぺち叩く感じですが、火力的に問題がありましたら上げますのでご意見くださいませ。
プリの設定をどうしよう…( ˘ω˘ )
いいね! いいね!5
srr466
23. srr466
2022/01/15 23:30
自PC
https://charasheet.vampire-blood.net/4322157

少年も良かったんですが(最近生意気な子しかやってなかったので良い子の方で)オネエにします。男だよ。
メインデモルラ、ガチで初めてなのでアタフタしながら作りました。
設定とかは後日ー
いいね! いいね!5
たびがらす
22. たびがらす
2022/01/15 19:34
昨日はみなさんお疲れ様でした~。

とりあえずGMのPCも仮組して、設定も概ね記載しました。
バードかじるかをとても悩んだのですが、経歴作ってみたら「なんでこいつ突然バード技能持ってるんだ?」という疑問湧くことひとしきりだったので(笑)、設定に合わせたらこれが妥当かなと思ったので、ウォリをちょっとかじりました。
とりあえず、一度公開しておきますね。(自己紹介のところにもリンクは貼り付けるようにしています。)

シンシアティ・ショートストロゥ(GMPC)
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=DPjTWF

被るようなら相談しましょう。よろしくお願いいたしますー。
いいね! いいね!5
プリン丸
21. プリン丸
2022/01/09 09:04
あ、訂正。
希望をアルケミフェンサーにする時点で種族の希望も変えるかもです。
王道を往く人間か、メリット消えますがやはり強いナイトメアかなーって。グラランのままでもいいっちゃいいんですけど、設定的にはグラランはお金に困るメンタル自体があんまなさそうで向いてないかなあ・・・。

ディフェスタは取らずにかばわれる前提で運用するのもアリか、などと妄想中。
ま、その辺は今週金曜日に相談しましょう!
いいね! いいね!0
たびがらす
20. たびがらす
2022/01/09 08:58
変更了解ですー。やりたいものをおやりくださいな!

えー、現時点ですと
①プリン丸さん:アルケミフェンサー/前衛/グララン
②黄金糖さん:変幻自在(神官?)まりょっぷらー/前衛/リカントorシャドウ
③尸さん:低筋力(神官?)けりっぷらー/前衛/レプラ
④Yanagiさん:フェアテライダー/後衛/ティエンス
⑤しろろさん:メインドルイドorデモルラ?/後衛?/??
⑥GM:かばうセージレンジャー/前衛/人間

という感じですね。
組み合わせとしては割合変わってるけど、パーティとしては割といいのかも?
いいね! いいね!1
プリン丸
19. プリン丸
2022/01/08 20:43
昨日蹴りップラ―を使ってみたプリン丸です。

とりあえず普通に戦えるビルドだよな、と。殴りップラ―比としては、戦士でメイス使うのとフレイル使うの程度には扱い変わってきますが、どっちが強い弱いとも言い切れない感じでした。特に、パンチ比での威力の高さと、ミモレ装備による回避の高さは十二分にアドバンテージ足り得ます。

ということを踏まえ。
見えてる範囲で私以外の前衛は、珍しめのビルドであっても弱いビルドではないという感じでしょうか。弱点はあっても補う長所がちゃんとある、的な。変幻自在まりょップラ―なんかは火力としては最高峰なのは2.0時代に証明されてますし(当時並みの火力を出そうとすると抵抗リスクが重いのと変幻自在分の特技枠がきついですが、できなくはない)

ということで我が第一志望は取り下げます。さすがに弱すぎる。
全力攻撃を宣言したとして、わかりやすい例えとしてはかばうタンクからかばうと防護点を引いた程度の戦力にしかならない、って感じでして。さすがに役に立たないキャラを使うって言うのはバランス云々以前に使っててつまらなそう。

スカウトとして有能、ってアドバンテージも、筋力特化しなくちゃいけない点とかでだんだん埋まっていきますし、いずれは金属鎧着ることになってそのアドは消えますからね。練技が使いにくかったりして自己バフしずらい点も大いにマイナスです。

そんなわけで、③の前衛アルケミストを第一候補に格上げしようかなと。
これはこれでいっぺんやってみたかったんですよ。
金策にヒーヒー言いながらディフェンススタンスで回避値を確保し、連続賦術でバフやデバフをばらまくのです。攻撃に回る時はスルーピックやウォーターバルーンが火を噴くぜ!(財布的な意味でも)

ということでよろしくですよ。長文失礼しました。
いいね! いいね!0
尸
18. 
2022/01/03 23:25
こんばんは~。
現在手元にMAがなくて教義確認できないのですが、アールマータ様は蹴り強化ができると聞いて…
内容的に行けそうであればプリ取得もありかな?と思っております。
いいね! いいね!1
たびがらす
17. たびがらす
2022/01/03 23:03
そうか、蹴り強化ができるアールマータとか面白そうですね。同時に回復魔法も使える、か。

あとは、うちの子をプリにするか、マギテック覚えさせてヒルバレ使えるようにしておくのはありかもかなと思いました。
黄金糖さんのPCが常に回復というわけにもいかないでしょうしね。

とはいえ、みんな、バランスも大事だがやりたいことも追及するがよいぞ。
難易度調整とかシナリオなんかは、・・・GM頑張る(
いいね! いいね!1